大好きだったがタイトルが分からない海外小説

このQ&Aのポイント
  • 小学生のころ好きで何度も読み返した海外小説があります。タイトルや登場人物の名前もすっかり忘れてしまいましたが、主人公は少年で、村はずれに偏屈者のおばあさんと棲む嫌われ者の少女と出会います。
  • 最初は彼女たちを疎ましく思っていた少年ですが、少女の聡明さに気づき、惹かれます。少女も少年に好意を持ち、交流を続けるうちに美しく変わっていきます。少年はしばらく村を離れますが、少女は村の人も驚くほど乙女らしくなり、最後は村に帰ってきた少年と結婚の約束を交わします。
  • この小説は薄い文庫で、翻訳がひどく悪かったのですが、少年が少女を愛おしく思うようになる過程と、それを受けて少女が綺麗になっていく様子がとても自然に描かれています。しかし、作者名もタイトルも忘れてしまっており、再度読み直せない状況です。もし見当がつく方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大好きだったがタイトルが分からない海外小説

小学生のころ好きで何度も読み返した海外小説があります もう一度読みたいのですがタイトルや登場人物の名前もすっかり忘れてしまいました ストーリーは以下の通り 主人公は少年で、村はずれに偏屈者のおばあさんと棲む、嫌われ者の少女 (妹がいます)とひょんなことから知り合います 姉妹はみすぼらしく、村の皆から仲間はずれにされています 少年も最初は彼女たちを疎ましく思っていましたが、そのうち少女の聡明さに 気づき、惹かれます 少女も、少年に好意を持ち、交流を続けていく間に、美しく変わっていくのです 妹も本来の子供らしさを取り戻し、少年の前ではしゃぐようになります その後、少年は留学か何かでしばらく村を離れたと思います その間に少女は村の人も驚くほど乙女らしくなり、最後は村に帰ってきた少年と 結婚の約束を交わす そんな話だったと思います 薄い文庫で、翻訳がひどく悪かったのですが、少年が少女を愛おしく思うようになる 過程と、それを受けて少女が綺麗になっていく様子がとても自然に描かれていて、 とても好きでした けれど作者名もタイトルもすっかり忘れてしまって、もう一度読み直してみたいと思っても 探しようがありません  もし見当がつく方がいらっしゃいましたら、おおしえいただけるととても嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.1

大筋の流れから推してサンドの「愛の妖精(プチット・ファデット)」ではないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%AE%E5%A6%96%E7%B2%BE

hukutyan0608
質問者

お礼

ウィキ見ました かなり筋をまちがって覚えていたことに愕然としましたが、どうやらこれで間違いないみたいです さっそく確認してみます 子供の頃読んでとても好きだったのにこんなに記憶違いしているとは… それにしても助かりました 本当に嬉しいです さっそく購入し、読んでみます!

関連するQ&A

  • 小説のタイトルが思い出せません、恋歌?

    もう一度読みたいと思うのですが小説のタイトルが思い出せません。初老の会社役員が秘書に車を運転させていて姉妹の妹に接触事故を起こしてしまうシーンから始まり、様々な人間模様が繰り広げられます。妹はどこかの田舎からたまたま遊びに来ていた地味な性格で、お姉さんは都会で活躍するキャスターです。作者はたぶん 男性だったように思います。自分ではタイトルを「恋歌」と覚えて居り、検索したのですが 記憶違いの様でみつかりません。わかる方、教えて下さい。よろしく御願い致します。

  • 推理小説のタイトルを教えてください

     15年位前に文庫本で読んだのですが、タイトルも作者も忘れてしまいました。もう一度読みたく、インターネットで検索したりしましたがわかりません。  内容は、殺された人が握っていたメモに「赤坂」という地名が書かれてあり、東京の赤坂を調べるが捜査は進まず、すると岐阜にも「赤坂」という地名(美濃赤坂)があることがわかり、そこから解決していく… といったものでした。  ご存知の方がありましたら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 昔のSFマンガのタイトルを教えて下さい

    次のSFマンガのタイトルが思い出せなくて困ってます。 どなたかご存じの方がいらっしゃれば嬉しいです。 年代:おそらく1970年~1980年代 概要:舞台はおそらく未来の地球。 登場人物は、黒人の大男を従者とする少女(16歳以上か?)AIを搭載した円盤状?あるいはカプセル状のマシンを従者とした少年(少女と同一世代)。 記憶にあるストーリーとしては、少女は従者と共に荒廃した大地を旅している。同じく、少年も彼女を探して旅をしている。二人はついに出会い、少年は少女の体の部分部分を触って彼女の「これも○○」と彼女の名前を呼ぶ。 私が初めて読んだのは文庫本サイズ(1巻完結?)のものだった記憶があります。作者は日本人男性だと思います。 何卒宜しくお願いします。

  • 昔読んだ海外SFアンソロジー本の中の、短編のタイトルと作者を探してます

    昔読んだ海外SFアンソロジー本の中の、短編のタイトルと作者を探してます。 読んだのは10年以上前で、文庫本でした。出版社はわかりません。 話の内容は、高い壁に囲まれた、魔法の村の少年の話です。 その村では、魔法が使われ、科学は良くないものとして扱われていました。 また、壁の外の世界に興味を持つこともタブーとされています。 少年は、父親がおらず、親戚に育てられていて、魔法が苦手でした。 少年は、魔法と機械を組み合わせて、こっそり壁を越えようとする、という話です。 越えたところで、学校の担任の先生が待ち受けていて、外の世界が科学の世界であること、父親の少年も、何年も前にその壁を越えて向こう側で生活していること、実は自分も、昔にこの壁を「カラスを何匹か捕まえて」越えたことを教えてくれる、という顛末でした。 この話と、その作者の他の話が読んでみたいので、このSFアンソロジー本そのものは、わからなくてかまいません。 この話そのものに、覚えがある方、情報をよろしくお願いいたします。

  • 以前に読んだ小説のタイトルが思い出せません。

    以前に借りて読んだ小説のタイトルが思い出せません。分かる方教えてください。 外国の小説なんですが、親子4代(5代?)にわたる近親愛と近親憎悪のどろどろしたストーリーです。 物語の最初は幼い兄妹4人(主人公の少女、その兄、双子の妹と弟)が母親に古い屋敷に連れてこられて屋根裏に閉じ込められるところから始まります。父親は既に亡く、母親はその屋敷に住んでいるもののほとんど会いにきてくれず、食事等は厳格な祖母(最初は子供達はこの人が自分の祖母とは知らなかったような)が運んで来るのみです。なんだかんだするうちに子供は成長し、疑問を持ち始める一方で兄と妹である少女は近親相姦関係に陥り、双子は祖母が食事に混ぜたヒ素中毒で弱り始めたため兄と妹は脱出を計画する、といったストーリーです。まだまだ長く続いていて妹の少女は脱出後バレエダンサーになり、兄以外の人と結婚して子供を持つもののその子供の一人がなんだか気味悪い子だったり、兄妹の母親や祖父母のストーリーもドロドロした物語が隠されていたり、延々と陰惨な家族史が語られていきます。 昼ドラのような愛憎うずまく物語にひきずりこまれて最後まで読んでしまったもののあまりに重く暗い話だったのでその後は読み返すことがなかったのですが、最近になってタイトルが知りたくなりました。 もし分かれば教えてください。作者は女性で、後に拳銃自殺したと解説に書いてあったような気がします。

  • 以前読んだ小説のタイトルが知りたい。

    以前読んだ小説なのですが、タイトルも作者名も思い出せません。 もしお心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 ジャンルはミステリだと思います。 新書サイズの本でした。 覚えている内容:  主人公の女性は、とある学校(中学か高校)にやってきた。  其処は、主人公の恋人がかつて教師として勤めていた職場である。  恋人は少年に刺し殺された。  少年の殺人動機は、親しい少女が男性教師に性的暴行(未遂)を加えられたと思い込んでの事。  少女は恐怖のあまり頭の中で加害者の男性教師を、自分が慕っている別の男性教師に置き換えて精神の安定を図ろうとしたため、実際は別人である。  少年は未成年であるため、被害者遺族の耳には詳しい話は入ってこない。  主人公は事の顛末を知るため、文化祭前後の季節をひとつのクラスに関わりながら過ごす。  そのクラスでは、少し前に女生徒が一人自殺している。  容姿には恵まれていないが、成績優秀でまじめな生徒だった。  いじめが原因であったらしい。  いじめの首謀者だった少女が、文化祭のクラスの出し物の中で遺体となって発見される。  クラスの出し物は三角形のパズル。  大きな三角形の模型を分断して組み替えると、一マス空いた三角形が出来るというもの。  その一マス空いた空間で、少女は殺害されていた。 記憶があいまいですが、大体こんな感じだったと思います。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだSF小説のタイトルを知りたい

    ずっと探している本があります。 タイトル、作者名共に分かりません。 大方のあらすじは覚えています。 知っている方いましたら、教えていただけると嬉しいです。 いつ読んだか 平成19~21の間 学校の図書館で借りて読んだ 表紙 少年少女が外向きに左右に立っているバストアップのイラスト(うろ覚え) あらすじ ・雲や空が商標登録(TM)がついていて、それぞれが企業の所有になっている ・人間は脳にチップを埋めており、それで脳内でテレビを見られたりする。 ・主人公は友達数人と火星へ旅行する。そこで少女と出会う。火星で何かあって女の子に異変が起きる ・女の子の脳内チップは前のバージョンのもので、リュックみたいなもの。それが火星での出来事により壊れる ・徐々に女の子が悪くなる ・最終的に良くならない。少女の父親と主人公が話して終わり。後味が悪い。 知っている方いましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • タイトルを教えてください。

    昔読んだ本のタイトルが思い出せず困ってます。 96年頃に発売された本で、 タイトルは○×ミステリー新人賞だったか、○×推理新人賞でした。 その年、大賞作品はでなかったのですが、最終選考に残った作品はどれも優れていたため、その約10作品程を一冊の本に纏めたと解説のページに書いていた気がします。 その中で僕が記憶に残っている作品は、 小学生くらいの子供達の遊び場になっていた山で、主人公の少年が恋心を抱く姉妹の父親を殺すと云った話でした。それから数十年後、死体が発見されると共に少年と少女は再会します。そして、あの時の少女は実は男だったという事が判明する、といった話です。 どうしても、もう一度読みたいんです。 大変、少ない情報で申し訳ないですが、 よろしくお願いします。

  • 本のタイトル教えてください!

    10年ほど前に読んだ小説をまた読みたいのですが、タイトルがわからず困っています。 気になって仕方が無いので、どなたか教えていただけると嬉しいです。 本の内容・特徴は・・・ ・文庫本サイズで、少女向けの小説 ・舞台はすさんだ感じの近未来(?) ・高校生くらいの少年が主人公 ・その少年は、普段は頼りないが何かのきっかけで  強いヒーローに変身できるようになった ・そのヒーローは全身赤い服(マント?)を来ている  のが特徴 ・少年は確か「アカデミア」という名前の名門校に  通っている ・少年と同じ学校に通っている同い年くらいの少女が  いて、少女は「少年=ヒーロー」ということを知らない ・少女はヒーローに憧れている ・悪人(?)にさらわれた少女をヒーローが助けに行き、  船の上で戦った(←このエピソードは自信ないです) ・ヒーローとは言っても、正義の味方という感じではなく  ダークヒーローという感じ このくらいしか思い出せないので、なかなか自分で探すことができません。 これらの特徴に1つか2つしかあてはまらなくても、 どんどん教えていただけると嬉しいです。 また、質問をいただければわかる限りでお答えしますので 何でもいいので書き込んでください! どうかよろしくお願いします!!

  • 漫画のタイトルを教えて下さい

    結構古い、少女漫画だったと思います。 ある地味な少女が歌手になろうと練習をしていて、 音域は広いのに、ある音だけが出なくて、 その謎を解いていくと、 その少女が歌うだけで人間も動物も引き寄せられ、固まってしまうという不思議な能力が発覚し、 ある音を封印されているのだという話しです。 少女の名前は、魔鬼村 妖(まきむらあや)という名前だったと思います。 狩猟のために歌を使っていた村があって、そこで生まれ育った・・・ というような内容だったと思うのですが、作者名とタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。