電源が入らずコンセントを抜いたら正常になる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCの電源が入らず、コンセントを抜いたら正常になることがあります。朝にこの症状が多いということで、問題の原因を知りたいという質問です。
  • 富士通の診断で示された内容は、電源コンセントを抜いて放電させる方法です。質問者はこの方法で問題が解決したので、なぜ電源アダプターを切断して放電することが有効なのか知りたいと考えています。
  • 簡単な説明で結構なので、電源アダプターを切断して放電させる方法が有効な理由を教えてほしいという質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源が入らずコンセントを抜いたら正常になりました。

よろしくお願い致します。 私のデスクトップPCはFMV-DESKPOWERF/G70Tというものです。 一ヶ月ほど前から電源ボタンを押せば普通に電源ボタンが明るくなりますが起動しない時がありました。 よく分からないのですが、朝にその症状が多いです。 電源ボタンを長押しして電源を落としてから、再び電源ボタンを入れると正常に起動するといった具合です。。 そんな状態が続いていたら、本日は何回やってもダメでしたが、奇跡的に電源が入って起動できました。 富士通の診断できる案内にしたがって症状を入れていたら、「電源コンセントを抜いて、放電を何回かさせてみるといい」という内容が示されました。 ほほー、考えてみれば、私はiPhone用の予備バッテリーをこのPCのUSBから充電していました。 自分で思うには、それが原因だったような節があります。全くの素人判断ですが。 お陰さまで、その後は全く大丈夫です。 そのような場合、こうして電源アダプターを切断して「放電させる」ということが、どうして有効か知りたくて質問させていただきました。 難しい話は理解ができませんので、簡単な説明で結構ですので教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

通電してると逐電されて一部回路が動き続けます   物にもよりますがPCでACケーブル抜いてもマザーボード上のLEDがその後30秒ほど点灯   し続ける状況などを確認できる場合があります 電源抜いておくと逐電されていた分の電気が使われそれがなくなった段階で 回路が完全にリセットされます 電源を切る のと AC電源抜く は必ずしも同じ状況ではないのです

kitaone
質問者

お礼

>電源を切る のと AC電源抜く は必ずしも同じ状況ではないのです。 なるほどなるほど。 きょうも少しおかしかったのでAC電源を抜いていみました。 基本的にどっかやはり故障している可能性はありますね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ISO747
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

静電気が溜まることで起動が妨害されることがあるので、その放電という意味合いになります。なお、メーカーによっては電源ケーブルを抜くだけでなく、周辺機器やケーブル類、バッテリー全て外した状態で電源ボタンを数回押すという方法を採用していることもあります。

kitaone
質問者

お礼

実は、今朝も調子が悪く、今も調子が悪かったです。 やっぱり故障のようなので新しいPCを買ってから修理に出すつもりです。 ありがとうございました。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

まあ、放電は都市伝説に近いですが、あえてこじつければ、現在ののATX電源はコンセントに挿しただけでスタンバイ電圧は発生してます。前面の電源スイッチを入れた事が検出されるためにはPCの一部が常に動作していなければなりません。スタンバイ電圧の発生が何かの拍子にうまくいかないと電源スイッチを入れても立ち上がらい訳です。コンセントから抜いて少し置き、コンセントに挿してスタンバイ電圧の回路を再起動する訳です。

kitaone
質問者

お礼

スタンバイ電圧の回路というんですね。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

最初の状態に戻る。 喧嘩した場合と同じ。仲直りこそ最良の方法。

kitaone
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンセント入れた途端に起動

    IBM NetVista M41(6844-30J)+W2Kのトラブルです。以前は電源ボタンONで普通に起動していましたが、ここしばらくはコンセントを入れた途端に起動してファンがまわり始めます。これでOS起動までいけばまだよいのですが、BIOSにも行かずディスプレイには何も映らずファンのみがまわり続けます。電源ボタンを長押ししてもOFFできないのでコンセントを抜かざるを得ません。 電源ユニットを新品に交換してみましたが全く同じ症状です。どこを疑ったらよいでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • 電源が落ちない、入らない

    通常に起動をさせてから、スタートメニューの終了でWINDOWSをシャトダウンさせようとするとOSはシャットダウンするのですが、電源ランプが消えません。電源ボタンを長押ししても無反応なので、コンセントを抜いて電源を落とします。再度コンセントを差し込んで、電源ボタンを押しても起動しません。しばらく経ってからやってみても起動しません。そこで、コンセントを抜いたまましばらく放置(3時間くらい?)してから再度コンセントを挿し、またしばらく放置(3時間くらい)したあと電源ボタンを押すと、何事も無かったように起動して、エラーも出ません。これはどういった症状なのでしょうか教えてください。 NEC MATE MA10T OS WINDOWS2000 PROFESSIONAL CPU PenIII 1G MEM 256MHz 改造箇所 メモリーの増設128→256MHz ちなみにメモリーは元の状態に戻しても症状は変わりません。

  • 電源がなかなか入りません!

    デル、OPTIPLEX GX270を使ってます。本体の電源ボタンを押してなかなか電源が入りません。 通常の緑点灯で起動せず、オレンジで点灯して動かなくなります。 以前はこうした時にボタンを長押しして電源を一度切ってから再度(数回繰り返しが多い)ボタンを押していました。最近は長押しでも切れず、コンセントを抜いたりしてとても苦労します。 ☆どなたか、解決方法をお教え下さい!宜しくお願い致します。

  • 電源が入らない時があります

    数日ほどPCの電源コンセントを抜いていて起動させたところ電源ボタンを押した後 電源ファンやLEDがつくのですが1秒程度で電源が消えてしまいその後はボタンを押しても無反応になってしまいます。 電源ケーブルを抜くと(本体側、コンセント側共に)電源が入るのですがまた上記の症状になっていまい何度か同じ事を繰り返すとやっと起動する、という症状に陥っております。 頻度としては2~3回の起動に1回程度発生してしまうようです。 一度起動すれば半日起動させていても電源が落ちることはありません。 シャットダウン後、電源ケーブルを抜かずに半日後起動しても症状が出てしまうことがあります。 自分で調べてみた結果、PC内の放電 マザーボードの電池交換を行い BIOSの時刻設定とウィンドウズの更新も行いましたが症状は改善されません。 電源ケーブルを抜いても時刻の情報は残っているので電池は正しく動作していると思われます。 残る方法?としてはCMOSのリセットを考えておりますがリセットを行ったほうがよいでしょうか? マシンスペックですが 自作マシンで マザーボードにASUSのM4A785TD-M EVO を使用しています。 よろしくおねがいします((○┓

  • 電源を長押しないと電源が入らない。

    購入して1週間。 2度目に電源を入れた時からこの症状です。 電源を長押ししないと、電源が入りません。 壁のコンセントに直接さしています。 プラグを抜いて、再度さす。もしくはスイッチを入れなおすと、長押ししなくても電源が入ります。 一緒に購入した同じPCは普通に電源が入ります。 使う前にコンセントを抜き差しするか、スイッチを入れなおすかすれば使えるので、問題は無いのですが、元々の故障なら直してもらいたいです。

  • PCに電源が入らなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

    初心者なのでほとんど分りませんが困っています。 トンチンカンなことを言っていたら済みません、回答宜しくお願いします。 型はWindowsVistaのVALUESTAR VN500/Kなのですが電源スイッチ?を押してもPCが起動しません。 ・PCに電源が入っていないときでもそのスイッチは青く点滅しているんですが、していませんでした。 ・コンセントに挿しておくとACアダプタ(?)からチッチッチッという小さい音が聞こえてきます。(普段はおそらく鳴っていなかったと思います・・・大丈夫なんでしょうか?) ・付属の本に載っていたんですが、本体に帯電している?電荷を放電するという方法ではPCは起動しませんでした。 (電源コードをコンセントから抜いた状態で電源スイッチを二三回押し暫く放置からもう一度電源を入れる) ・前回はPCを普通にスタートボタンから切りました。 故障でしょうか・・・?

  • 電源が・・・・

    PC使用中に、いきなりフリーズし強制終了も出来ない状態になったので、電源長押し終了しました。 その後、電源を押しても、ファンが異常にまわったまま真っ暗な画面のまま起動しません。 何度か、コンセントを抜き電源ボタンを押し放電作業はしてみました。 ですが状態は変わりません。 どこが故障したのかもわからず困ってます。 どなたか、助言のほどよろしくお願いします。

  • vaioノートパソコンが起動しない

    vaioのノートパソコンが起動しなくて困っています。 起動しなくなるのは、これが初めてはなく、2回目の故障です。 1回目の症状は、起動ボタンを押すと、起動して普通に使えるが、5秒~30秒もすれば、電源が落ちるというものでした。 これは、電源のコンセント等を全部抜いて、1分間程放電させるという方法で直りました。 そして、問題の2回目の症状は (1)一回めの故障が直ってから2日目に起動。(直ってから二日目まで、一度も起動はしていません。)       ↓ (2)windows vistaが立ち上がる。 (3)構成プログラムの更新中・・・みたいな画面が表示される。 (4)更新をまっていると、勝手にでんげんが落ちる。 (5)また故障かと思い、よくみると、電源は落ちているのに電源ボタンは変わらず光っていた。 (6)強制終了を試みるも、電源ボタンは光ったまま。 (7)バッテリーやコンセントなど、電気を絶つと光が消える。 (8)また起動してみると、今度は起動音すらせず、ボタンが光るだけ。   そして、(6)に戻る。 と、症状は上記のような感じです。分かりにくかったらすみません。 一応、コンセントの放電は試しました。バッテリーも満タンです。直し方を知っている方がいらっしゃいましたら、回答のほうをよろしくお願いします。

  • 電源が落ちる2

    先日、WinMEの電源が勝手に落ちると質問させていただいたものです。 現在の症状は、 使用中にいきなり電源が落ちる ↓ 再起動するために電源ボタンを押す ↓ 電源が入らない ↓ 電源ボタンを長押しするor電源ボタンを数回押す ↓ 一応起動 ↓ 上に戻る(繰り返すと電源の落ちる時間が短くなります) これの繰り返しです・・・。 メーカーに修理に出そうとも思うのですが、個人情報がたくさん入ったままなので出したくありません。とにかくいきなり電源が落ちるので、バックアップを取ることもできません。 セーフモードでも同じように勝手に落ちます。 最初の起動時は、数分起動しているのですが、再起動を繰り返すとだんだん起動時間が短くなり1~3分ぐらいで落ちてしまいます。 一体どうすればいいのでしょうか? このような症状の方は他にもおられるのでしょうか?

  • 電源ボタンを押して電源を切ると再起動してしまいます

    古い自作パソコンなので、電源が自動できれません。 今まで「電源が切れる状態です」のメッセージの後、 ボタンを長押しして電源を切っていたのですが、 さきほどから電源ボタンを長押しして、 画面が真っ黒になって切れたと思ったとたん ボタンを離すと再起動します。 OSはWindouws2000です。 以前と変わったことといえば、CD-ROMを新しいCD-RWと交換しました。 でも、交換してから1~2回はちゃんと電源が切れました。 ライティングソフトもインストールしましたが、その後1回は確実に電源を切っています。 電源ボタンが壊れたのでしょうか? それとも何か設定が変わってしまったのでしょうか? ご回答よろしくお願いたします。