• 締切済み

ネ申の運転?

microburstの回答

回答No.11

こんばんは  ざっと動画を見た限り、4速から2速に切り替える間に、わざわざ3速に入れてから::といったギアダウンが見て取れます。  ダブルクラッチを操作できる人なら、4速から3速に切り替える(必然性)が見当たらない。  ダブルクラッチで、4速から2速に落とす方が、よほど時間が掛からないように思いますけどね。  有効なギア操作とは思えません。  無駄な動きが多いから、シフト操作が忙しく見えるだけ。  これを理想とするのは勘違いですから、「マンガ」にならないよう、きちんとした操作を学びましょう。  3速が有効に働くようなタコメーターの表示が有るなら別かもしれませんが、2速でもそれほどエンジンが悲鳴を上げるようにも見られません。  3速に入っている時のエンジン音を聞く限り、その範囲は2速の方が良い回転数のように見受けます。  3速がトルクのピークなり、最大出力を出す回転数なら、まあそれも有りか?とも思いますが、4速から2速まで落とすなら、「ヒール&トウ」でも、「ダブルクラッチ」でも、やりようはいくらでも有りそうな感じがします。  忙しそうに見えるのは、それをクリアしていない結果のように見て取れます。  所詮自己満足の動画で、プロがそのような無駄なギア操作をしているかどうか、怪しいような感じがぬぐえません。  ご参考まで。 

関連するQ&A

  • 頭文字Dの曲名教えて下さい。

    頭文字D・第14話・3;50→9;00 http://www.youtube.com/watch?v=qha97cGQySE&sns=em 記載通り頭文字DのYouTube版での第14話・ガムテープデスマッチ、URL載せておきます。の【3;50→9;00】の区間で流れている“チャンラランララチャンラランララ”から始まる曲の曲名が気になってます教えて下さい。URL載せておきます。宜しくです。↓ http://www.youtube.com/watch?v=qha97cGQySE&sns=em

  • 現在の若者の雇用問題ですが

    現在の若者の雇用問題ですがまずは、この動画をご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=2jZiKeIuOpU&sns=em そしてこちらもどうぞhttp://www.youtube.com/watch?v=Dn-r-6jG45Q&sns=emこれらの動画をみてどう思われますか?

  • 日本鬼子って?

    中国ではドラマが盛んで、中でも抗日ドラマで日本鬼子が出てくるそうですが、この日本鬼子って ・怪物くんhttps://www.youtube.com/watch?v=DlhioI0-Kbc ・ドロロン閻魔くんhttps://www.youtube.com/watch?v=3LJBv6vtuOM ・地獄先生ぬ~べ~https://www.youtube.com/watch?v=vZqiIIhI1NQ ・まんが日本昔ばなしhttps://www.youtube.com/watch?v=WlKM96u5HFk ・幽遊白書https://www.youtube.com/watch?v=2RB1v0jae-w ・犬夜叉https://www.youtube.com/watch?v=T_UyiPoRops のどれでしょうか? それともまったく無関係ですか?

  • この画像の名前を教えてください。

    http://www.youtube.com/watch?v=zYRkeFGCEGM&sns=em この動画に男の子と女の子がキスしてる画像がありますが、これって漫画ですか? だとしたら、名前を教えてください。それから男の子と女の子の名前を教えてください。

  • 他局がやらない日韓戦

    昨日たかじんのTVで日韓対決見たけど 韓国人って本当になんだかなーって思わされたよ 皆は日本対韓国で勝ち負けには一体どんなことがあると思うかな? 韓国のことどう思う? 動画 http://www.youtube.com/watch?v=SuMDIKPT8v4 http://www.youtube.com/watch?v=Em74m0bEiik http://www.youtube.com/watch?v=EFrLc_1TqPA http://www.youtube.com/watch?v=o3BwbJclDks http://www.youtube.com/watch?v=LY6jOVRuNds

  • MT車の運転について

    MT車の運転についての質問です。マニュアル免許をとったのは3年ほど前で、それ以来MT車に乗っていないのですが、MT車を運転する友人を見てすごくおもしろそうだったので、購入を検討しています。 運転は大半が慣れだと思いますが、購入前に仕組みをある程度理解したいなと思うので、よろしければ回答お願いします。 いろいろ調べたのですが、たとえば60kmの速度で3速→2速にシフトダウンするときに、ダブルクラッチを使って回転数を合わせることによって、シンクロ?を痛めずにスムーズなシフトチェンジができるとのことでした。ニュートラルで空ぶかしをすることで回転数を合わせるとのことですが、 1.クラッチを切る 2.レバーを2速にいれる 3.アクセルを踏んで回転数をあげて適正な回転数まであげる 4.クラッチをつなぐ の手順ではスムーズにいかないのでしょうか?一回ニュートラルで回転数をあげるということの意味がよくわかりませんでした。 それとは別で、これはあまりに初歩的な質問で恥ずかしいのですが、たとえば1速から2速へのシフトチェンジのときにクラッチを切るときには、同時にアクセルを離しますよね?その理由がよくわかりません。 確かに教習所のときもそういう風にやっていたのですが、どうせクラッチを切ってからアクセル踏みながらクラッチをつないでいくのに一回離すのはなぜだろう?と思いました。 おそらくMT車に乗っている人にとっては、とんでもない質問してんなこいつ(笑)っていうような質問かもしれませんが、よろしければ回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ギターのコード

    https://www.youtube.com/watch?v=TMBoqAIS-Uo&sns=em この曲の1:35→1:38のギターコードはEmとAmですか?。

  • playing for change

    表題通りです。 playing for changeを訳してみてください。 http://www.youtube.com/watch?v=Us-TVg40ExM&list=RD02ddLd0QRf7Vg http://www.youtube.com/watch?v=Es3Vsfzdr14 http://www.youtube.com/watch?v=GJtq6OmD-_Y

  • 曲名を教えてください!

    この曲名が知りたいです!ぜひ教えてください! http://www.youtube.com/watch?v=aPD4zIhy4Rg&sns=em よろしくお願いします。

  • 【レッチリ】この曲はなんでしょうか?(リンクあり)

    レッチリのこの曲はなんでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=HXZOUdX6Cxw&sns=em 教えてください!おねがいします!