• ベストアンサー

変形性ひざ関節症について

膝が痛み、整形外科で変形性ひざ関節症の初期と診断されて、ヒアルロン酸の注射を打ってもらいました。 炎症を抑える湿布を貰い、次回は一週間後の診察です。 膝をついたり、曲げたりしない、あまり歩かないなどの注意を受けました。 普段ジーンズをはくことが多いのですが、ジーンズやスキニー等膝を圧迫するものははかない方が良いでしょうか。 何か日常のなかで気を付けた方がよいことはありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >痛みはあるのですが、歩けないほど酷くはありません。 >ただ膝の内側が他よりは強く痛み、熱をもっていることと、少し水が溜まっているので、炎症があるといわれました。 なるほど。膝が少し痛くても水って結構すぐたまるので、水の有無は気にしなくてもいいと思います。 >飲み薬は無く、セルタッチという経皮鎮痛消炎テープ剤が出ています。 >胃は丈夫で生まれてから殆ど胃薬を飲んだことはありません。 通常であれば飲み薬が出ると思うのですが・・・。少し様子を見てあまり改善傾向化がなければ病院を変えてみてもいいと思います。ただシップで治ることもあります。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

mrs_rose
質問者

お礼

ありがとうございます。 水はあまり気にしなくていいのですね。 良かったです。 今朝から痛みが全くなくなりました。 次回は水曜日に行く予定なので、場合によっては病院を変えようと思います。

その他の回答 (2)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >様々な禁止項目が有るということは安静の時期ということでしょうか。 お話の雰囲気ではそんなに切迫感が伝わってこないのですが、痛くて痛くて歩けないのではないのですよね?であれば、私個人的な見解と、診察をされた医師の見解は少し相違があるかもしれません。まずは直接診察した医師の指示に従うべきだと思いますが、かなり良くなっても「安静、安静」と言うのであれば病院を変えてみてもいいかもしれません。 >この時期でも膝の為に出来ることはあるでしょか。 まずは治療です。治療は通常飲み薬などですが、それも出ていないのですよね?医師のアドバイスと治療内容に温度差を感じます。一般的には痛みがそれほどないなら積極的に歩いたり、筋トレをした方がいいですし、運動ができない急性期で痛みがひどいようでしたら必ず飲み薬を出します・・・。胃の調子が悪く薬が飲めないとかあるのでしょうか?

mrs_rose
質問者

補足

ありがとうございます。 痛みはあるのですが、歩けないほど酷くはありません。 ただ膝の内側が他よりは強く痛み、熱をもっていることと、少し水が溜まっているので、炎症があるといわれました。 今日になりましたら膝の5cm下が痛くなりました。 飲み薬は無く、セルタッチという経皮鎮痛消炎テープ剤が出ています。 胃は丈夫で生まれてから殆ど胃薬を飲んだことはありません。 昨日が初めての通院で、しかも思いがけない診断でしたので、お医者様への質問の準備が出来ていませんでした。 早くアドバイスを頂いたような軽い運動ができるようになりたいです。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

>普段ジーンズをはくことが多いのですが、ジーンズやスキニー等膝を圧迫するものははかない方が良いでしょうか。 あまりきつくなければ服装についてはそんなに気にする必要はありません >何か日常のなかで気を付けた方がよいことはありますでしょうか。 急性期と慢性期で多少アドバイスは変わってきます。歩かない方がいいと言われているということは急性期なんでしょうか。歩くときは踵からつくように意識する。どうしても痛い時は杖の使用、椅子などから立ち上がる時は膝のお皿が正面に向くように調整し立ち上がるなどです。慢性期では筋トレ、適度な歩行、膝が固ければそれを改善する運動などをします。 冷房が効いている時期なので関節を冷やさないようにするのも大事です。緩めのサポーターをしたり、ストールなど持っていると便利です。かといって急性期は湯船は注意してください。炎症が悪化しますのでシャワーのみとした方が無難です。アルコールも炎症を悪化させますのでご注意ください。 何かあればお聞きください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

mrs_rose
質問者

補足

細やかなアドバイスをありがとうございます。 一か月ぐらい前に膝の内側が痛みましたが、それほど酷い痛みではありませんでした。 お皿の下が腫れたので、痛みよりそちらの方が気になりましたが、週末で病院がお休みだったので様子を見たところ、月曜日になって結構腫れが引き、病院へ行かないでしまいました。 膝の内側に続いた鈍い痛みが何となく膝全体になってきたので、またお皿の下が腫れたことも有り、病院へ行きました。 急性期なのか慢性期なのか?は判りません。 初期と言ってもまだ本当になりかけだそうで、一度ヒアルロン酸の注射をして様子を見、その後どうするか考えるとのことでした。 正座、あぐら、ガーデニング(姿勢が良くない)、ウォーキング等いつもしていることが全て禁止だったので一生してはいけないのかと思ったら、良くなったらしてもよいそうで安心しました。 日常の動作で痛みが強く出ることはまだ有りませんが、アドバイス頂いたことに気を付けます。 元々エアコンが苦手で、特に以前から足が冷たくなる感覚があったので、夏でも薄手のひざ掛けをしていました。 ジーンズやスキニー等を穿いてしゃがんだり、正座をすると膝が引っ張られる感じになるので、避けた方が良いのかと思い、さて着る物も大幅に変えなければいけないのかと思ってしまいました。 心配し過ぎですね。 様々な禁止項目が有るということは安静の時期ということでしょうか。 この時期でも膝の為に出来ることはあるでしょか。

関連するQ&A

  • 膝の変形関節症で困っています。

    大学病院ては軽度の変形関節症との診断で、継続治療は行わず、自分で脚上げ体操などやり、治療は近所の整形外科へ行けと言われました。 近所の整形外科に行っておりますが、先月に突然左膝が痛く、締め付けられ圧迫るような痛みがでて、整形外科でレントゲンを撮って軽度の変形関節症ですが、軟骨は歳そおおにへっていますが、ロキソニンと塗り薬だけで、あとは、太ももの筋肉をつける体操だけで、過ごしてまいりました。 またそこが問題ありで、1か月たってもまだ左膝が締め付けられ圧迫されていたいと言うと、レントゲンを見ても軽い変形関節症で、日常生活には問題ないといい、ヒアルロン酸注射しても効かず、治療のしようがないと逆切れされ、次は1カ月後の診療で、その間は後は脚上げ体操の一点張りです、膝には水は溜まっていません。 大学病院と近所の整形外科に見放され、困っています。よい治療は方針と、変形関節症改善と膝の治療で良い病院をお教えください。 あと、ヒアルロン酸注射は何回注射したら効き目が出てくるのかもお教えください。私は2回注射してもまだ効果が出てきません。 また、良いサポ-タ-もお教えください。

  • 膝の変形関節症で困っています。

    大学病院ては軽度の変形関節症との診断で、継続治療は行わず、自分で脚上げ体操などやり、治療は近所の整形外科へ行けと言われました。 近所の整形外科に行っておりますが、先月に突然左膝が痛く、締め付けられ圧迫るような痛みがでて、整形外科でレントゲンを撮って軽度の変形関節症ですが、軟骨は歳そおおにへっていますが、ロキソニンと塗り薬だけで、あとは、太ももの筋肉をつける体操だけで、過ごしてまいりました。 またそこが問題ありで、1か月たってもまだ左膝が締め付けられ圧迫されていたいと言うと、レントゲンを見ても軽い変形関節症で、日常生活には問題ないといい、ヒアルロン酸注射しても効かず、治療のしようがないと逆切れされ、次は1カ月後の診療で、その間は後は脚上げ体操の一点張りです、膝には水は溜まっていません。 大学病院と近所の整形外科に見放され、困っています。よい治療は方針と、変形関節症改善と膝の治療で良い病院をお教えください。 あと、ヒアルロン酸注射は何回注射したら効き目が出てくるのかもお教えください。私は2回注射してもまだ効果が出てきません。 また、良いサポ-タ-もお教えください。

  • 変形性膝関節症について

    変形性膝関節症で整形外科に通院中です。 9日に二回目のヒアルロン酸注射をしました。 13日の朝から急に膝が腫れあがり、びっこ引かないと歩けません。 注射は一週間に一回と聞いてるのですが、辛すぎるので水だけでも抜いてもらいたいです。 それは可能なのでしょうか? 早めに受診した方が良いでしょうか?

  • 変形性膝関節症なのかな

    私は41歳男です。小学校のときからO脚で、脚をまっすぐにしても、膝にこぶしがひとつ入りました。 なので、いまさら変形性膝関節症なのかなと思いまして質問しました。 6月頃、とくに痛みの根拠となる事は何もしていませんが、左ひざの外側に触ると痛くなりました。(曲げたり、走っても特に痛くありません。)徐々に赤くなったり、はれたりして、膝の下や膝の右側に、痛みや腫れが移動したりしています。 7月に整形外科に行くと、変形性膝関節症と診断されました。シップ、飲み薬、注射をしました。ここ2週間くらいは何もしていません。症状は同じです。(この間良くなったり、悪くなったり。症状は、曲げたり、走っても特に痛くありません。) 最近気になるのは、左ひざから下のむくみです。足首などがむくんでいます。膝関節症と関係があるのでしょうか。 質問をまとめますと、 1、この症状は変形性膝関節症か、違う可能性があるのか 2、シップ、薬で治るのか、自然治癒できるのか。(先生に聞けばいいのですが、、、) 3、膝関節症でむくみがあるのか。 宜しくお願いいたします。

  • 変形性ヒザ関節症の治し方

    去年くらいから整形外科で変形性ヒザ関節症と言われました、治し方を知っている方教えてください。

  • 変形性膝関節症

    うちの母が最近、変形性膝関節症というものになってしまい満足に歩けない状態です。治療法などさまざまだと思うんですが、医師の方の話などを聞いて治療法を決めたそうなんです。なので東京のいい整形外科をおしえてほしいのですが変形性膝関節症を経験された方、いい整形外科をお知りの方、どなたかおねがいします。

  • 変形性膝関節症について

    変形性膝関節症のことで質問させていただきます。 66歳になる母が変形性膝関節症と診断されたのですが、 最近では膝に水がたまるようになって定期的に病院に 通っています。 水を抜いてもらい、痛み止めの注射とヒアルロン酸の 注射をしてもらっています。 通院後は足も軽くなるようですが、またすぐに 痛みが増してくるようです。 立ち座りするのに痛みがひどく歩いていても 急に膝がカクッとなったり、階段の上り下りも苦痛で 夜も痛みがあってあまり眠れないようです。 安定剤や痛み止めを飲んで寝ています。 根本的に治すには手術する以外にはないのでしょうか? 同じ症状を持っている方がいらっしゃったら 回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 変形性膝関節症でない膝の痛みはどうすればよい?

    13年くらい膝の痛みに悩まされています。 かなり痛みが激しくなると、整形外科に行き、レントゲンを撮って調べてもらいました(今まで5つの整形外科に行きました)。 先生方は「変形性膝関節症」を疑っていましたが、その心配は全くないとのこと。 でも、すごく痛いのです。 具体的には、左ひざの内側(膝のお皿の淵のあたりから2cmくらい上あたりまで)が、ずきずきします。 最近は寝ていても、いつも痛いです。 ときどき、意識せずにしゃがむと、激痛が走ることがあります。 歩けないほどではないですが、いつも痛みがあります。 膝をかばっているせいか、腰痛と右ひざも痛みが出てきてしまいました。 整形外科に行けば、いつもシップと痛み止めの飲み薬をもらうだけで、根本的な治癒には至っていません。 それでもまた整形外科に行ったほうがよいでしょうか? 年齢は40歳半ばで、平均体重以下なので、老化とか肥満によるものとは思えないのですが。 どなたか、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 変形性膝関節炎と診断されました。

     私は53歳の主婦です。先日膝が痛いので整形外科に行きましたら、 変形性膝関節炎と診断されました。又膝に少し水が溜まっているとも指摘をされました。注射も二度程打ちました。どうしてこんな事になったのか理解が出来ません。加齢でなるとも聞きました。これ以上悪化させない為には、今後は、どんな事に注意をすれば宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 変形性膝関節症

    40代女性です。つい最近仕事が決まってすぐ、変形性膝関節症と分かりました。 動かし始めに痛んだり、歩くと痛みとともにゴキゴキと骨が外れるようなズレるような感覚があります。体重をかけたり車のペダルを踏んだり(左足なのでクラッチやサイドブレーキ)が痛くて辛いです。 以前から正座をすると痛んでましたが、このたび整形外科でレントゲンを撮って「まだそんなに酷くないけど水は溜まってる」と言われました。 ここ最近歩き回ったりクラッチ付きの車を運転する仕事に就いたので痛み止め注射を打ってもらいましたが三日間しか効きませんでした。 そこの整形外科では、その注射の他は現在とりあえず湿布とロキソニンの処方、ホットパックでの温めリハビリのみです。 治療法は他にも色々あるようですが、就いたばかりの仕事を休むわけにいかないので、そんな状況でも自分でできる応急処置って何か無いのでしょうか。 びっこ引いてたらまたクビになってしまいます(泣) それと、今後の治療ですが、例えばヒアルロン酸注射はどの程度回復が見込める評判なんでしょうか? 椎間板ヘルニアと同じで、数回痛み止めを打って治らなかったら手術を考えた方が良いのでしょうか。 保存療法しかしてくれない医師でない病院にかかるべきでしょうか? 治療の経験のある方、この症状がありながら働いておられる方、経験談で結構ですので応急処置や今後の治療についてアドバイスをくださいませ。