• ベストアンサー

クレジットカード会社から口座に振込みがありました

今日引き落とし専用の口座の通帳を見たのですが クレジットーカード会社から数百円の振込みがありました。 いつかの請求で引き落とし過ぎた分かと思い 通帳と請求額を確認しましたが 特に問題ありませんでした。 中途半端な金額なのでキャンペーンということでもないと思います。 キャッシングなども利用していません。 カード会社はライフカードです。 同じような状況があった方やなにか知っている方がいれば回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

引き落としすぎというよりも 何かカード払いで購入したモノをお店に返品や交換しませんでしたか? 期限内なら、返品分のマイナスの売上げが相殺されるのですが 締め日を跨いでしまった場合には、次回以降に相当額が戻ってきて精算となります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#191060
noname#191060
回答No.1

直接クレジット会社に確認すればいい。 知っている人はいないと思う。 契約本人であればここで憶測を聞くより直接確認を。

lavender26saki
質問者

補足

休憩中に電話しましたが受付時間内に電話が繋がらないので ここで質問させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードから口座振り込みをしたい

    ネットの旅行会社から「代金は口座振込みしかできない」と後から言われて困っています。 10万円の買い物で、カードを使えば1000円分もポイントが付くので楽しみにしていたのですが。 コンビニのサイトで「口座振込みは現金のみ」というのを読みましたが、どこかでクレジットカードから口座振り込みができないものでしょうか。 コンビニなどの店頭ででも良いし、Yahoo!ペイメントのようにカードで振込みたいのです。 カード払いはあきらめるしかないのでしょうか。

  • クレジットカード会社への直接振り込み

    毎月27日にクレジットカード(ニコス、ジャックス)と習い事の月謝が引き落とされます。 先月、先々月と引き落とし額全額を用意することができず、引き落とし日にクレジットカード会社に口座を聞き直接振込しました。 (習い事の月謝は2週間後にある再引き落としで支払いました。) 今月もどうしても習い事の分が足りず、引き落とし日にクレジットカード会社に直接振り込ませていただこうと考えています。 いくら引き落とし日当日と言ってもこう連続して振込だとやはり更新などにひびくでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 口座振込の仕方

    ゆうちょ銀行での口座振込の仕方がわかりません。 私は通帳もカードも持ってないのですが ATMからの口座振込は出来ないのでしょうか??

  • クレジットカードの指定口座について

    クレジットカードの明細に記載してある指定口座について質問させていただきます。 あの口座はカードのユーザーそれぞれに専用口座として用意されたものなのでしょうか? それともクレディセゾンカードを持っているユーザーすべてが同じ指定口座を共有しているのでしょうか? カードの明細書に振込先の口座情報がいくつか記載されていますよね? 私はクレディセゾンのVISAカードを使用しているのですがみずほや三井住友など3つ指定口座が記載されています。 先日口座への入金を忘れてしまいカスタマーセンターへ急いで電話で連絡すると明細書に記載されている口座へ振り込んでくださいと言われました。 言われたまま指定口座へ振込をして支払いました。 振込名義人の名前にカード番号や何か個人を特定するような情報の入力を求められなかったのが不思議です。 自分で言うのもなんですが在り来りな名前で同姓同名の方が結構いると思います。 金額も毎月定額で45000円なので特徴があるわけではありません。 さらに言えば主人名義のカードでしたがうっかり私の名前で振込をしてしまいました。 それでもしっかりと入金の確認をしていただけたようです。 以上のことから振込先の指定口座がユーザーそれぞれに用意された個人専用なのかな?と疑問を持っています。 純粋な疑問なのでそんなことわかってどうする? 知りたきゃカスタマーセンターに電話して聞けばいいという方も多くいると思います。 ですがセンターに電話して聞くのはそんなこと?と思われそうでなんとなく気が引けます。 ご存知の方がおられたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします^^

  • 家族に知られないような口座

    家族用の銀行口座とは別に、主に自分の買物用に、口座を1つ開設したいと考えています オークションの振込みや、インターネットでの買物専用といった目的です。 嫁さんが通帳を見ていて、イチイチ買うものにコメントするので・・・ 以下の条件に合う銀行を探しています。 1.同口座から引き落としのクレジットカードが作れる 2.口座、クレジットカード共に維持費無料 3.家族に知られずに口座開設可能 4.口座、クレジットーカード明細が一切自宅に送られてこない、ネット上やメールでのみ確認可能なもの 5.他行への振込み手数料の低いもの 6.入金手数料の低いもの 7.ATMの引き出し料金の低いもの いろいろ見ているとイーバンクが一番条件に当てはまるような 気がするのですが、他にも何か良いもの、またはイーバンクの 欠点があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード会社から誤請求が来ました

    クレジットカード会社から2ヶ月にわたり誤請求がありました。 他人の使用したキャッシングの請求額がなぜか合算請求されており、問い合わせたところカード会社がミスであることを認めました。 事実が判明したのは今年の1月半ば。 ・・が、本日(3/1)現在まだお金を返してくれません。 再三問い合わせたのですが、「社内調整に時間がかかる」などの説明をうけ、「この日に振り込みます」と約束した日にも入金されておらず、もう一週間がすぎました。 こういった場合、誤請求金額以外に例えばカード会社のキャッシング金利をプラスした金額をカード会社に請求できるものなのでしょうか? いい加減腹が立っています・・・・

  • クレジットカード

    今月、クレジット会社からの請求書が届かないのですがなぜでしょうか? 限度額以上使った覚えはないのですが今月は普段より使いようが半端じゃなく多いので請求書がこないのでしょうか? 請求書がこないことには指定の口座に入金ができないのですがなぜでしょうか?  それと今月になってからいつも利用しているセルフのガソリンスタンドでそのクレジットカードが使えなくなったのですが何か関係があるでしょうか?

  • クレジットカード

    クレジットカードを2枚ほどつくってあります。 携帯会社のものとイオンのカードを持っています。特典が受けられるからと作ったものですが、クレジット機能についてもよく分からず使用したことはありません。 登録したときに通帳番号を登録したのでつかえばその口座から引き落としされるといことですよね?あとキャッシング限度額があるのでお金がなくても借金できるということでしょうか? 質問させていただきたいのは良くクレジットカードを落としたり知り合いに不正利用されたと聞くのですが、カードは本人じゃなくても手にすれば簡単に利用されてしまうものですか?本人確認とかは何もないんでしょうか? どうすれば不正利用をふせぐことができるのでしょうか? 無知ですみません教えて下さい。

  • lifeクレジットカードについて

    lifeクレジットカードについて 学生専用ライフカードをwebで申し込みをして、 ご本人確認書類添付の返送用紙が届きました。 届いたのはいいんですが、クレジットカードって使った分だけ銀行口座から引き落としですか? それとも振込みですか? 引き落としの類の書類の添付の指示がなかったので、どうなのかと気になりました。 口座から引き落とすための手続きを行う過程がなかったので、どういうものなのかと気になっているということです。

  • クレジットカードの限度額について

    クレジットカードの限度額が10万円、毎月の携帯の支払額が一律2万円として、 ある月に9万円の買い物での支払をカードで行って限度額をオーバーした場合、 携帯の支払はどのような扱いになるのでしょうか? (カード会社に届く携帯の売上表は買い物の売上表が届いた後として) 1、後日携帯会社から振込用紙が届くのか(カード限度額オーバーで請求できないため) 2、カード会社から限度額オーバー分の振込の催促があるのか 3、携帯の売上でカード限度額をオーバーしても そのままカード会社から口座振替されるのかどうかが気になります。 もし、2のように通常通り口座振替されずにカード会社から催促が来た場合、口座の残高が請求額に達してるかを問わず、遅延として信用情報機関に登録されるのでしょうか? ご存知の方、おられましたらご回答頂けますと幸いです。