• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたの自慢、聞かせてください!)

自慢できることって何?自己満足に浸れる瞬間を教えて!

doorakanaiの回答

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

幼少の頃から、美人だのきれいだのさんざん聞かされて 20歳頃にはもう飽きていた。 今までバイト10件程、転職4度しているが ほとんどの職場で1人は私に振られた男がいる。 職場で、電話でのやり取りのみの取引先で、私の声のファンが数人いる。 実際会社に来られてがっかりされた事があるが、目が腐ってるんちゃう? カラオケで100点とったことがある。 >まるで天使の歌声なんです(笑) むうう。ならば私は神の声だ。 旅行先でも近所でもよく道を聞かれる。パッと見で超知識人。 よく人違いをされる。FBIに追われても人ゴミにまぎれて逃げ切れる。 追われる用事がそもそもないけど。 森○おもちゃのカンヅメを持っている。 懸賞で自転車とドライヤーと空気清浄器を当てた事がある。 貧乏暮らしのキャリアは余人の追随を許さない。 段々しょうもなくなって来てるとか思ったりしてたら 目が腐ってるんちゃう?

lionden
質問者

お礼

おお~、気持ちの良いくらいな自慢っぷりですね~! 職場の仲間に言うと妬まれますからね。ここで思う存分正直に告白してくれて嬉しいです。 美人な上に声も美しいなんて・・・私とかなり似てますね~! ガッカリされた事がある?おっかしいですね。そんな変人いるんでしょうか。 振った男の数も勲章ですね。カッコイイです。付き合った男もさぞイイ男が並ぶんでしょうね~・・・ここは男運の悪い私は完全に敗北です。 なに?貧乏暮らしのキャリアですって?それは私も負けません事よ! とてもユーモアに溢れる自慢、ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ジェムケリーのCMソング

    ジェムケリーというジュエリーメーカーのCMで確か米倉涼子さん(記憶が定かではないのですが・・・)が出演しているときにCMソングとして 使われていたバラード系の歌をふとお店で聞き、曲名と歌手名が気になっています。歌声は幸田来未さんに似ていました。 何方か知っている方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • MRワゴンのCM曲

    以前流れていたスズキのMRワゴンのCMなんですが、 米倉涼子さんが出ていたことと、車の色が青でCM全体のイメージカラーもブルーだったのを覚えています。 洋楽かどうかは定かではないのですが、英語の歌ではあったと思います…。ちなみに女性が唄っていました。 心当たりがあるお方、曲名とアーティスト名を教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 曲名がわかりません。。。

    曲名がわかりません…>< 今年の4月にグアムのセント・マリア・アレーナ・チャペルで式を挙げました。チャペル入場の際にシンガーの方が、歌をプレゼントしてくれたのですが、その歌声にとても感動しました。 日本に帰って、同じ曲を披露宴で使いたいと思ったのですが曲名がわかりません。式のビデオをその部分だけ繰り返し聞いているのですが、音がぼやけて言葉もうまく聞き取れませんでした。英語ではあったと思います。 ゴスペルなのか、賛美歌なのか、洋楽なのか…質問もぼんやりでスイマセン。。。 披露宴も無事終わりましたし、諦めかけていたんですけど先日お出かけしたときに有線でその曲が流れてきたので、またもや気になってきてモヤモヤとした気分です。 ゆったりとしたバラードのような曲で、パイプオルガンとよくあっていました。ヒントが少なすぎてすいませんが、何か思い当たることだけでもありましたら、よろしくお願いします><

  • これは自慢か自慢ではないか

    祖母の体調が良くないという事で、何十年連絡も会ってもいない親戚のA子ちゃんに連絡をとり会いました。 A子ちゃんは外務省で働く彼と結婚する事になっていずれ外国に行ってしまうらしく、今度彼もうちに連れてくる、という事になり連れてきました。 この話を聞いたある人は、「A子ちゃんは自慢したいだけ」と言った。 A子ちゃんとは小さい頃はいっぱい遊んでとても仲良しだった。 だから、ただ会わせたかっただけと思ったけど違うのかな??。 ズバリどっちだと思いますか?。

  • 自慢できなさそうな自慢を教えて下さい!

    自慢できなさそうな自慢というのは本当にしょーもない事です。 例えば ・ザ・たっちを見分けられる ・ガンダムを初代からずっと観ている ・実は慕われてる 私は全部違いますが(笑) できれば面白い自慢をお願いします♪

  • やってから自慢しろ、ならやったなら自慢を聞くの?

    「自慢したいのならキッチリ結果出してから自慢しろ 。」. こういうこと言ってくる人って、実際に結果出してから自慢してもその自慢きくの嫌がります。だからこのやってから言えっていうのはウソ発言なんでしょうか? やってから言えって言うのなら、やったのなら自慢を聞くべき。それが嫌なら最初から自慢しないでくれって言うべきです。 20代で年収500万円稼げたらいくらでも自慢しろって言ってきた人がいたから、 キッチリその金額越えた源泉徴収票を写真撮ってメールで毎日50件送ったり、日曜日に1時間に8回ずつ自慢の電話したけど、結局「聞きたくない。」と言ってばかりで自慢を聞かなかったです。 自慢していいって言うのなら聞くべきですよね?

  • 長いもの自慢・短いもの自慢・・・

    皆さんの、長いもの自慢と短いもの自慢を聞かせて下さい。 因みに私の場合は、 長いもの自慢・・・手首に生えている細い銀色の毛。10cmはあります。 短いもの自慢・・・トイレでの大の時間。だいたい2分以内です。 どちらか一方でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 自慢話を自慢と受け取られないようにするには

    自慢したい事を、自慢と受け取られないように、人々に知ってもらうにはどうすれば良いでしょうか。

  • 自慢出来る事があれば自慢したくなりますか?

    皆さんは何か自慢できることがあるならば聞かれてなくても人に自分から言いたくなるもんですか? 例えば、「自分はかなり偏差値に高い大学出なんだ」とか「自分はこんな取得するのに難しい資格をもっているんだ」とか「この前、賞をもらったんだ」とかって、自分から自慢できることを言いたくなるもんですか? うちの母がそういうタイプでして、はっきりいって自分から自慢してる姿ってみっともないなあって感じるんですよね。 みなさんはそういうのどうおもいますか?

  • 「俺凄いだろー」って自慢したいのでしょうか?

    私の彼氏は超難関資格と言われるものを持っています。 (○○士) それはすごいのですが彼氏に 「お前もこの資格受なよ。 俺がおしえてやるよ 誰でも取れるよ。 取れない奴や努力してないだけ」 と言う話を1か月に1回のペースで言われます。 私はその資格に興味が無いし 仕事でも使わないし とりたくないと何百回も言ってるのですが 「やらないで諦めるのはよくない。 やってからそういう事言いな」 と言われます。 彼氏が何度も何度もこういう話をしてくるのは何ででしょうか? 定期的に「俺凄いだろー」って自慢したいのでしょうか? この話をされるたびに私は 「あなたみたいに賢くないし努力も出来ない。 あなたはすごいよ」と褒めているのですが 「俺なんて普通だよ 出来ない方がおかしい」 みたいな言い方をされるだけです。

専門家に質問してみよう