• ベストアンサー

ワードの左端にページ一覧を表示させない方法

マイクロソフト・オフィス・ワード2003で、ファイルを開くと左端にページ一覧が自動的に表示されます(添付画像)。 この一覧を表示させない方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

「表示」メニュー → 「縮小表示」をクリックして、「縮小表示」をオフにして下さい。 「複数ページの文書に便利な縮小表示」 http://kokoro.kir.jp/word/thumbnails.html

hihidede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すぐに消すことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#190400
noname#190400
回答No.1

ここに、マウスのポインターが指してるのですが、ここをクリックしてみて下さい。 これは、ワードの2010です。 もし、2003に無いならすいません。 2003では使った事ないので、、、、 参考に成ればいいのですが、、、、

hihidede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2003にはないようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word文書の1頁目を表示する方法

    Microsoft Office Word 2007です。 Word文書の2頁以降に写真を画像として貼り付けました。 再度書類を開く際に最初のページではなく2頁目が標示されます。 開いた時、1頁目を表示する方法をお願い致します。 大事なお客にメールで送付したいのでよろしくお願い致します。

  • ワード

    マイクロソフトオフィス2007のワードで 文字の左端をそろえるのはどうしたら良いですか?

  • Wordを開いた時にファイル一覧を表示するには?

    知り合いにWordが変になったから直して欲しいと呼ばれて行って来たのですが、よく分からなかったので教えて下さい。 その人が言うには、昨日まではWordを開いた時に自動的に、保存してあるファイルの一覧が出てきてたそうなのですが、それが出なくなったそうなんです。 普通はWordを開いた時には新規の白紙の文書が出て、「開く」とかから一覧を出して呼び出すんだと思うのですが…。 そういう風に自動的にファイル一覧が表示される設定の仕方を分かる方いらっしゃいますか?

  • WORD,EXCELの属性値を一覧したい

    OFFICE2000を使用しています。 WORDやEXCELファイルの属性をプロパティシートで「カスタム」の中に自由に「名前」をつけて「値」を記憶させることができますが、これをエクスプローラーなどで一覧表示し、並べるにはどうすればよいでしょうか? winXPで画像ファイルを「詳細」表示で並べた時の様に属性を表示できれば良いのですが・・・。 エクスプローラーでなくても、属性値を一覧できれば良いのです。

  • ワードでウェブページ作成、画像が表示されない

    ワードでウェブページを作ってみました。 ワードアートで字を脚色したり、挿入→図→ファイルからでオリジナルの写真を入れたりして、ウェブページとして保存しました。 自動的に、aaa.htmファイルと画像の入ったaaa.filesのフォルダが出来上がりました。 それをyahooの無料ジオステージにアップしたところ、画像が表示されません。aaa.files自体がアップされないので、名前にピリオドが入っているせいなのかと思い、フォルダ名をimagesとかに変えてアップしましたが、やはり画像やワードアートは表示されません。 文章と画像を自動的に関連づけるような機能はワードにはあるのでしょうか?実際ワードでウェブページを作っている方はうまく画像が表示されているのでしょうか?めちゃめちゃ困っています。よろしくお願いします。

  • ワードのページ表示について

    ワード2007を使用しています。 他人が作成したファイルで、100%表示にすると、2ページ分が表示されてしまいます。縦書きなので煩わしいため、1ページ表示にしたいのですが、どうやっても2ページ表示になってしまいます。100%表示で1ページを表示する方法はないでしょうか。 ちなみに、新規ファイルで開いて、ファイルを読み込むと1ページ表示で編集もできるのですが、保存すると、2ページ表示になってしまいます。

  • Word ファイルを開くと2ページ目が表示される

    Word2002です 5ぺーじからなるWordファイルがあります これを開くと必ず2ページ目から開いてしまいます ファイルトップにカーソルを持ってきてから保存しても同じです なぜファイルトップが表示されないのでしょう (各ページとも画像を貼りつけたページです) 博識の方 ご教示よろしくお願いします

  • wordのページ振り付け

    WORDでのページ自動振り付けの方法を教えてください。 書類は総数10枚あります。 そのうちセクションを3箇所設けてあります。 1枚目[セクション1]2~5枚目[セクション2]6~8枚目[セクション3]9~10枚目 といった感じです。 1枚目にはフッター 1/1 2~5枚目にはフッター 1/4、2/4・・・4/4 6~8枚目にはフッター 1/3・・・3/3 9、10枚目にはフッター 1/2、2/2 といった具合にフッターでそれぞれのページを自動でふりたいのです。 セクション毎の総枚数のがうまく自動化できず、 1枚目にはフッター 1/10 2~5枚目にはフッター 1/10、2/10・・・4/10 6~8枚目にはフッター 1/10・・・3/10 9、10枚目にはフッター 1/10、2/10 となってしまいます。 ソフトは マイクロソフト WORD2000 です。

  • Google検索後の一覧画面の左端に余計なものが表示されるようになりま

    Google検索後の一覧画面の左端に余計なものが表示されるようになりました。 一覧画面が変わったのでしょうか、どこか押したのでしょうか。検索タイプのようなのが表示されて一覧が中央になりました。もとに戻したいのですが、宜しくお願いします。

  • 一覧ページでの表示について

    Movable Type 5でイラストギャラリーを作ろうとしています。 ブログの記事としてイラストを投稿し、 一覧ページで投稿したイラストの縮小画像を載せたいと思っています。 →ここまでは出来ました。この先が出来ず困っています。 例えば1つの記事の中に複数の画像(メインのイラストとおまけ的なイラスト)を挿入して記事を作成した場合、今のままだとその2枚目以降も一覧に表示されてしまいます。 1つの記事の中の一番最初の画像のみ一覧に表示させ、他は一覧には表示させないというのをしたいのです。 やり方をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ファイヤーウォールの設定を変更していないため、ブラザーのADS1700でスキャンto PCができません。
  • MacOS 12.1をお使いですが、無線Wifiで接続されています。
  • 解決策としては、ファイヤーウォールの設定を変更し、スキャンto PCを行うことが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう