• ベストアンサー

登山の定義について教えてください。

Lady_osakaの回答

回答No.1

制覇したのかは知りませんが、4800mまで登ったことがあると 言っても良いでしょう。 ただ、峠は鞍部に相当するはずですから、「頂」ではないですね。 ですから登頂ではないです・・・・・ 制覇とは何か?ってそれこそ定義がわかりません ××峠をバスで制覇しましたって日本語かな?

daigakudaigaku
質問者

お礼

先日の金持ち道楽老人は エベレストの頂から少し降りたところから ヘリコプターでわずか数十分で下山しました。 登頂の定義て難しいと思います。

関連するQ&A

  • 登頂制覇の定義について教えてください。

    先日とある金持ち道楽老人がエベレストのてっぺんに立ちました。 しかし、下山はヘリコプターであっと驚くタメゴロ~~で ものの数十分間でカトマンドゥに降り立ったそうです。 これがはたして登頂したといえるのでしょうか? また富士山ですが 一般大衆のみなさんは、5合目から上りますが これも1合目から上らずして登頂したと言えるのでしょうか? もしもこれらのグレーな悪質な行為が許容されるなら ヘリコプターで8合目のベースキャンプまで行って身体を順応させた後に 残りだけ歩けば成功とも言えなくはないような事にもなりかねません。 やはり世界的な登頂と言う記録を残す場合に限り、 (まあぁ~富士山は娯楽だからいいとしても) 1合目から徒歩で往復するのが 正当かつ美しい行為だと思うのですが 一般大衆のみなさんは、ヘリコプターを使っての登頂は どのように解釈したらよろしいおまぁ?

  • 関西から富士登山に向けて

    来月富士登山を計画しています。早朝関西発のツアーバスで夕方に5合目到着~8合目にて仮眠~頂上にてご来光というプランです。登山未経験の20代(♀)二人です。持病などはありませんが運動はほとんどしていません。 体力的なことと高山病が心配なのですが富士登頂可能でしょうか?? また、最近富士山計画のために2kmほどジョギングを始めました。富士登頂に向けて有効でしょうか??

  • 大阪か三ノ宮から1番安く富士山に行きたいです。

    大阪か三ノ宮から1番安く富士山に行きたいです。 どうやって行くのが1番安く行けますか? 安くて早く着くコースを教えてください。 あと富士山の何号目まで楽する交通手段ってないんでしょうか。登頂だけが目的なんで出来るだけ楽をして登頂したいです。

  •  夏の白山登山は難しいですか?

     夏の白山登山は難しいですか? 私の経験値は1000m級を7回経験、富士山は夏に登頂済みです。 富士山の次に目標とする山を決めたいので、是非よろしくお願いします。

  • 富士登山、海抜0mから登頂するには?

    富士山を海抜0mから登頂したいのですが、登山素人では危険でしょうか? 村山口登山道での登頂を考えているのですが、大丈夫でしょうか?

  • 登山・合目

    登山をしていると○合目なんて表示がありますが 富士山でいえば、海抜0mが0合目、海抜377.6mが1合目 頂上が10合目になるのでしょうか。 

  • 富士山登山について

    富士山登山のことは全く知らないんですけど、なんか皆5合目から登ってるようですが何故です? 1合目から登ることも出来ますよね? 5合目地点で2400mということは、直線だと頂上まで1376mですよね。 実際には迂回して行くと思うんですが、頂上まで何キロになりますか?

  • 今週富士登山へ行くことになったのですが・・・

    富士登山へはバイクで行くことになったのですが、50ccバイク(スクーター)ははたして 富士山 富士宮口(新5合目)までたどり着くことができるのでしょうか? 私は大型バイクなので、たぶん大丈夫かとは思うのですが、1人が原付(ZZ50?)スクーターなので、果たして登ってくることができるかどうかが心配です。 酸素が薄いため、キャブで、排気量が少ない原付はかなり苦しいと私は思います。 昔、私のボロボロ50ccスクーターは 普通の小さい山(標高1000mあるかないか)へのぼり頂上付近でエンジンを切ったところ 今度はかからなくなったという苦い思い出がありました。 ちなみに富士山5合目は"標高2400M"だそうです。 ギアーのバイクなら登るときも最悪1速で上がってこれるし、頂上でかからなくなっても ニュートラルで降りてくることができるのですが、スクーターの場合、押しがけも ニュートラルもないのでどうなるかわかりません。 どうか、経験者、予言者、学者、一般者 等の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 又、バイクの駐車場は確保されているのでしょうか。 それとも、どこか隙間に停めなければいけないのでしょうか? 50ccがダメな場合、何か対策があれば教えていただければ幸いです。 車はありません。 是非、回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 高齢者連れの富士登山

    当方、滋賀県の比叡山の麓に住んでいます。町は、何軒か集まったような組分けがされています。いつだったか、その組で旅行に行った際、一人のおじさんが「一回、富士山に行きたい」と言われたのを覚えています。それ以来、町の旅行は無く、富士山には行っていませんし、何分当方も、そのおじさん達も、それなりに年を取りました。「富士山に行きたい」を覚えているのは当方だけだと思っていますが、大方80歳近くの老人が富士山に登る事など可能なのでしょうか?また、登るとして頂上まで行って帰る(バスですが)まで何時間位でしょうか?中には登りたくないという方も居られるかも知れませんので、その間(登ってる間)暇を潰せるような場所や施設はあるのでしょうか?

  • 冨士山登山について

    今年こそは富士山に登って、御来光を拝んでみたいと思っています。 しかし、登山初心者なのでどうすればいいかわかりません。 富士山登山について書かれている書籍やHPなのがあれば教えていただきたいと思います。また登山はいつ頃がベストな時期なのでしょうか、それから岡山県からの出発ですが、交通手段は何がいいでしょうか。