• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲイとパウエルのドーピング、ピストリウスの義足…?)

ドーピングと義足、ゲイとパウエルの出場制限に疑問

at9_amの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

> 何これ?さっぱり解りませんので、教えてください。 単なるダブルスタンダードです。 どこかからお金が出てきて握らせて黙らせたんでしょうね。障害者支援団体とかですかね? 規制をしなければ、そのうち「改造人間の部」でも出来るんじゃないですかね?

関連するQ&A

  • サプリメントでドーピング違反、ハイテク義足はOK?

    今日、またまた、陸上競技のドーピングの報道を目にしました。 あのタイソン・ゲイとアサファ・パウエル、両選手のドーピング検査違反の記事です。 セカンドサンプルも陽性反応結果だったとのことですが。 両選手ともコーチやトレーナーから渡されていたサプリメントを飲んでいただけ、それで検査したら陽性反応が出て、薬物違反‥。 検査の結果はどうあれ、そのサプリメントでどれほどの記録短縮になったか?など何らデータ的にも検証が成されていないようです。 正面切って筋肉増強剤を服用していた訳ではないのですし。 多分、おそらく、記録には全くと言っていい程ほとんど影響しなかっただろうことは何となくでも想像できるような気がします。 それに比べて、オスカー・ピストリウス、ハイテクカーボンファイバーフットを装着して、何らの検査も無しに、逆にどうぞどうぞ一般競技にも参加してくださいませ状態!??? これ装着すれば、圧倒的に有利になること、科学的に証明済みと聞いています。 この2つの事象、おかしくありませんか。どう考えても。 ピストリウスは殺人を犯し、もうそれどころのことではないにしても、それとこれとは別問題で、明らかに変でしょう?と思いますけど、どうなんですか、教えてくださいませ。

  • 義足の効果

    「国際陸連によると、同選手は健常者と比べて少ないエネルギー消費で走れるとの研究結果もあり、賛否の議論は尽きない。レース後「アンフェアだ」と憤った中米選手もいた」とあります。 あんな形の義足でなく、もっと人の足の形の義足で、バネ効果の少ない義足にすればこんな意見でないのではと思ったのですが、そういうルール改正というのは起きるのでしょうか? ====================================================== 「陸上の世界選手権男子400メートル予選に28日、両脚が義足で「ブレードランナー」の異名を持つ24歳のオスカー・ピストリウス選手(南アフリカ)が初出場し、45秒39の5組3着で準決勝に進出した。韓国・大邱の競技場は「オスカー」の大声援に包まれた。  世界各国のメディアから1時間近く取材を受けたピストリウス選手は「ずっと今回のチャンスを待っていた。自分を誇りに思う。厳しいレースだったが、予選を突破できて感激だ」と喜びに浸った。  国際陸連によると、同選手は健常者と比べて少ないエネルギー消費で走れるとの研究結果もあり、賛否の議論は尽きない。レース後「アンフェアだ」と憤った中米選手もいたが、同組1着だったクリス・ブラウン選手(バハマ)は「彼の挑戦を歓迎したい」と述べた。(共同)」

  • 新体操カバエワ選手のドーピング

    新体操で優勝したカバエワ選手は過去にドーピング陽性となり、出場停止処分を受けたことがあるそうです。 使用した薬物はどのようなものだったのでしょうか? 新体操に興奮剤や筋肉増強剤は必要ないとおもわれますが。 まさか体が柔らかくなる薬ではないでしょうね。

  • ドーピングも厳罰にしたら?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000039-jij-spo 北京オリンピック金メダルの中国の女子柔道選手がドーピングで陽性反応を示し世界選手権の金メダルと2年間の出場停止処分を受けたそうです。 使用所持していた当選手を中国は懲役刑などの厳罰に、これを選手に売買した紹介したものを死刑にしないのでしょうか? 日本は世界的にドーピングにクリーンな国ですが、もし発覚したら初犯で執行猶予、2回目で懲役刑にしたらどうでしょうか? ドーピングも死亡、精神身体の異常、生態系の破壊と麻薬となんら変わりはないと思いますし、ファンやスポンサーを裏切っている詐欺行為に等しいと思います。 世界的にこういう動きはないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 両足義足というか特殊カーボン強化バネで?何これ?

    陸上男子400メートル予選で、両足義足、というか、どう見ても、これは足なんかではなく、軽量カーボン制の強化バネとでもいうべき代物ですが、南アフリカの選手、準決勝に進出?びっくりしてしまいました。 こんな人がどうしてオリンピックに参加できるのですか? こんなもの、認めてしまったら、何でも有りの、サイボーグ五輪になってしまうでしょう? 科学技術の研究・進歩・発展…により、生まれながらの人間の足より、科学的且つ人工的に、明らかに有利に、製作できてしまうでしょう、足を。 靴を履くことも、しなくて済みますし、裸足ではないので、痛みも感ずること、当然ないでしょう。 ドーピング検査が厳しさを増していますが、それ以前の問題というか、風邪薬を飲んだが故に、ドーピングにひっかかり、失格したという選手、これじゃ納得できないでしょう、多分。 メダル獲得で莫大な報奨金と人生保証が約束され、そのことを国家政策として行う、例えば、北朝鮮や中国…、これらの国々、運動能力の長けた子供たちを選出し、この子供たちの両足を切断した上で、この強化カーボン制の"義足"なるものを装着して、特殊猛訓練を重ねて、オリンピックに送り込む、これ可能になってしまうでしょう。 何故こんなことを認めるのですか?認めたのですか? この南アフリカの、オスカー・ピストリウスという選手、この人個人には、何の責任も罪もありはしませんが、パラリンピックへの参加で、いいでしょう。 こんなこと、認めてしまう、許される、どう考えても、おかしいでしょう、と思うのですが、何故こんなことになってしまったのですか? 事情、経緯、等々、情報お持ちの方、是非とも教えてください。 将来のオリンピックの姿が心配です。

  • なぜパラリンピックではダメなのか

    義足のランナー 400メートルで準決勝進出 ロンドン五輪陸上 男子400メートル準決勝進出を決めた両足が義足のオスカー・ピストリウス Photo By AP  男子400メートル予選で、両足が義足のオスカー・ピストリウス(南アフリカ)が45秒44で1組2位。準決勝進出を決めた。  ピストリウスは五輪に出場する初の義足陸上選手。昨年の世界選手権(韓国・大邱)でも400メートルで準決勝へ進み、1600メートルリレーでは銀メダル獲得に貢献した。  準決勝は5日(日本時間6日未明)、決勝は6日(同7日未明)に行われる。  ▽ピストリウスの話 五輪の舞台に立てたことを誇りに思う。スタジアムの大観衆に感動した。いろんな感情が入り交じった。泣き叫びたいような気持ちにもなった。競技人生のハイライトになるだろう。 http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/04/kiji/K20120804003834640.html この記事に腑に落ちないものを感じます。 なぜパラリンピックではダメなのか? 義足の性能などを考えると公正な勝負とは言い難いのでは? パラリンピックをはじめとする障害者スポーツの選手や関係者はこの件をどう考えているのでしょうか?

  • 北京冬季五輪(女子ジャンプ)

    こんばんは。 今回、ジャンプ女子選手の中でゴールドメダル候補だったマリタ・クラマー選手(オーストリア)が2度の検査で陽性反応だったため、北京冬季五輪は欠場することになってしまいました。「北京冬季五輪に参加できなくて悔しい」などと話しているそうです。4年後の冬季五輪に参加の可能性について、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 敗者とは最後にゴールする人じゃない~の原語を教えて

    南アフリカの義足のランナー;オスカー・ピストリウス選手の お母さまの言葉:《敗者とは最後にゴールする人じゃない。 はなから出場を諦めちゃう人を言うんだよ》の原語、 (アフリカーンス語?)をお教えください。 出典が明確であれば、英語新聞、仏語新聞などに掲載 された英訳、仏訳も大歓迎です。 なにとぞ、宜しくお願い申し上げます。   

  • パラアスリートは今や能力強化サイボーグ?

    義足の進歩は今や強化スーツを纏ったようなものです。将来的には、全てのパラアスリートの記録は健常者のそれを超えると思います。一部のパラアスリートは健常者と同じ大会に出場させろと主張していますが、私はあくまでカテゴリーを別にすべきと考えます。同等の装具を装着した選手同士で競うと言う意味です。皆さんはパラアスリートが健常者の大会に出場するのに賛成ですか?

  • 女子マラソンの補欠はなぜ登録されていない?

    http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808120357.html このニュースの話題について教えてください。 たいへん残念なことに,野口みずき選手が故障で欠場になってしまいました.代表決定の際に補欠として森本友選手が発表されていましたが,やはり故障で早い段階で辞退したために補欠選手が登録されていませんでした. せっかくの代表枠3名が一つ使われないことになりますが,なぜ森本さんの辞退のときに,新たな補欠選手を選んで登録しなかったのでしょうか? この判断は,誰(団体)が行なったものでしょうか? また,出場者の数が1名減ったわけですが,どこかの国から出場することになるのでしょうか?