• ベストアンサー

Android 暗記アプリを探しています

PCで 問題を作成して、それを Androidスマホで 暗記アプリとして使いたいのですが、 CSVファイルをスマホで認識できないので、困っています。 PCから問題を作成して Androidスマホで 利用したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

OfficeSuiteを入れたらどうでしょうか? CSVファイルを読み込めると思いますが・・・。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございました 助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像(拡大可)を登録できる暗記支援アプリ

    iPhone(iPad)で使用できる、以下ののような暗記支援アプリを探しています。 1)自分で問題を簡単に作成できる (Windows PCから CSV形式などで作成してインポートできれば◎) 2)間違った問題だけ繰り返してやり直せる 3)問題、回答ごとにjpgなどの画像を登録できる (iPhoneなどで撮影した写真だけでなく、自分で加工した画像ファイルをPCからまとめてインポート したい) 4)画像の大きさを簡単に変更できて、画像をタップすると拡大表示することができる というアプリを探しています。 現在、英語の学習用にFlashCards Deluxを利用しており、音声出力なども大変便利に活用しているのですが、上記の4)は実現できないようです。 最近ではiPhoneで撮影した参考書の画像にマーカー機能で色付けし、チェックシートのようにして暗記するアプリもいくつかあるのですが、これだと自分で「文字入力して問題を作成する」という機能が同時に実現できないようです。 他に有名な「i暗記」も4)は実現できないようなのですが、このような条件を満たすアプリはありますでしょうか? 音声は出力できなくて構いません。有料でももちろんOKですので、ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 問題が作れる「android用学習アプリ」教えて!

    自由に問題が作れる「android用学習アプリ」を教えてください。 最近、とある資格試験を受けるために学習を始めたのですが、とにかく暗記が出来なくなっており、困っております。 そこで、仕事の空き時間なおで、アプリを使って学習をしようと思っているのですが、思うようなアプリがなく、困っております。 希望として、 1)csvファイルなどで、PCで作った設問をインポートできる機能があること(改行情報を残せること) 2)1)でインポートした問題を、アプリ経由で手動修正できる機能があること 3)1設問あたりの問題文・回答文の文字数制限が多いこと。(できれば1,000文字くらい) 4)画像がアップできる機能があること。 イメージに近いのが下記のアプリですが、どちらも惜しいのです。 i暗記(インポート後の問題の手動修正ができない) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.redfox.iankifre... スマート暗記カード(改行情報を残せない、文字数制限が200文字) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.graceful3715.smar... どなたか、上記条件を満たしたアプリをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 暗記支援アプリ

    こんにちは。 ある国家試験の一次試験を受験しようとしているのですが、試験範囲が広く、覚えるのが大変です。そこで、暗記を支援するアプリがないか、質問しました。 昔、ウィンドウズで、自分で四択問題を作成できるアプリがありました。問題の順番や、表示される選択肢の順番が毎回変わるという優れものでした。 このようなアプリでなくても、iPhoneで勉強を支援するアプリって有りませんでしょうか。ご存知でしたらご教授ください。

  • Androidのスマホアプリで Androidのス

    Androidのスマホアプリで Androidのスマホを携帯電話の通話用のBluetoothヘッドセットにするアプリはあるでしょうか。 さらに 着信や任意の番号への発信も出来て欲しい。

  • アンドロイドアプリ apkファイル?

    アンドロイドの無料アプリをダウンロードしたいのですが そもそもスマホ自体は所持しておりません apkファイルというものががあればダウンロードだけしておいて 後からSDカードなりなんなりから インストールして使用できるという話を見ました PC版のplayストアでは端末を認識させないとダウンロードできないらしく (そもそもファイルのダウンロードではなくインストールボタンしかない) 困っております つまり スマートフォン本体がないがファイルをダウンロードして 「アンドロイドアプリインストールファイル」みたいな感じで PC上に保存しておく という形にしておきたいのですが これは可能でしょうか?とくにダウンロード方法があれば教えていただきたいです よろしくお願いします。

  • iPhoneアプリとAndroidアプリ

    今、iPodtouchを使って、いろんなアプリを楽しんでいます。 近々携帯をスマホに変えようと思っているのですが、 (SoftBankのAndroid対応のやつ) iPodtouchのときにダウンロードしたアプリを、Androidで使うことって やっぱりできないんでしょうか? 共通する(?)アプリもあると思うのですが、iPodtouchで購入したアプリでも、 またスマホで購入し直さなければいけないんでしょうか?

  • Androidアプリ

    機械類についてあまり詳しくないので説明がわかりにくくなってしまうかもしれませんが、ご容赦下さい。 最近スマホ(Androidです)をいじっていたら、ふと見慣れないアプリが表示されているのに気がつきました。 アプリを開いてみると、playストアのインストールのページに飛び、インストールしているのか確認しようとしていたところ、「このアプリはご利用の端末には対応していません」的なことが・・・ インストール出来ていないのにインストール出来た風に画面に表示されることってあるのでしょうか? ちなみに元々入っているアプリではありません。 アンインストールしようにもインストールが出来ていないので、アプリ設定のページで全てのアプリを表示しても、問題のアプリはそこに表示されません。 インストールもアンインストールもされずにトップ画面の右側のページに表示されている状態です。 害はあるのか微妙ですが、消したいので詳しい方教えて下さい・・・

  • WinPCのメモ帳を、アンドロイドスマホで見るには

    ウィンドウズPCの中にある、メモ帳で作成したファイル(テキストファイル) これを、アンドロイドスマホに、移動させ、スマホ側で、見る、訂正する を行うには、どうすればいいですか? まず、移動方法? 次に、メモ帳をスマホで開くアプリは? 宜しく、お願いします。

  • Vb.netでアンドロイドアプリを作成できない?

    Vb.netでアンドロイドアプリを作成できないですか? 晴れてスマホに変えたのですが、 自分でアプリを作ってみたいのですがJavaはできません。 Vb.netなら多少できます。 Vb.netでアンドロイドアプリを作成する事は可能でしょうか

  • androidと相性のいいパソコン音楽アプリ

    パソコンを買い替えたため、音楽ファイルを移行しようと思っています。 旧パソコンでは「xアプリ」を利用していましたが、 walkmanを使わなくなったため、xアプリを続けて使う理由もなく、 他のアプリを探しています。 アンドロイドスマホに音楽ファイルを移行しやすいものを希望しています。 また、旧パソコンに入っている音楽ファイルの形式は、wma、3gp、OMAが混在しています。これらを一つの音楽アプリにインポートすることは可能でしょうか。 ファイル形式の変換が必要であればそのようにしますが、 曲数が多いので、一曲ずつ変換しなければならないとなると、難しいです。 ストリーミングして再生するタイプのアプリでもよいのですが、プレイリストを作ったり、CDを作成することができるとうれしいです。 アドバイス、宜しくお願いします。