• ベストアンサー

返信よろしくお願いします。

tegatumetai2013の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 朝シャンプーしただけでハゲることはありません。 それとも 質問者さんは 朝シャンプーをしてハゲたのですか? 仮にそうだとしても 原因を朝のシャンプーだけとは限定できないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 朝と夜でシャンプーを使い分けるのは頭皮に負担をかけますか?

    朝と夜でシャンプーを使い分けるのは頭皮に負担をかけますか? 毎日夜はサクセスのシャンプーを使っていますが、休日は朝にジョギングを行っているので、ジョギング後にもシャンプーをします。 休日の朝のシャンプーでは刺激の少ないカウブランドの無添加シャンプーを使っていますが、このようにシャンプーを使い分けるのはかえって頭皮に負担をかけるのでしょうか? 19歳男です。回答よろしくお願いします。

  • ヘアケアについて質問です。

    ヘアケアについて質問です。 20代男です。 私は現在夜シャンプー&トリートメントして、 朝は目覚まし&寝ぐせ直し(シャワー後ワックス)&洗顔のためにシャワーを浴びています。 しかし、朝のトリートメントは日中良い香りがするので、 夜シャンプー、朝トリートメントにしたいと思っています。 シャンプーとトリートメントを朝と夜とで区分けするのは良いものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シャンプーの回数と頭皮の関係

    36歳男です。 夜洗髪しても朝になるともう脂っぽいので、半年位前から朝も頭を洗うようになりました。しかしそれが原因かわかりませんが最近髪の毛が薄くなった気がします。夜と朝、1日2回のシャンプーはよくないと思い、ここ2・3ヶ月はシャンプーなしでお湯で流すだけにしています。 頭皮に一番良いのはどれだと思いますか? 1、夜の洗髪だけで朝は何もしない 2、お湯だけで脂を流す程度 3、朝もしっかりシャンプーで洗う のどれでしょうか? また、その他いい方法はありますか?

  • デジタルパーマのスタイリング

    昨日デジタルパーマをかけました♪ 昨日の夜はシャンプーせずに今日シャンプーしようかと 思っているのですが・・・ 朝シャンプーしてスタイリングするのと 夜シャンプーしてまた朝スタイリングしなおす (もしくは夜シャンプーしてそのままスタイリングしてしまう) スタイリング剤と利用するので 朝シャンプーのほうがいいのかなとも思うのですが 朝は何かと忙しいし・・・ しかし夜シャンプーしたら朝のびのびになっていないか 心配です。 夜と朝どっちがオススメですか? 教えてください♪

  • ベタベタで臭い

    20歳の男です。 僕の髪は夜お風呂に入ってシャンプーをしても次の日の朝にはしっとりベタベタでスタイリングもしにくく、お昼までにはもう臭くなってしまいます。なので朝シャンプーしていますが、それでも夕方までにはもうくさくなってしまい困っています。どうすれば臭いとベタツキをおこさなくできるのでしょうか? ちなみにシャンプーは色々使ってみましたがあんまり変わりない気がします。リンスやトリートメントはしていません。

  • 夜にシャンプーが出来ずに朝にシャンプーをしてしまった場合

    夜にシャンプーがどうしても出来ずに翌日の朝にシャンプーをしてしまった場合、その日の夜はシャンプーをしない方が良いのでしょうか?? それともまず翌日の朝にシャンプーをするのではなく、夜まで我慢して夜にシャンプーをするべきでしょうか? 私は、夜にシャンプーが出来ずに翌日の朝にシャンプーをしてしまった時には(シャンプーは一日一回が良いと聞いたので)その日の夜にはシャンプーせず、翌日の朝に入浴してお湯洗いし、夜にシャンプーを行い、夜のシャンプーの習慣に戻すという方法で行ってまきました。 この方法も正しいのか間違いなのか教えていただきたいです。

  • SALAのシャンプーについて

    今度SALAのシャンプーなどを購入しようと思っている者です。 自分は髪がかなり痛んでます。 それで、私は朝、夜シャンプーしてるのですが(シャンプーはしっかり洗い流してます)、 夜:シャンプー+パーフェクトヘアマスク 朝:シャンプー+コンディショナー でも大丈夫でしょうか? 用は、夜に集中ケア、ということです。 それとも朝、夜を逆にしても大丈夫でしょうか? 回答おねがいします

  • 髪の予洗いについて

    自分は高校生 男ですが、これからの時期は、朝も風呂に入りたいと思ってます。 なので夜は手抜き適度で済ませたいのですが、予洗いだけじゃ駄目でしょうか? 予洗いだけでもほとんどの汚れは取れると聞きますし・・・ それに夜に毛穴に皮脂が詰まったまま寝るのは薄毛につながると聞くので心配です。 朝はもちろん、時間をとってしっかりとしゃんぷーを使って洗いたいと思ってます。 予洗いだけですむような方法とか教えていただけたら幸いです。 部活はやってないので特別にたくさん汗はかきません。 体育のある日は夜もシャンプー使用かなぁと思ってますが、これはどうなんでしょうか? 汗をたくさんかいた夜っていうのは少なくともきちんとシャンプーしておくべきですか?

  • 朝シャンについて。

    えと、質問があります。私は冬場はそれほどでもないですがこれから暖かくなってくると夜シャンプーしただけでは朝起きたとき既に汗をかいてしまっています。 それなのでシャンプーした意味がないのですが髪の毛の事を考えるとあまりシャンプーしない方がいいように思えます。 けれども矛盾するようですが汗のにおいが気になって。(汗) 夜と朝、二度シャンプーした方がいいのでしょうか? それとも朝にだけして夜はあまりしない方がいいですか? でも、夜も帰ってきて臭っているので本当に困っています。 良い案はないでしょうか?(>。<)

  • 朝と夜の二回のシャンプー

    普段、朝にシャンプーをしているのですが、やっぱり、ワックスを付けていると夜もシャンプーをした方がいいのでしょうか? というより、夜シャワーを浴びて寝ると汗を掻くので昼間にシャワーを浴びたいのですが、夜はシャンプーをして朝はお湯で洗い流すだけという方法で頭皮の臭いとかは平気でしょうか? やっぱり、朝もシャンプーで洗い流した方がニオイは気にならないでしょうか? お願いします。