• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鹿児島県知事たちは上海で何を学ぶのか?)

鹿児島県知事が上海で学ぶ理由とは?

StuGIIIの回答

  • StuGIII
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.9

いいんじゃないの。 思う存分やらせてやんなさいよ。 こういう奇抜な、かつ地方公務員がらみの政策に 最近の「ひがみっぽい嫉妬深い」日本人は、昔の「百姓気質」に戻り すぐに反応するけどさ。 地方、特に鹿児島のような辺境は、大変なんだよ。 農業、漁業、観光しかこれといって産業のない鹿児島。 狭くてやせた土地では、限られたものしか収穫できないうえ 運送費を考えると東京、大阪では不利だ。 不景気と国内旅行の不人気で、日本人は誰も来ないんだよ。 ところが、ここ10~20年で、鹿児島産の農作物や魚を買ってくれて 観光にも来てくれるのが、上海や台湾の人々。 鹿児島をはじめ、九州では、ここに望みを託すしか選択肢が ないんだよ。 ところが、鹿児島県職員どもは、そんな「お得意さま」たちの 国にほとんど行ったことがない。 言葉もろくに勉強しようとしない。 ニーズや、現地の市場評価も調べようとしない。 無理やり行かせるしかないじゃない。 ああ、そうだよ。航空会社への支援策も目的だよ。 でも、しなかったら、航空機会社は撤退だ。 そうしたら、鹿児島に観光に誰も来なくなるじゃない。 農作物の運搬もできなくなるじゃない。 他になにか手立てがあったら、言えよ。 「観光アピールの方に力入れろ」? 「県内の観光資源開発に力を入れろ」? 「民間人や児童を連れて行け」? ・・・ 航空会社が撤退したら、アピールしてなんになるのさ。 金も無いのに何を開発できるのさ。 民間人が行った方が、遊んでくるだけで本当に税金の無駄さ。 危なっかしい中国の航空会社に貴重な子供を乗せられるかっての。 本当だったら、農業・漁業・観光業者や地元信用金庫の従事者を 送ったほうが、より効果的なんだけどさ、 そうすると「収賄だ!接待だ!」ってすぐ怒るじゃない。あんたたち。 福島をはじめ、地方は生き残りをかけて、模索してるんだよ。 その揚げ足取りも結構だが、実情を見てから 代替案を出せよ。 「尖閣だ!中国の脅威だ!」と叫んでるだけじゃ飯は食えないよ。 次の選挙。 知事は大負けだ。って言うけどさ それは、都会で海外の魚や小麦やi-phoneを使っている連中の 妄想だよ。 あの知事を引きずり降ろしても、それに代わる方策が無いことは 地元がよく知っているんじゃないの?意外にさ。

angel25gt
質問者

お礼

それに代わる方策などいらないですね。税金の無駄使いなだけでなく、その金を役人の給料代わりに使うなど、それが許されたら日本ではないです。 役人と中国がそんなに好きなら、一緒に行けば良かったのに・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鹿児島県における中国リスクについて

    鹿児島県知事が提案している1000人の県職員を中国・上海へ派遣する短期特別研修事業ですが、 一人あたり11万8000円。総額1億1800万円にのぼる研修費用は県負担なのですが観光客は中国よりもむしろ台湾から方が圧倒的に多いようです。 この航路延命のための旅行計画は、昨今の中国リスクへに対して効果があるとおもいますか? 糠に釘を刺してしまうようで見込み失敗は火を見るよりも明らかではありませんか? そうなると、いったい何が目的なのでしょうか? ネタ元 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130607/lcl13060701090000-n1.htm 県民の圧倒的反対意見。組合員・共産党も反対 http://www.j-cast.com/2013/06/10176959.html?p=all 知事プロフィール http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E

  • 【祝:新知事】反原発派 三反園訓 当選【鹿児島県】

    昨日投開票の参議院選挙、並びに後日実施される東京都知事選挙に隠れて目立ちませんでしたが、昨日10日投開票された鹿児島県知事選挙で、無所属新人の三反園訓さんが現職の伊藤祐一郎を破り当選しました。 負けた伊藤祐一郎は国内で唯一稼働中の川内原発の再稼働を許可し容認しましたが、三反園訓新知事は川内原発の一時停止を公約に掲げ、当確後も「安全性が確保されていない原発を動かすわけにはいかない」と述べてます。 鹿児島で反原発側、若しくは安全重視派の知事がおめでたくも誕生したことになります。 【質問】 1、 おめでたいですよね。 2、 安倍晋三とネトウヨは悔しがりますよね。 それで、原発停止を直ちに要請するにしても九州電力がそれに応ずるのか、それとも次の定期点検後の再稼働の許可を知事権限で出さないという手法で対応するのか。地元原発に関する知事の権限は絶大です。 いずれにしても「安全性の確保」が理由になると思われますが、立地近隣市町村や避難計画に関連してもやり方はかなりあるように思いますが、どうでしょうか。 以上、必要に応じて敬称略。

  • 鹿児島県民に聞きたい?

    鹿児島県民に聞きたい、私はエネルギー不足、電力不足から原発稼働に消極的賛成ですが、今鹿児島県民の、何人かが川内原発再稼働反対するために裁判所に提訴しましたが、あなたはどう思いますか?原発止まれば電力不足で計画停電で事業所も停止、そうなると給料も下がり、悪くまた悪くなると思います、それでも原発再稼働に反対ですか? 経済効果からも早く原発再稼働お願いします、

  • 鹿児島県の中国研修についてどう思いますか?

    このたび計画中の鹿児島県の中国への莫大な予算を使う県職員旅行は、中国への航空便を維持するためのようです。あとは、中国に金を落としてくるのですが。 こういうように需要がないから税金によって需要を創出して一時しのぎを図って航空便を維持して中国からの観光客をということなんだとはおもいます。 こういう場合ですが、経営的に、税収の採算性は見込んでいるのですか? 採算性 : 旅行費用のうちの県の費用 < 結果で、県・国に入ってくる税収 そこまで考えないで、過去の箱物と同じで、ごく一部の受益者の為に、航空便の一時的な維持までしか考えてないのですかね?   

  • 鹿児島空港での乗り継ぎについて

    国内線の乗り継ぎについて教えてください。 屋久島旅行を計画しており、鹿児島⇔屋久島は高速船で…と考えていたのですが、 やはり時間の有効性を考えると、飛行機(JAC)も捨てがたいなと。 そこで、 【往路】羽田→鹿児島(SNA) 【復路】鹿児島→羽田(ANA) 上記に合わせて、JAC(鹿児島⇔屋久島)を利用する場合は乗り継ぎはどうすればよいのでしょうか。 乗り継ぎをしたことがないので、全く分かりません! 搭乗手続きからして違うんでしょうか? どこの会社へ問い合わせをすればいいのかも分からず困っております。

  • とある県知事の「自衛隊は人殺し」発言。

    名前は出しませんがとある県知事が、 「自衛官の人は大変ですよ。分かりやすく言えば、いつも平和を守るために人殺しの練習をしている。」と発言した上、 警察に対しても「県民の生命や財産を守るという崇高な使命の下に、 どうかすると人を疑ったり人を痛めつける練習をしなくてはいけない」と発言しさらに、 「県職員はそういう類と違って多くの方に喜びを与え、感謝され、 自分もその喜びを感じることができる素晴らしい仕事」と言ったそうです。 国防や実力行使の究極は当事者を殺す事になってしまうかもしれませんが、 自衛隊は何も殺人集団として作られた訳ではないですよね。 確かに知事の言ってる事は間違いなくもないですが、 何か自衛隊を絶対悪と決め付け、見下しているようにしか聞こえません。 自衛隊や警察は治安維持などの関係で確かに汚い事をする機会があるかもしれませんが、 それは必要なことであって、仮に警察や自衛隊を無くしたらどうなるとか考えられないんでしょうか? 職業差別とか以前にあまりにも偏った思想を持った人だなと思ったのですが皆さんはどう思いますか?

  • 上海での時間つぶし

    近々、中国旅行を計画していますが。上海での乗り継ぎで搭乗手続きなどの時間を確保した上で、完全に自由な時間が4時間ぐらい空いてしまいます。虹橋からの乗り込みなので虹橋から1時間ぐらいの距離で、どこか観光地は無いでしょうか。メンバーの中には中国旅行経験者で、ある程度の北京語を話せる人も1人居ますが国外自体が始めての人も居ます。北京語を話せる彼も上海は中継地として使っているだけで詳しくないようです。虹橋から遠くない所で、どこかお勧めのところがあれば、ぜひ教えてください。

  • 福岡→上海 航空券を中国の旅行会社を通じて購入することはできますか。

    福岡→上海 航空券を中国の旅行会社を通じて購入することはできますか。 7月21以降の上海,西安観光旅行を計画しています。 直前にならなければ,会社の休みが取得できるかわからないので直前の予約を余儀なくされています。  国内での予約は,夏休みに入ってすぐの時期ですので困難であると思いますので,ついて は,中国上海の旅行会社を通じて手配してもらうことができないか考えています。  中国国内の航空券については,現在,Eチケットで主流であるということなのですが, 日本発の中国行きの航空券の場合には,どうなのでしょうか。 もし,Eチケットで搭乗できるのであれば,中国の旅行会社に手配して,番号だけをメールで教えてもらえれば,搭乗できるので,ありがたいのですが。  また,上海の旅行会社で日本語が通じるところがありましたら,教えてください。

  • 鹿児島旅行を計画中なのですが・・・

    来月に家族旅行を計画しています。夫婦と子供三人 5歳4歳1歳の5人です。山口県から初めての鹿児島への旅に悩んでおります、是非アドバイスお願いします 新幹線で鹿児島入りし硫黄の臭いのする温泉に入りたいのですが、どこに行ったらよいでしょうか?タクシーでの移動時間とおよその金額を教えてください、記念なのでいいお宿が希望です。その周辺のお勧めなどもありましたらお願いします。

  • 鹿児島市内のおいしいラーメン屋さんを教えてください

    鹿児島市へ5月に旅行します。当地で2泊しますので昼食にラーメンを食べようと計画しています。(1泊目はトンカツで情報収集中です)遠方ですので(愛知県から)まず2度と行く機会はないと思います。ぜひここは行った方が良いというお店がありましたら教えてください。店は汚くても(失礼ですが)、有名店でなくてもOKです。