• ベストアンサー

メールの件名、または本文について

hogehoge78の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ソレは、つまり、 ------------------------------------------------------------ 件名:『○○サイト』ご登録ありがとうございます 本文: ○○様 この度は、○○サイトへご登録いただき、誠にありがとうございます。(または、お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。) 下記、ご登録(お問い合わせ)承りました。 ■項目1 ■項目2 ■項目3 ○○営業日までにご回答致します。(登録完了まで)今しばらくお待ちください。 ※本メールは自動送信メールです。対へ申し訳ございませんが、本メールへのご返信は回答いたしかねますのでご了承願います。 お問い合わせの際は、「xxx@example.com(または、問い合わせフォームのURL)」にてお願いいたします。 (以下、サイトの署名等) ------------------------------------------------------------- ということでしょうか。(管理者へは、なんか簡素に、「下記お問い合わせがありました」などとして箇条書きするぐらいで良いのではないかと思います。) 日本語が怪しいかもしれないので、言葉遣いとかは検索エンジン等で調べ調整されたらよいかと思います。 ちょっとご質問が曖昧でしたので、もし違ったら、大変申し訳なく。

T-k_jp
質問者

お礼

連絡が大変遅くなって申し訳ありません。 参考にさせていただきます。 では、失礼します。

関連するQ&A

  • 件名と本文のないメール

    よく分からないアドレスから件名と本文のないメールが送られてきたんですが、これって迷惑メールの一種なんでしょうか? 何かあったら恐いので返信はしていません。

  • メールの件名と本文両方使っての文章にイラッとする

    初対面で、メールの件名と本文両方使っての文章にイラッとしてしまいます。 一般的なマナーではOKなんでしょうか? もう生理的に受け付けないレベルなんです。 イラッとくる自分が短気過ぎるんでしょうか? 以下例です。 件名:ありがとう 本文:ございます 件名:大変申し訳ございませんが 本文:本日の予定キヤンセルさせてください。 件名:わかりました、本当に 本文:申し訳ございませんでした。

  • 返信すると元のメールの件名が本文に入ってしまう

    相手から来たメールに返信して、送信済みフォルダからそのメールを 開いて確認してみると、相手が付けたメールのタイトルが、 自分の書いた返信メールの最初に自動的に入っていることがあります。 これはどうしてでしょうか? 説明が下手ですみません。 例えば、Aさんから「○○の件」というタイトルのメールが来たとします。 私はOutlook Expressの「返信」ボタンを押し、 「こんにちは、Aさん」と本文を書いて返信したとします。 その後、送信済みフォルダから私が書いた「Re:○○の件」というメールを開くと 本文が 「○○の件こんにちはAさん」となるわけです。 件名によっては失礼なメールになるので、原因を知りたいです。 どなたかご教授宜しくお願い致します。 ※Windows XP、Outlook Express6を使用しています。

  • メアド変更通知メールの件名と本文は何を書いたらいいでしょうか?

    携帯のメールアドレスを変更しようと思っているのですが、その際にアドレス帳の人に送るアド変更通知メールの件名は何を書いたらいいでしょうか? 今までの例を見ると、件名に「本名」・本文に「メアド変更しました。」か件名に「メアド変更しました。」・本文に「登録お願いします。本名」の2パターンがあるのですがどちらが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 件名も本文も無いメール

    こんにちは。最近になり件名も本文も何も書かれていないメールが1日5通前後届くようになりました。もちろん添付も無いのですが、返信しても相手に届かずに拒否されます。一体何のメールなんでしょうか?送られてくるメールごとにメールアドレスが違います。サーバーで拒否設定してもアドレスが変更されているので困っています・・・

  • Outlookで件名と本文が一致しません

    お世話になります。 outlookexpress6で、メールを開くと表示されているメールの件名と本文がずれているようで 見たいメールが見れません。 件名A 本文A 件名B 本文C 件名C 本文C のように件名Bのメールが表示されなくなってしまいました。 色々調べたのですが解決方法を見つけることができませんでした。 直す方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • メールのタグ(<a href="mailto:"○○>○○</a>)の、件名ではなく本文に文章を書き込んだ状態のメールを作りたいのですが。

    メールのタグ(<a href="mailto:"○○@△△>○○@△△</a>)の、件名ではなく本文に文章を書き込んだ状態のメールを作りたいのですが。 サブジェクトに指定の文章を入れる方法は、分かります。 (○○@△△?※○○についての問合せ=subject) では、メールフォームが立ち上がった状態になった時に 【メールアドレス】 ○○@△△ 【件名】 ※○○についての問合せ 【本文】 ・名前 ・住所 ・電話番号 ・メッセージ と、するのはどうすればいいのでしょうか? うまく文章がまとまらず、分かりづらいかもしれませんが 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • メールの件名が・・・

    こんにちは! 相手からの返信で、こちらがつけた件名が そのままで返って来るのって、皆さんはどうですか? 例えば今朝、おやすみの、昨日の私の件名が、そのままでメールをいただきました。 本文には、おはようとはありましたけどね。 でも、忙しくっても、こんなの僅かな時間だと思うのですけどね。 私の心が、狭いのでしょうか? ちなみに、私は女性です。

  • メールの返信の件名について

    受信したメールに返信するには「返信」ボタンをクリックすれば自動的に返信メール作成の画面が開き、相手のメールアドレスも件名も自動的に入力されますのでメールの本文を入力するだけで返信できるのですが、私の兄は返信のメールの件名を手動で入力しその文頭に「Re」を付けて返信メールを送信しています。これっておかしいと思うのですが皆さんはどう思われますか。自動的に作成される件名に納得できないのであればよりふさわしい件名にするのは何らおかしくありませんが、その新しい件名に「Re」を付ける必要があるのでしょうか。

  • メール返信すると、件名がタイトルに表示される。

    特定の人から来たメールに返信をすると、送信者が打った件名が、返信本文のトップに表示されてしまいます。 返信時のメール画面には表示されていないので気付かないのですが、送信済みフォルダにある送信後のメールを開くと、件名が本文のトップに入ってしまっています。 例えば、王さんという方から「パソコン」という件名できたメールに返信すると、「王様」から始まるメール本文が「パソコン王様」とちょっとふざけたようなメールになってしまい困ります。 今のところ、この王さんという海外からのメールのみで、この方からのメールでも再現したりしなかったりまちまちです。他の方からのメールでは一切再現しません。 お分かりになる方、宜しくお願い致します。