• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィットで車中泊)

フィットで車中泊する際の快適な空間確保方法

sacchin55の回答

  • sacchin55
  • ベストアンサー率52% (112/213)
回答No.1

こんにちは。 フィットの場合ロングモードにすれば室内長は2400mmあるので 長さだけ見ればご主人の身長でも楽に入ります。荷物は載せられません。 が、超尺物を乗せるためで人が寝るための設計ではないので フルフラットにはなりません。 これで夜を明かすとなるとかなり疲れると思いますよ。 リラックスモードというのもあります。 こちらは運転席と助手席を倒して後部座席をリクライニングさせて 足を投げ出して座れるというシートアレンジです。 ただこちらも休憩と言う感じで車内泊にはむいていません。 ヴィッツで窮屈と感じられたならフィットも同じだと思います。 実家の父がウィッシュに乗っていますが母と二人ですが とても乗りやすいしこれぐらいのサイズがちょうどいいと言ってます。 大は小を兼ねるとも言いますしこれからも車中泊をするのであれば 人も荷物も載る車の方がいいと思いますよ。 フィットではつらいものがあります。

MicroVAX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車中泊をフリードスパイク(あるいはウィッシュ)にするか、割り切ってフィットにするか、しばらく迷ってみることにします。

関連するQ&A

  • 新車の購入!

    初めて書き込みます(^-^) よろしくお願いします!(^^)! 早速ですが、質問です! 今、新車の購入をしようとしています。しかし、その買った新車を先月免許を取ったばかりの妹が1年間だけ運転するので車選びに困っています(-_-;) 今、購入を考えている車がオーリス180G、WISH X、ヴィッツ RS、フィット 1.5Sの4つで悩んでいます。免許取り立ての妹が車をぶつけたり、こすったりしないか心配です。ちなみに私の乗りたい車はオーリス 180G、ヴィッツ RS、WISH X、フィット 1.5Sの順です。こういう場合私はどうしたらいいのでしょうか?

  • フィットの車中泊は?

    運転超初心者です。 フィットの中古車の購入を予定しています。 普段は主に買い物での使用になりますが、 この車で車中泊というのはいかがなものでしょうか? 泊るといっても1泊か2泊程度ですが・・・

  • 新型フィットvsMC後のノート ずばり!どちらがお勧め?

    ★管理者の方へ…★ 確認などを行っていたら、間違えて投稿してしまいました。 再投稿しますので、前に投稿したのは削除願います。 ご迷惑おかけして申し訳ありません。 すみませんm(_ _)m本気で悩んでいます。 来月中旬に今乗っているRAV4L(1800CC・2001年購入)が車検を迎える のですが、昨今のガソリン高騰&”車高が高い車なので、娘(3才)の チャイルドシートを入れるのが大変!”と言う嫁さんの愚痴(爆)が あって、燃費の良い1500CCクラスで5ナンバークラスの車に乗り換える ことになりました。予算はRAV4の下取り(古いエクリプスのナビ付き) +100万です。 デミオ、ラクティス、フィット、ノート、ヴィッツ等を試乗したのですが、 最終的に新型フィット(1.5RS)とMC後のノート(1.5G)に絞りました。 ここからが問題です。 試乗した結果… 乗りごごちではノート。 広さと運転のしやすさではフィット。 お値段的には… 値引きは激渋(5万しかできないと一点張り)だがノートとの競合を伝え たら下取り85万を出したHONDAのフィット。 (ちなみに以前買ったトヨタカローラは78万が限界とのこと…(悲)) 値引きで10万+下取りは73万だがフィットの競合を知ったら、セールス(いきなり店長さんでした)曰く… ”名刺代わりなので、まだまだがんばれます!”と言う日産ノート。 しばらく我が家の足となる大事な車ので、嫁さんと本気で悩んでいます。 と、言うわけで皆さんにお聞きしたいのは… 1,細い路地(家の近くは細い路地なので)&街で乗って運転のしやすい  車はフィット?ノート? 2,年2回ぐらい、金沢のお義父さんに遊びに行くのですが、高速道路  であまり運転で疲れない方はフィット?ノート?  (出来れば、燃費等も分かれば…) 3,本当にお買い得なのはフィット?ノート? 本当だったらレンタカーなどで試乗するのがベストですが、時間とお金 がないので、皆さんのご意見を…m(_ _)m

  • 車中泊

    海近くでの車中泊を考えています。砂地(無料駐車場で、ほとんど管理されていない)に車ウイングロード2WDを乗り入れても大丈夫でしょうか?砂が深いと抜け出せなくなりそうでこわいです。4WDならぬけだせるのでしょうか? またエンジンをかけた状態で車の室内灯やラジオやエアコンをつけたり、シガーライターから携帯の充電をしてもバッテリーはあがったりはしないでしょうか? それから高速を使っていこうと考えていますが、仮に料金所でETCのレーンに間違って入ってしまった場合かなりのおおごとになってしまうのでしょうか?大渋滞を引き起こしてしまいそうでこわいです。 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 車中泊

    車中泊を初めて1年です 今でも月に1度は行ってます mixiなどでも情報交換や交流をしてますが 危険な目にあった事はありますか? 最近一緒に行った人はもう10年とベテランの人 だったんですが 夜中に怖い人に囲まれてドアを開けたら金品を盗まれた 暴走族に囲まれて車を破壊されたなど・・ それを聞いてから防犯ブザーを用意して寝るなどしてます こんな事って実際会った人います?

  • 車中泊について

    全国各地を車で回ってみようと考えています。窓を開けていればいいのはわかりますが、仮にエンジンを切り完全に窓を閉めて寝た場合、酸欠にならないかどうかを教えてください。使用するのは一人で小型乗用車です。

  • 車中泊

    マイカーで全国の僻地を旅しようと思っています。 その際宿泊は専ら小型車のマイカーの中で寝泊りしようと思います。 心配なのはこれから寒いので温かく眠るには どんな装備を揃えれば良いのか試行錯誤しています。 ガソリンの節約と排気音を出すのは良くないと考えて、 寝袋が良いのかなと思いますが他に良い方法はありますか? その他車中泊が楽しくなるようなアイテムとかあればアドバイス頂きたいです。

  • 車中泊に最適車

    興味のある車があります。排気量の少なくて車中泊に最適な650~1500ccをご存じの方がいらっしゃったら経験など含め教え頂けたら助かります。キャンピングまでは考えておらずフルフラットで凸凹せず寝れれば良い位です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 車中泊に関して

    来月早々に青森方面へ車(セレナ)で帰省するのですが、ETCの深夜割引を利用することを考え、途中、東北自動車道のSAかPAで車中泊をしようかと考えております。 色々とネットを検索しているとエンジンをかけたままでの車中泊は何かと危険であるとの情報があるので、暑さが耐えられればエンジンをとめて寝ようかと考えてます。 その際、窓を閉め切った状態だと酸素不足になって窒息死なんてことにはならないのでしょうか??? 虫や騒音など考えると、少しでも窓を開けた状態というのはちょっと気になります・・・ 車中泊と言っても、おそらく3~4時間程度の仮眠のつもりですが、それでもやはりエンジンは止めたほうが良いでしょうか? 妻と小さな子供2人が一緒なので色々と心配です。皆様のアドバイスお願い致します。

  • 車中泊について

    車中泊をしたいのですが、どんな所に気おつけるといいのでしょうか? 車はダイハツのアトレーワゴンです。 今のところ銀マットを購入して、各窓のサイズに切って貼る用意はしています。 アトレーワゴンに入るベッドが在るといいのですが、サイズがなかなかありません。 何か良い方法があれば教えてください。