• 締切済み

正社員面接の服装

ucchan3083の回答

回答No.4

スーツがないので~なんてわざわざ事前に電話してくるなんて人は、社会人としてスーツの用意も出来ていない人物として採用されないと思います。 >面接の冒頭で「私服で申し訳ありません。」と一言添えようかと思っているのですが・・・。 電話と同様に不採用だと思います。 ネットで検索すればレンタルの業者などもありますし、まずは手配すべきでしょ。

funwari-tamago
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 面接時の服装について

    来週、和雑貨屋さんの面接に行きますのですが、服装に悩んでいます。 スーツで行った方がいいんでしょうか?それとも、私服でいいんでしょうか。今のところ、ツイードのハーフパンツに黒のタートル、白いカーディガンで行こうと思っています。

  • 明日、契約社員の面接があります。

    明日、契約社員の面接があります。 最初は無難にスーツを着ていこうと思っていたのですが、採用募集のページに「面接の際もスーツやネクタイ、ヒールなど、かしこまった服でなくてかまいません。私服で気軽に面接に来てください」とあります。 もちろんジーパンやあまりにもラフな格好が駄目なことは分かっているのですが、これはスーツを着て行っても大丈夫でしょうか?先方に「要綱をあまり読まなかったのか」と思われたりしないでしょうか? スーツでなければ、黒の綿パンにカッターシャツを来て上に黒のカーディガンを羽織ろうかと思っているのですが…。 ちなみに私は女です。 やっぱりスーツで行った方が良いでしょうか?

  • 正社員の面接に私服と指定された場合

    今度事務職の正社員の面接があるのですが、私服でお越しくださいと言われました。 私自身正社員の面接で私服というのは初めてで、どういう格好が良いのか戸惑っています。 黒のパンプス、とりあえずボトムスは黒のスキニーパンツか紺色のストライプ柄のスキニーパンツと思ったのですが、トップスに迷っています。 白のチュニックに黄色のカーディガンを羽織ろうと思ったのですが、なんかラフすぎるかな…と感じています。 学生時代の白いワイシャツは持っていますが少し堅い感じがして…。 どういった格好が適切でしょうか…? また髪はセミロングなのですがスーツの時みたいにぴっちり束ねた方が良いのでしょうか? 私服勤務で靴を取り扱っている会社です。

  • レストランのバイトの面接について

    現在、大学1年生・女性です。 明日、レストランのバイトの面接に行きます。 ウエイトレス募集と求人情報に書かれていたので 面接に受かればウエイトレスとして働くことになると思います。 そこで質問なのですが 面接をする時の服装はどのような格好で 行けば良いでしょうか? ネットで調べてもジーパンでもok!という意見もあれば スーツのほうがいいという意見も見るのでどちらの 系統の服装で行けばいいのかとても迷っています。 今のところ考えているのは (1)スーツであればスーツ用の襟付きブラウス、スカート、 パンプス、(ジャケットは今の時期暑いので持っていくだけ にしようかと思っています) (2)私服であれば、シンプルな私服の襟付きブラウス、または スーツ用の襟付きブラウス、下は綿パンなど持っていないので 黒の無地のスキニー、スニーカー の2つです。 どちらの服装で行けばよいでしょうか? また、改善したほうが良いと思うところを 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バイト面接の服装について

    イオンモールの雑貨屋さんに面接を受ける予定です 服装について質問があるのですが、黒のズボン、白の襟付きシャツ、黒ニットカーディガンを着ていこうと思っています ボタンが添付したやつなのですが大丈夫なのでしょうか?

  • 面接の服装

    今度バイト(塾講師)の面接に行く者です。 メールには私服でと書いてあったのですが 電話で夏の恰好でと言われたので 最初なのでカッターシャツ白にスーツパンツ黒で 行こうと思っています。 また、その際ベルトは必要でしょうか。 塾は私服でやっているかスーツなのかわかりません。 女性のクールビズを教えてください。

  • パート面接の服装

    今度パートの面接にいくのですが、どのような服装でいこうか迷っています。 30歳代なのでリクルートスーツでなくてもいいかと思っています。それに20歳代にきていたリクルートスーツはサイズがあわなくて、1サイズ大きく、ぶかぶかです。 (1)黄色(クリーム)っぽい厚手の生地のスーツがあるのですがそれでもいいでしょうか?(サイズOK) (2)黒ズボンに白ブラウスにカーディガンのほうがいいでしょうか? パートの仕事内容は倉庫内組立作業です。 (1)だとカジュアルかな…(2)はスーツでないから… いまのところ(1)か(2)で考えています。 パート面接したことがある方教えていただけますか?

  • 私服面接の服装について

    転職活動中の者です。 近々面接があるのですが、 スーツでなくカジュアルな格好で来て下さいと言われました。 カジュアルとはいえあまりに私服っぽいのも違うかなと思うので、 ・グレーのストライプのパンツ…スーツの下です ・白のブラウス…若干飾りのあるもので、リクルート用のシャツという感じではないです ・黒のカーディガン で行こうかと思っています。 膝丈くらいの辛子色のスカートもあるのですが、 やはり無難にスーツに近い地味な感じの方がいいのかと迷っています。 ちなみに会社はインターネット関連の会社で、職種は事務です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? また、夏ならジャケットを羽織りそのまま面接という感じになりそうですが、 この季節はコートを着ていきエントランス前で脱ぐことになると思うのです。 面接時にカーディガンは失礼に当たらないのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • 派遣の面接(登録)の服装

    初めて派遣の面接に行くのですが、服装はラフなものでいいのでしょうか? 違う派遣会社で登録して働いている知り合いはパーカーにスキニーで行ったと話していました。 登録面接にスーツでいく必要はないと言われました。 フルタイムの派遣でして、ブラウスに赤カーディガン、黒の小花柄のスカート、薄いピンクのパンプスで行こうかと思っています。 私の持っている私服では清楚な方で、ジャケット、くらい色のカーディガンなどは持っていません。 これまでのパートの面接などはこの格好で行き、採用していただいています。 この服装では問題あるでしょうか?

  • アルバイトの面接の服装について

    今度メガネ屋のアルバイトの面接を受けるんですが、電話で面接の打ち合わせの際スーツじゃなくて私服でいいと言われたんですがここは言われた通りに私服で行ってもいいんでしょうか? それと、証明写真をスーツ姿で撮ってしまったんですが仮に私服で行く場合、面接が私服で写真がスーツと言うのもおかしいでしょうか? スーツで行くか、私服で写真がスーツか、写真を私服で撮り直して私服で行くかどれがいいのかアドバイスお願いします。ちなみに学生ではありません(男)。