• 締切済み

macでサイト作成について

MacBookの回答

  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.1

もう少しヒントを(^_^;) HTMLの話ですか? http://www.tagindex.com/html_tag/img/img_width.html http://allabout.co.jp/gm/gc/23975/ それとも画像そのものを加工? http://tokyo.secret.jp/macs/resize.html

tarono1
質問者

お礼

回答ありがとうがございました いろいろためしてみます

関連するQ&A

  • MACの「iDVD」で作成のDVDについて。

    MACの「iDVD」で作成のDVDについて。 MACの「iDVD 4」のソフトを使用し、iMAC G4でDVDを作成しました。 そのDVDを、テレビやプロジェクターを通して、見てもとてもきれいな色合いで良かったのですが、 全く同じ画像ファイルを、新しく買ったインテルMACの「iDVD 7」で、DVDを作成して、 同じテレビやプロジェクターを通してみたら、色がとてもきつくて困っています。 バージョンが変わったからなのでしょうか? とにかく、同じ画像ファイルを使用しているのに、色がきつくて原因が分かりません。 せっかく、処理能力が高くなったMACを買ったのに、使えません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 携帯サイトに掲載する画像

    こんにちは 携帯サイトに使用する画像について教えて下さい 無料HPでは無く、携帯サイト作成ツール等を使用しサーバーをレンタルしてサイトの作成をしています トップ画像やタイトル画像等をJ-TrimやPaintで自作しています あまり慣れていので試行錯誤で出来た画像を貼り付けていますが、 中にはPC上で表示されるのに携帯で表示されない(×マークが表示されている)画像があります そこで気付いた事は(関係ないかもしれませんが・・・) 携帯で表示される画像のサイズは全て10KB以下です 同じ大きさ(220×160)にも関わらず50~70KB位のサイズの画像は表示されていません 画像作成ソフトを駆使して手直し手直しをしている為何枚も同じような画像が保存されているのですが、改めて見直してみると同じ大きさでサイズが違っています 恥かしいのですが 自分で作成しながら何故表示されるサイズとされないサイズが出来てしまったのか分らないのです もし携帯で表示されない原因が画像サイズにあるとしましたら、 画像の大きさそのものを変更せずにサイズのみを変更するにはどのようにするのでしょうか? 画像の拡張子はjpg・gifに、大きさは全て240×180以内にしています 宜しくお願い致します

  • Flashでサイト作成を考えております。

    Flashでサイト作成を考えております。 画面いっぱいに画像を配置し、メニューなどを配置し・・・・ 参考サイトは「氷温熟成珈琲」です。 画面いっぱいに画像を配置し、ブラウザの表示サイズが変わると 画像も自動的に拡大縮小するようです。 どうすれば、このようになるのでしょうか? 私がわかっているのは、アドビFlashを使って作成することのみです。 ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Macで見るとやたら重いサイトの謎 └|∵|┐?

    最近、ページのデータサイズは大したことなさそうなのに Macで見るとやたら重いサイトがあります。 多くはなくて40~50サイトに1コぐらいです。 Windowsで見ると、どうということはないのですが Macだとなぜか表示時間が8~10倍ぐらいかかります。 そのサイト内のページはだいたいどれもそんな感じです。 …ということは、そのサイトはMacが苦手とする何らかの形態をとっている 可能性が考えられるのですが(htmlソースかサーバーかJavaScriptなどか?)、 もしそのへんのカラクリに心あたりのある方がいましたら 推測でもかまいませんのでどうか教えてください。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac 画像加工(余白つける)

    ios7.0にした所、壁紙のサイズが変わってしまい、 既存の画像だと拡大されてぼやけてしまてってます。 そこで、既存の画像に余白を付けて、ios7.0の壁紙の サイズに変更したいのですが、今のMacBook Proの壁紙を、 確か同様にプレビューで作った記憶があります。 (現在のPCの壁紙は黒余白に画像を貼付けた物です) 744x1392px の黒画像の上に、600x800pxの画像を 貼付けて、壁紙を作成したいのですが、 以前、どうやったのか忘れてしまいました。。。 プレビューで作成したか、若しくはデフォルトのMacの アプリで作成したのは間違い無いです。 いろいろ検索したのですが、希望のサイトが見つからなかったため、 質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • サイト作成について

    HPビルダー9でサイト作成しています 質問ですが 「モニターのサイズは人によって違うが どのモニターサイズで見ても位置が変わらなく見せる方法」を教えてください (言っている意味が伝わってるか?) 自分では ある画像を真ん中に貼っているつもりなのに 僕のモニターより小さいので見ている人は、画像が右寄りに  逆に僕より大きいモニターで見ている人は画像が左寄りに って感じを全部統一(真ん中)に見せる方法を宜しくお願いします 出来れば「このタグをここに入れれば出来る」みたいな ことを簡単に教えてください(初心者なんで<m(__)m>)

  • MacでのHP作成について

    こんにちは。 今までWindowsのXPでHPを作成していた者です。 春にMacにPCを買い替え、今度はMacでHPを作成してみようと思ったのですが、今までWindowsで行ってきた手順では上手くいきません。 Macに関しての知識は「プギャー(^Д^)9m」と笑われてしまうくらいのものなので、初歩的なミスも多くあると思うんですが、教えて頂けると嬉しいです。 メモ帳にタグを打ち込み、html形式で保存。 ↓ tok2(を使用しています)にアップロード 今まではこの手順で普通に作成を行えていたのですが、Macで、メモ帳の代わりにテキストエディットにタグを打ちこみ、html形式で保存してtok2さんにアップロードしても何故かページが表示されません。 html保存した記事をsafariで開いてもタグのまま表示されてしまいます。 色んなHP作成支援サイト様、検索サイト様で原因を探っても、検索ワードが悪いのか中々解決に至りません。 できればどういった点が間違っているのか詳しく教えて頂けると助かります、お願いします。

  • ECサイトの画像作成(寸法とサイズ)

    ECサイトの商品画像作成でCanvaを使用。 プロに取っていただいた画像ファイル を使って文字入れを行い作成。 Canva上ではきれいかつ鮮明に表示。 サイトからの推奨ファイルサイズが 400px x 400px/ 1MB以下だったので、 Canvaでは400px x 400pxで作成。 完成してダウンロードしたファイルサイズは 44KBくらいに。 当然、ECサイトにアップしたところ、鮮明でない 画像表示となりました。 これは、正方形ファイルなので、1200px1200px など寸法を大きくすれば、ファイルサイズも大きくなり (Canvaから)アップロードしてファイルを作る時、 また、ECサイトにアップロードした時に鮮明な画像となりますか。

  • Macでフォントを作成できるソフト

    こんにちは、お世話になります。 フォントを作り(手書きのもの)フリーで配布をしたいと考えています。 いろいろなフォント作成ソフトがありますが、対応にWindows が多く、Macを使用しているため困っています。フォント作成は初心者です。  Mac対応で、フォントを作成できるソフトをご存知の方よろしくお願い致します。 Macは10.5です。  

  • MacでWindows用のアイコン作成&著作権

    以前こちらでアイコン作成について質問をしたことがあり、Mac用のアイコンを作成する事は出来るようになりました。 質問1:ですが、今度はMacでWindows用(XP)のアイコンを作るにはどうしたら良いのか?っていろいろ調べてみましたが、何か方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか? 質問2:又、主にillustratorとphotoshopを使ってアイコンを作成しているのですが、ウェブ上や素材集で拾った写真などをモチーフに、トレース(illustratorで上からペイントするような形)などをして作成したものは、著作権に引っかかってしまうのでしょうか?(画像は一切使用してません) すごく初歩的な質問ですみません。。少し不安になったので。 ご回答お願いします。。