• 締切済み

中学から数学を学ぶ必要性

僕は、未だに中学校から数学を学ばなければならない事に疑問を感じています。 結論を言うと、小学校までの算数を学ぶまでで、将来社会人となって働くには充分だと思います。 高校数学は勿論、中学校で学んだ数学が今までの日常生活はおろか、現在社会人である僕の仕事で 役に立った事など全くありません。 それもそのはず、日常生活でする計算など、電卓やレジやエクセル等を使えば充分なのに、 方程式、連立方程式、1次2次関数、証明、平方根、因数分解等が何の役に立つのですか? これらの数学が出来なくて、困った事など、断言します一度もありません!!!! とはいえ、将来は理系に関わる仕事(土木・建築・医療・薬学・電気・機械系・農学等)がしたい人や、数学を専門的に学べる大学や大学院に進みたい人もおり、あるいは国立大学に進みたい人、数学の 教師や塾講師になりたい人もいるでしょうから、そういう道に進みたい人だけ数学を学べば良いのです。 しかし、私が納得いかないのはそんな数学が、中学から国語と英語に並ぶ、重要教科になっているという事です。一般教養だかなんだか知りませんが、英語や国語ならともかく、数学なんて一般教養の科目にしても何の意味もないと思います。 更に、大学入試だと、私立の文系大学なら受験科目に数学を選択しなくても良いのに、高校入試だと 必修選択です、それも実に納得いきません。 ちなみに数学が嫌いや不必要という考えを持ってる人は僕以外にも沢山おります。mixiのコミュニュティーでも「数学嫌い」というコミュもあるぐらいです。 ここで、質問に入りますが何故日本という国は、数学なんかを中学で強制的に学ばせ、必修教科にする等訳のわからない事をし、何故選択教科にしないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

解ける解けるで数学好きだったからなー。 まあでも数学(算数)が小学生卒業とともに必須科目ストップになってたら、 社会人になるまでに基礎知識丸忘れになりそうですよね。 とくに数学嫌いな方々は高校大学に行ってもなお基礎部分ができていなかったりしますし、 その点から考えて、数学は続けても続けても足りないってことじゃないですか? わたしは科学の方が選択になるべきだと思うけど、 まあそれもそれでいつかの危機回避のために学んでて損はないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文系で大学試験に数学が必須なんですが、数学難しい?

    将来、公認会計士になるのが夢な高校1年生です。 志望校はもう決めていて中央大学の商学部に入りたいと決心しています。 それで、その大学の試験方式と試験教科は何なのか調べると、試験方式は一般入試と大学入試センター試験利用入試併用方式と大学入試センター試験利用入試単独方式がありました。 それで、一般入試は英語と国語が必須で地歴公と数学と商業が選択科目でした。 センター併用方式ではセンター試験と個別試験があり、その内の試験科目はどちらも英語と数学のみだけです。 センター個別方式では前期選考と後期選考に分かれていて、前期では4教科型と3教科型に分かれていて4教科型は英語と国語と数学が必須で、地歴公と理科が選択科目です。 3教科型は英語と国語が必須で、地歴公と数学と理科が選択科目です。 後期では英語が必須で、他は国語と地歴公と数学と商業と理科の中から2科目選択の3教科型試験でした。 なので、一般入試とセンター単独方式の後期選抜を除くと、数学は必須となりますので、数学も勉強をしといた方が良い事が分かりますが、 実際そうなると負担を減らす為にも、英語と国語と数学のみ勉強をすればいいと思うんですが、やはり地歴公の方が数学より簡単なんですよね? それかセンターは利用せず一般入試を重点的に勉強する方がいいのでしょうか? これから地歴公か数学どちらかを勉強すればいいか、悩みます。 回答よろしくお願いします。

  • 看護大学では数学と生物どちらにすべき?

    初めまして。私は現在短大の1年生で、学校に通ううちに、看護について興味を持ち、日赤看護大学への受験を決めました。この大学一筋で受かるまで受験しようと思っています。 入試科目は三教科。 私は中高とほとんど学校に行っていなく、行っても勉強なんて全く出来ませんでした。 なので、東京アカデミーの夜間部に入ろうと思い、昨日話を聞きに行きました。 私は入試科目に、英語(必修)・国語・生物をと思っていたのですが、アカデミーの方は、生物は数学に比べてはるかに難しいといわれました。 看護大学では生物に詳しい人がテストを作るので、「こんなの出るの?!」というような難しい問題を作るそうで、それに比べて数学は、そこまで詳しい人がいないので生物に比べて簡単だそうです。 私は生物を今までしたことがなくて、暗記すればいいのだから出来るだろうと思っていたけど、「生物は暗記すればいいだけじゃない」といわれました。生物にも計算問題が出るし、看護大学に入ってからの統計学の授業は数学がわかっていないとついていけないといわれました。しかし数学はずっと大嫌いだったし、過去問題を見ても生物のほうが簡単のように見えてたまりません。 教えて下さい!!そんなに生物は難しいのですか?!

  • 数学科の入試科目について

    子供の 大学受験についてです。 アスペルガー症候群なので 就職に不利な為、少しでも良くなるようにと 大学受験を希望しています。 数学に関しては、ものすごい才能があり、県などでも 1位で、IQも150前後あります。 式も書かず、頭で計算します。 しかし、国語の成績は 普通の普通です。 漢字などの暗記は いいのですが、文章理解が 苦手です。 他の教科は、中の上か 上ぐらいです。 東京大学や 京都大学なんかが いいのかなと思いますが、受験科目に 国語があれば落ちると思います。 大学入試科目を 教えていただけないでしょうか。 又、数学科で 国語の入試科目が無い、おすすめなどありましたら 教えて下さい。

  • 経済学部で使う数学のレベルについて

    経済学のカテゴリにしようかと思いましたがこちらで質問する事にします 私は商業高校に在学している高校生です 大学進学を予定していて、学部は経済学部もしくは商学部にしようと思っています。 しかし経済学では数学を使うと聞きました 学校では専門教科を勉強する反面その他の教科は必修科目以外はほぼやっていません 数学においては1とAに選択で2をするか位の圧倒的に低いレベルです 受験科目には利用しないのですが、流石にこれだと大学で付いていけないでしょうか? 実際どれくらいのレベルの数学を使うのか(よければ教科名くらいで教えて欲しいです)、それは独学で大学入学までに間に合うのか教えて欲しいです。 付いていけないのなら商学部などにしようとも考えています。 進路の決定に役立てたいのでどうか解答お願いします。

  • 大学入試 数学

    大学入試科目で、国語と数学の選択の場合、この数学は文系数学になるのでしょうか? また、中堅国公立の文系数学と理系数学は難易度が変わるのでしょうか?

  • 栄養士に数学は必要ですか?

    高校2年で管理栄養士を目指してます。 私は文系で生物を選択していて、3年生で数I,Aをとろうかとても迷っています。 入試科目には必要ないのですが、栄養は理系なので数学をとっていないと入学してから困らないか心配です。 しかし一年生で習ったとは言っても、数学がとても苦手なため全く身についていません;今後役立たないのなら避けたいのですが・・・やっぱり数学はとっておくべきでしょうか? どなたかおしえてください!!!

  • 専修大学(二部、商学部)

    こんにちは。 専修大学(二部、商学部)来年受験したいと考えています。 入試の選択科目でちょっと悩んでいます。試験科目は国語(古文、漢文除く)が必修で、あと選択科目(英語、政治・経済、日本史B、世界史B、地理B、「数学I・数学A」、「簿記・会計」)中から一つの計二科目です。商学部なので入った時の事も考えて選択科目はやっぱり「数学I・数学A」を選んだ方がいいのでしょうか?でも中一レベルです。 これからやって間に合うものなのでしょうか?仕事をしながらなので。 あと勉強法など専修大学二部の事知っている方いましたら回答の方よろしくお願いします。

  • センター併用型入試について

    センター併用型入試を受ける人はどのような人なんでしょうか。 英語、国語、社会or数学などの3教科で受けたくない人が受けるものなんでしょうか? 科目選択の紙が明日までで焦ってます(T_T)お願いします。

  • 私立の一般入試の試験科目について

    聞きたいことがあるのですが、法政大学の文学部の英文学科に行きたくて一般入試の試験科目を調べたら、文学部の英文学科のT日程に ・英  語 「英語I・II、リーディング、ライティング」 ・国  語 ・数  学 「国語総合」、「数学I・II、数学A」の2科目から1科目選択 ※国語は古文・漢文の独立問題は出題しない ※数学IIは「式と証明・高次方程式」「図形と方程式」を出題範囲とする と書かれていたのですが、「国語総合」、「数学I・II、数学A」の2科目から1科目選択というのは、数学I・II数学Aの方を選んだとしたら国語総合を受けなくてもいいのですか?

  • 大学入試について

    大学入試って平均合格ラインを超えれば受かるものなのでしょうか?僕の行きたい大学は国語と英語が必修で選択には数学をとろうと思っているんですが、英語がとても苦手なんです。だから英語の分を数学や国語でカバーすることって可能でしょうか?そうじゃなくて平均点とかできめるんでしょうか?教えてください。