• 締切済み

途中でやめられなかった本は?

sing4youの回答

  • sing4you
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

私の場合はシドニー・シェルダンのシリーズでしょうか。もう電車の移動なんて、時間があっというまに過ぎてしまいます!いつも睡眠不足…。読みやすいし、私はいつも時間を忘れてしまいます。おすすめです★

imana
質問者

お礼

ありがとうございます!むか~しに1,2冊読みました。

関連するQ&A

  • 新本格作家のエッセイ集を教えてください

    新本格ミステリ作家のエッセイ集を教えてください。 SFやミステリを読むより、SF作家やミステリ作家が書いたエッセイ集を読むほうが好きな人間です。 アヤツジ以降の新本格作家で、エッセイ集を出している人はあまりいないようですが、お奨めのものがあれば、教えてください。 私が読んで気に入ったのは、「アヤツジユキト」、あと、有栖川有栖さんのエッセイ集くらいです。 北村薫、乙一、森博嗣、山口雅也がエッセイ集を出しているのは知っているのですが、どうもこの人たちは、私の好きな作家ではなくて。 他にエッセイ集出している人はいませんか?

  • お勧めの本

    最近歴史系の本ばかり読んでいて歴史以外の本を読みたくなってきました。 なのでハードボイルド系もしくはミステリー系で文庫本サイズのお勧めの本を紹介していただけませんか?

  • 本のジャンル分けについて

    読んだ本の備忘録をつけています。 「ミステリー」「エッセイ」など大雑把なジャンルもメモしているのですが、ミステリーのように特に何か事件が起こるでもなく、主人公の日常を描いたような?作品は、どういうジャンルと呼んだらいいのでしょうか? 例えば江國香織さんとか梨木香歩さんとかの作品のことです。 「純文学」になるのでしょうか? また、この場合、「フィクション小説」の中で「ミステリー」以外の作品を「純文学」と呼ぶ、という解釈でいいのでしょうか? それともまだ細かく分けられるのでしょうか? 普段ミステリーばかり読んでいるもので、他のジャンルに疎いのです。それでも最近になって、江國さんとか梨木さんの作品を読むようになり、ジャンルはどう書けばいいのかな、と困るようになりました。 正確な分類でなくても、「私はこう呼んでいます」という感じでも構いませんので、ご意見よろしくお願いします。

  • オススメの本

    大学に行ってから図書室で気軽に借りられなくてお金もない。 買うなら面白い本を買いたいと思い、皆さまオススメの本(作家でも)と理由を教えて下さい! ジャンルは問いません。 私が良く読むジャンルはエッセイ、ミステリーが多いです。

  • 一番面白かった本、価値観を変えた本

    読書大好きです。 一番好きなのは身をつくし料理帖シリーズのような人の成長を描いている温かい作品ですが、 あまり面白い本がない時はよくミステリーを読んでいます。 時々歴史小説も読みます。 エッセイは苦手ですので、小説でお願いします。 皆さんの好きな本をぜひ教えてください。

  • 英米文学でお勧めの本

    最近英米文学を読んでみようと思い立ったのですが、 どんな本、作家がいるのかまったくわからないのでどこから手を つけて良いかわかりません。 みなさんのお勧めの英米の小説は何でしょうか? よければ参考にさせてください。 英米以外にもお勧めがあれば是非教えてください。 本は結構読むほうなので、どんなものでも読めると思うのですが、SFと推理物だけは苦手です…。 よろしくお願いします。

  • 男が主人公の本。教えて!

    ふと「最近、まったく本を読んでないなァ」と思いまして、活字離れで本に触れていなかった間を埋めるべく、集中一気読みしてみようカナ? と思っています。心当たりのある方はお願致します<(_ _)>   「ハードボイルド」や「ミステリ系」で主人公が男(出来れば未婚) あまり難しくない奴で、シリーズ物なども好きです。 登場人物の年齢は気にせず読める派です(笑) 好きな作家……高村薫、坂木司、五條瑛、香月日輪、栗本薫 です。

  • イチ押しの本!!

    春なので、本を読もうかと思うのですが、悩んでいます。日本人作家で、恋愛・ミステリー・SF・時代劇・純文・大衆向け…と色々とあると思うのですが、それぞれイチ押しの本を教えていただけますか?

  • おすすめの小説教えてください

    今年も残りあとわずかということで、数日中に何か小説を読もうと思ったんですけど、書店にあまりにも多くの本が売られていて、目が回ってしまいました。 そこで、参考程度におすすめ小説教えてください。 ジャンルは、ホラー、サスペンス、冒険、ハードボイルド、ライトノベル、文学、ミステリーと、広範囲ですいませんがお願いします。

  • おすすめの本

    今まで家族や友達から本を借りて読んでいましたが、引越しをして家族、友人から本を借りることができなくなりました。 そこで自分で買って本を読もうと思っているのですが、何かおすすめの本(小説)、作家さんを教えてください。他の人から勧められた本を読んでいたので結構色々なジャンルの本を読んでいます。 今までに読んだ本 「チームバチスタの栄光」「東京タワー」「鉄道員」「いま、会いにいきます」 三浦綾子さんの書いた本(15冊ぐらい読みました。) 「沈黙の春」「高慢と偏見」「ハリーポッターシリーズ」などなど メジャーではない本も結構読んでます。 私が好きなジャンルは・・・結構何でも読めます。 好きではない本のジャンルは・・・現実からかけ離れすぎてるファンタジー 人が多く殺されるミステリー小説 歴史物小説 皆さんのおすすめを教えてください。 小説だけでなくエッセイや詩集でもいいです。