• 締切済み

国立科学スポーツセンターで働きたいです。

私はスポーツが好きで、将来、理学療法士として国立科学スポーツセンターでアスリートの方の力になりたいと思っています。 ここで質問なのですが、国立科学スポーツセンターで働くにはどのような資格が必要なのでしょうか? また、どのような進学先に進むことが私の夢への近道になるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

http://www.jpnsport.go.jp/corp/saiyou/tabid/201/Default.aspx  を見ればわかるように、正規職員は研究者しか募集していません。したがってここで働きたいのであれば、医学部医学科、理学部生物学科、体育学部などを卒業してさらに大学院に進み博士号を取得して研究者との道を選ぶしかありません。この場合は東大、京大、筑波大、鹿屋体育大あたりが目標となります。 >アスリートの方の力になりたいと思っています。 http://www.jpnsport.go.jp/corp/gyoumu/tabid/124/Default.aspx  ここは競技者の訓練施設でもなくまた治療やリハビリを目的に設置されわけでもありません。  研究者以外は契約職員ですから正規職員への道はありません。ここは「研究所」だからです。1-5年の契約が切れれば雇い止めです。ここ数年は理学療法士の募集そのものもないようですね。  一般事務職員は応募資格が大卒以上となっています。                      ☆  ちょっと勘違いをしておられるようですね。

関連するQ&A

  • 理学療法士としてスポーツの分野に携わりたいです。

    理学療法士としてスポーツの分野に携わりたいです。 現在私は地方国立大学4年生です。今の大学には何の目標も無く入学したため、特に収穫の無い4年間を過ごしました。 そんな私ですが、今年になって初めて明確な目標を見つけました。22歳になって初めて自分のやりたいことを見つけたなんて ゆとりと思われても仕方無いのですが、質問に目を通して頂ければ幸いです。 本題ですが、先に述べた目標として、私は医療の分野で働きたいと考え、来年からまた新たに大学に入学しようと決意しました。 今は、それに向けて一から大学入試の勉強をしております。 専門学校でも同じ資格は取れるのですが、就職のことも考えて大学に進学したいと思っています。 希望する学部の中でも特に行きたい学科は理学療法士の資格を取れる学科です。 私はとてもスポーツ(特に野球)が好きで、将来プロの野球選手のリハビリや体調管理に携わりたいと思っています。 これまでいくつか調べたところATの資格が必要だったり、大学の保健学科で学ぶ理学療法はスポーツのそれとはまた違うなど、 ただ理学療法士の資格を取るのではスポーツに携われないと知りました。 ここでいくつか質問です。 1、[まず理学療法士の資格をとり、病院に就職してからどういった道を辿ってスポーツの分野にアプローチすべきか] 特に何年かかるかは気にしていませんが、就職活動の際、焦点を当てるべきはどういった分野か知りたいです。 2、[ATなど、ほかの資格は必要か] 国家資格以外のものも含め現在理学療法士としてスポーツに携わっている方はどういった資格をお持ちか知りたいです。 3、[大学卒業時26歳の私が実務経験を経て、スポーツの分野に携わるには年齢的に厳しいか] そもそも、周りの方たちより4年間ブランクのある私は、大学卒業後の就職先に困るだとレベル思います。 それを埋めるだけの努力をする覚悟はありますが、現実的に無理な点があれば、教えていただきたいです。 以上の3つに関して回答いただければ幸いです。 似たような質問は過去の知恵袋を辿るといくつかありますが、何年も前の話だったり自分とは状況の違う質問だったり したため、現在の理学療法士、スポーツインストラクターの状況に沿った回答がいただければ嬉しいです。 長々とした稚拙な文章でお見苦しいとは思いますが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 国立療養所

    将来、理学療法士になりたいと思っています。来年大学に進学するためいろいろと理学療法学科のある大学を調べていたところ、国立療養所・・・病院付属リハビリテーション学院というところを見つけたんですが、ここはどういうところなんですか?普通の大学とは何が違いますか? 金銭的に魅力的だったので興味を持ちました。

  • 理学療法士とスポーツ

    将来、理学療法士になりたいとおもってます。 スポーツ科学にも興味があり、東京学芸大学の生涯スポーツか、金沢大学の健康スポーツにいきたいとおもってます。 上記の大学にいっても理学療法士になれるでしょうか。 また、実技試験の内容(サッカー)も知っていたら教えてください。 知っている方よろしくお願いします。

  • スポーツ医学と理学療法って同じ・・?

    こんにちは。 私はスポーツ医学士(っていうのかな?)になりたいと思っています。 そのためには、理学療法士の資格をとればいいのか、それともスポーツを専門にするなら違う資格なのか、どちらでしょうか?? また、最近「スポーツドクター」という職名を耳にしましたが、スポーツドクターってどんな仕事をするのですか?? 理学療法とスポーツ医学がこんがらがってます。笑 教えて下さい!

  • スポーツ関係の病院

    僕はスポーツが好きで、将来、スポーツに携われる病院で働きたいと思い始めました。そこで少し調べてみると、理学療法士・柔道整復師・鍼灸師あたりがそれに関係あるのかなと思ったのですが、就職状況などは良く分かりません。スポーツ関係の病院に就職するためには、どの資格を取るのが一番いいのでしょうか? また、各職業の良いところ、悪いところなども教えていただけると嬉しいです。

  • スポーツと勉強の両方を活かせる大学をさがしています

    私は今、大学の進路について考えている高校一年生女子です。もうそろそろ、大学名をある程度定め、選択教科を決定しなければいけないので投稿しました。 私はずっとスポーツ(フィギュアスケート、ダンス等)をやってきたので、それを活かすことができる学部を希望しています。また、勉強面もせっかく頑張ってきたので、スポーツとの両方を活かしたいです。 初めは、理学療法士もいいかな、と考えていました。しかしそれだけの枠にとらわれず、広い面で見てみたいと思っています。就職にも困らないような資格が取ることができればなおいいです。 理学療法士の資格が取れる学校ならどのような学校が良いでしょうか?また、理学療法士以外の良い資格もおまけについてくる学校はないでしょうか? 他に、例として早稲田大学の人間科学部・健康福祉学科のようなところもいいなと思っています。そのような内容で、もう少しだけレベルの下がった大学はありますか? 首都圏・関東で、できれば国公立で、私立でも酷く高くないところと考えています。

  • 早稲田大学スポーツ科学部について。

    早稲田大学のスポーツ科学部センター利用入試のスポーツ競技歴方式について質問です。 弟がこの方式での受験を考えております。 そこで聞きたいのが、スポーツでどの程度の戦績を残しておられる方が受け、受かっているものか?ということです。 トップアスリート入学試験に合格なさっている方ほどの戦歴ではない、と思っているのですがやはり甘いでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 高校生です

    高校生です 将来スポーツトレーナーになりたいと思ってるんですけど 理学療法の資格もあったほうがトレーナーの時も役立つし、その先病院で働くことも可能でトレーナーをやめたあとも困らないと思って理学療法の資格もとりたいんですけど アスレティックトレーナーと理学療法の資格両方とれる大学ありません こういう場合はトレーナー学科でトレーナー中心的に学んだほうがいいのでしょうか

  • 理学療法士としてのスポーツ分野への参加について

    現在理学療法士としてスポーツのクラブチームで 働いている方もいらっしゃるとお聞きしました。 ですがやはり少数で、大学を出て理学療法士の資格を とりスポーツ関係で働くのは難しいとも聞いています。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 子供の進路(理学療法科のある国立大学について)

    子供の進路(理学療法科のある国立大学について) どなたか解る方がいましたら教えてください。子供が理学療法士を目指していますが 先日の三者面談の際、先生に、”理学療法科は、医学類になるので、公立でも医学部ほどでは ないが、お金がかなりかかる”と言うような事を言われました。 うちは、経済的に、あまりお金がかかるようなら理学療法科へは、進学させられません。 国立規定の、入学金、授業料以外に実習費など、どれ位、お金がかかるものなのでしょうか? どなたか、ご存知の方はおられますか?今の所、私立は考えておりません。