• ベストアンサー

プリントスクリーンができない(win8)

DreamyCatの回答

  • DreamyCat
  • ベストアンサー率56% (295/524)
回答No.1

 Windows PCの場合はどのPCでも PrtSCRキーで全画面コピー Alt+PrtSCRキーでアクティブなウィンドウのコピー になっているのですが 特別に機能を割り当てたPCなのでしょうかね? Windows Vista以降はSnipping toolという画像切り取りソフトがついているのでそれを使ってください。

rara-k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Snipping toolも便利な機能ですね。 覚えた操作が、 1つの方法だけだったので よく使うものは、複数で覚えておきたいです。 勉強になりました。 ありがとうございます。

rara-k
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 PrtSCRというキーはどこにあるか分かりません。 ウインドウを最大化にしてしか、使わないので アクティブウインドウのコピーの仕方は 普段、使うことがなく ノートパソコンなので FNを押しながらENDキーでもあるPRTSCを押して、 コピーをとっていました。 Snipping tool、探してみました。 使ってみましたが、範囲を選択できるのでいいですね。

関連するQ&A

  • プリントスクリーンが撮れない

    プリントスクリーンは、Prtscキーを押すと画面全体、Alt+Prtscだとアクティブなウインドウのみクリップボードにコピー …だったと思うのですが、画面全体のスクリーンショットが撮れません。 Alt+Prtscは使えるのですがPrtscだけ押しても無反応です (ペイントで貼り付けしようとしても、PrtScだけ押したときは貼り付けがDisableです) クリップボードにコピーされた画像を自動的にPNG形式で保存するというソフトを使いたいのですが、 そもそもコピーできないので保存できません。 使っているのはノートPC(東芝のQosmio)なのですが、Prtscだけでコピーは出来ないのでしょうか?教えてください。

  • プリントスクリーンができません。。。

    VAIOのPCG-FX33Gを使っています。 譲っていただいたPCなのでマニュマルがありません。 【PrtSc】を単体で押しても、【PrtSc】+【Fn】や【PrtSc】+【Ait】、【PrtSc】+【Shift】などいろいろ試しましたが、貼り付けることができません。 実験的にYahooのトップページをペイントに貼り付けようとしてみるのですが【編集】の中の【貼り付け】がグレーになったままで、どうすることもできません。 メモ帳、ワードなどでも無理です。 他に何か違うキーと一緒に押す必要があるのでしょうか?

  • プリントスクリーン(print screen)できない

    Vistaのノートパソコンですが、PrtScが機能しません。 一般的に言われるようなキーの同時押しの組み合わせをはじめいろいろ(たとえばFn+PrtSc, Ctrl+Fn+PrtSc, Alt+PrtSc, Fn+Alt+PrtScなど)試しましたが、貼り付けどころかコピーそのものができない状態です。 解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンができません

    プリントスクリーンができません。 〇NEC VN770BS 〇windows7 〇「PrtScr」単独でも、「Alt」+「PrtScr」でも、ためしに「Fn」+「PrtScr」でもできません。 〇ペイントにも、エクセル、ワードでも貼り付けができません。 考えられる原因はなんでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • Dynabook T6でプリントスクリーンのやり方

    Dynabook T6シリーズでプリントスクリーンのやり方が分かりません。prtscキーを2回押して、ペイント画面を出しても、貼り付けがアクティブになっていません。

  • プリントスクリーン機能が使えなくなった!!!

    let'note cf-w7のユーザーです。 osはvista メモリは2GB 日頃、動画などを「FN」+「prtsc」を押して使っていたのですが、 全くいうことを利かなくなってしまいました!!! 何をどうすればこれまでのようにプリントスクリーン機能を使うことができるでしょうか? 仕事でつくる資料でどうしても使う機能なので非常に困っております。 ひょっとしたら何かしらのソフトをインストールすることで同様の機能が利用できるのかも しれませんが、重くなるためできることならプリントスクリーン機能を使いたいです。 お詳しい方、助けてください。。。

  • スクリーンショットをwordに貼り付ける

    パソコンの扱いに詳しい人にお聞きします。 wordにスクリーンショットを貼り付けたいのですが、上手くいきません。 PDFを画面に表示させ、altキー+PrtScキーを押した後、wordの挿入タグのスクリーンショットを押しても何にもなりません。文書のところで右クリックしても貼り付けのオプションが出てきません。どうしてもスクリーンショットで貼り付けないといけないのですが、どこか間違っているのでしょうか? わかる方、ご回答お願いします! ※windows10です。

  • スクリーンショットが撮れません。

    スクリーンショットが撮れません。 使用PC:AH77/D3 OS:Windows10 以下試した操作 ・PrtScのみ押下⇒取れない ・Fn + PrtSc押下⇒取れない ・Winキー + PrtSc押下⇒取れない ・Alt + PrtSc押下⇒取れない ・Fn + Winキー + PrtSc押下⇒取れない ・Fn + Alt + PrtSc押下⇒取れない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • プリントスクリーンが反応しなくなった件

    ノートPCのプリントスクリーンはprtScrとFnを同時に押す。だったと記憶しているのですが、それが何故か反応しなくなりました。 普段はメモ帳に貼っているのですが、貼り付けボタンが灰色のままなので、コピーできていないと思います。 どうやったら元に戻るかわかる方よろしくお願いします。

  • アクティヴウィンドウのプリントスクリーン

    どなたかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか? アクティヴウィンドウの画面コピーができず困り果てています。Excel上のシートの画像をWordに貼り付けたいだけなのですが、どうしても全体の画像(プルダウンメニュー等が入った画像)になってしまいます。これまでノート(Let's Note W4)、デスクトップ(会社のネットワーク上のもの)それぞれ1台のマシンで格闘しているのですが、 ●ノートパソコン:Fn+Alt+PrtScでもうまくいかず。Winshotもインストールしてみましたが、[クリップボードにコピー]⇒[アクティヴウィンドウ]しても全体の画像のコピーとなってしまいました。 ●デスクトップ:Alt+PrtScでもうまくいかず。 といったところです。なお両方ともにOSはXPです。 テンプレートなどの問題なのでしょうか?最初、ノートで異変に気づき、デスクトップで試したのですが・・・。その後、新しくファイルを作って試しても、再起動しても状態は変わりません。  なお、途中一度だけ(しかも困ったことにパナソニックのサポートに電話しているときに)正常に動作しました。ただし、これまでこれらのマシンでプリントスクリーンをしたことがなかったため、どちらが「異常」なのかはわかりません。  気になる点があるとすれば誤ってCtrlキーを何度かたたいたことぐらいです。 どなたかお助け頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。