• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スラックスの3方詰めについて)

スラックスの3方詰めについて

u_p_gold17の回答

回答No.3

パンツのウエストの詰め方以前に、スーツのドロップサイズの 選び方がまず違っているような気がします。 4の数字は身長が160~165cmの方用のもの 肩巾などが問題なく、パンツウエストサイズを70cmまでは 無理としてもより近づけたい場合には、バストとウエスト寸法の ドロップ差の大きなY体やYA体などをまず選ぶほうが近道です。 スーツサイズの選択のみで、まず92cmのウエスト寸法は より体型に近いものになると思います。 Y4だと、パンツウエストは72~74cm程度。 詰めるとしても3方詰めなども必要ないと思います。 どうしても3方詰めが必要という場合には、ですが 正直あまりおススメできません。 もともとプレタのスーツは決まったポケット位置等 バランスで作られているので、どう詰めたところでバランスを 崩してしまいます。 自分も以前悩んだことがあったとき、お世話になったオーダースーツのサイト。 http://www.order-suits.com/ 直し賃もただではありませんし、自分の場合、数千円にもなる ことがありはじめから作ってしまったほうが・・というところです。 オーダーパンツのみの対応もしてくれます。 http://www.order-suits.com/pants/

momo198001
質問者

お礼

有難うございます。 すいません。良く理解が出来ませんでした。特に”スーツのドロップサイズの 選び方がまず違っているような気がします。” また、”ドロップ差の大きなY体やYA体などをまず選ぶほうが近道です。”ですが Y体やYA体で選ぶ(例 Y体4号 胸囲-胴囲(90-74))となり、サイズが小さい様な気がしますが。 BB4でおおよそOKの私の肩幅は、48-49cmになります。 私の読み取りは何か勘違いしてますか? お手数をお掛けしてすいません。

関連するQ&A

  • パンツのリフォーム 三方詰め??

    ここのところ 体調を崩してしまい、痩せてウエストが4CMほど細くなりました。 結果 スーツのパンツ(スラックス)がブカブカになってしまいました。 だからウエストを詰めてもらおうと思っているのですが、通常の詰め(2000円位)のと三方詰め(6000円)位の2種類ありますよね! この違いがわからないので、どなたか知識をお持ちの方、お教え下さいませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夏のスラックスに合う上着教えて下さい

    ファッションセンスゼロです。 スーツは上下揃ってるので夏以外は問題ありませんが、夏は夏用のスラックス2本(黒に縦縞)と(濃紺)を買いました。 基本は半袖で通勤ですが、お客様によって上着が必要な場面もあります。 そもそも上着が必要な前提でスラックスの意義が分からず。 上記に合う上着もしくはスラックスを買うときは上着はどんな色にすればいいですか? アドバイス頂けるとありがたいです。

  • 仕上がり寸法の婦人物スーツ(スラックス)の合わせ方

    ネット通販のスーツを買おうとしたら、仕上がり寸法とヌード寸法の違いがあると初めて知りました。 その通販では仕上がり寸法で、スラックスのウェストサイズは69、74、79、84、89、94cmです。 が、今持っているスーツのスラックスはウェストがきつくなっていて参考になりません。(ttp://uninex.me/press_n=6942と言う事務系制服サイトの測り方を参考にしたら、今のスラックスは仕上がり寸法77.0でタグには64とありました) ちなみに自分で測ったらヌードサイズは74cmで、念のため臍のところで腹囲を図ったら76cmでした。(お恥ずかしい話、臍の下あたりからは少しですが更にお腹が出ています) この場合、どのサイズを選べばいいのでしょうか。股上股下や素材やデザインで差はあるとは思いますが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • スラックスだけオーダーしたい

    某ブランド物のお高いスーツがあるのですが、さすがに高いだけあって、非常に着心地がよく、このスーツを着ていると、自然に姿勢がよくなるというのを実感しています。 ところが最近中年太りで腹が出てきて、スラックスのみ着れなくなってなってしまいました。 ウエストサイズだけ仕立て直ししても間に合わないので、新しく作るしかないのですが、こういう場合、どこに頼みに行けば、余計なものを売り込まれずに、希望する品だけを気持ちよく、作ってくれるでしょうか? 時々頼む、オーダーメイド服飾店はあるのですが、毎回自社製品を買えと言われるので、足が遠のいています。 何かアドバイスをいただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • スーツのサイズ(A体・AB体)について困っています(男性です)

    私の体型は身長170cm・ウエスト85cm・胸囲90cm・体重65キロで、文章から見ると一見太っているように見えますが、外見は痩せ型で、おなかだけが出ているのです(運動不足のため)。先日スーツを買いに某チェーン店に行きました。いままで着ていたスーツは「A6」サイズでした。お店でいろいろなサイズを試着して、店員さんと話して決めたサイズは最終的に「AB5」でした。このAB5サイズを買って実際着用して2週間が経ちますが、どうも大きく感じるのです。もともとやせているのになぜAB体を勧めたのか?特に感じるのは上着の横幅があり、ガバガバする感じ・パンツはゆったりしすぎてベルトを締めると少しひだが出来るような感じです。このまま違和感を感じて着ているのがどうもいやです。せっかく2着で6万円も出して買ったので捨てるわけにもいきません。いったいこのような体型では既製品でどのサイズがベストなのでしょうか?また、どのようなリフォームが可能でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ジャケットのサイズ

    言葉足らずだったのでもう1度訂正して質問させていただきます。 スーツのジャケットのサイズを知ろうと思って、タグを見たのですが、「AB5、96ー86ー170」と書かれてありました。 AB5か6だったかちょっと忘れましたが、これはウエストと身長から出る サイズ表からの記号とわかりました。 しかし96-86それぞれが何のサイズかわかりません170は身長と思います。 この96-86はいったい何と何のサイズでしょうか? ジャケットのサイズのウエストが96、スラックスのウエストが86という回答いただいたのですが、ジャケットのタグについていたので、違うような気がするので、教えてください。

  • スーツのお直しでウエスト出しをしてもらいましたが後ろポケットの位置が...

    はじめまして。 私は男性です。 先日、ウエスト周りが太ってきて、きつくなってきたスーツのパンツをウエスト出ししてもらいにオーダーメイドのスーツ屋さんにお直しをしてもらいました。 私のスーツは既製品で、こちらのスーツ屋さんで購入したものではありませんでしたが、お直しを快く引き受けてくれました。 過去にウエスト詰めをしてもらった経験はあるのですが、ウエスト出しは今回初めてのことで、お店の人にお任せでお願いし「センターで5cm出せば大丈夫でしょう。」との事でお直しをお願いしました。 出来上がったパンツをはいてみると、後ろポケットの位置が外に寄りすぎているのが気になりました。 センターで5cm出しているので、左右のポケットが単純にセンターから2.5cm外に寄るということを理解できたのは恥ずかしながら出来上がったパンツをはいてからでした。 私が気にしすぎなのかもしれませんが、ポケットの位置が外に寄りすぎている事が気になり、せっかくお直ししてもらったパンツをはくことをためらってしまいます。 お直しをするとどこかのバランスが崩れてしまうのは仕方がない事というのはわかります... 妻に言わせれば、言われなければ気づかないし、そもそも人様はそこまで自分のことを見ていない...ということです^^; 長くなってしまいましたが、スーツのウエスト出しをセンターで行うとこういうことになると思いますが、皆さんは気になされずはいておられますか? また、私と同じように思われた方はどうされておられますか? 人それぞれの感覚等々があるかと思いますが、お教えいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 既製品スーツの適正サイズ

    身長178cm、ウエスト94cmです。 体重は78kgで、筋肉質ではなく、中年太りで少しお腹が出ている体系ですが、出来るだけスリムなシルエットのものを着たいと思っています。 スーツの既製品サイズは何が適正でしょうか。 (1)BB7(180-98)・・・着心地は楽だが、ウエストに余裕あり。 (2)BB6(175-96)・・・着心地は問題ないが、見た目小さい。 (3)AB8で丈を詰める(185-92)・・・ウェストは問題ないが、肩が凝る どこの店もこの辺のサイズは元々在庫が少なく、店員は在庫のあるものから勧めるので、店によって言うことが違い、何が適正なのか分かりません。 客観的なアドバイスをいただけると幸いです。

  • ウエストを何cm詰めればいいのかわからない

    スラックスのウエストが少しブカブカです。 ベルトは使いたくないので洋服直し屋さんで詰めてもらうのですが、 具体的に何cm詰めればいいのかは、どうやって測ればいいのでしょうか? ポケットに財布やスマホを入れてもズリ落ちるほどではありませんが、 (いわゆる腰ばきみたいな状態でとどまってくれます) 手で引っ張れば簡単にズリ落とせるレベルのブカブカさです。 あまり詰め過ぎるとデザインが崩れるらしいので最低限でいいのですが、 3cmくらい詰めておけばいいのでしょうか? ちなみに私のウエストは測り方が間違えてなければ73cm、 スラックスは「Sサイズ 68cm~76cm」と書いてありました。

  • スーツのサイズの選び方(男性)

    今の仕事場ではスーツの着用が義務づけられています。 1日中身につけているものなので、ジャストサイズで気持ちよく着こなしたいのですが、 今着ているスーツはお世辞にも着心地がいいといえません。 購入前に、何着か試着して感じたことは、 ・上着に合わせようとすると、ズボンがブカブカ。 ・ズボンに合わせようとすると、上着が窮屈。 このどちらかなのです。 職場の方々を見ていると、皆さん、ご自分の体型に合ったスーツをそれなりに着こなしているように見えます。 私の体型は、痩せ型です。 身長→ 約179cm 体重→ 約60kg ウエスト→ 約71~72cm 胸囲→ 約92cm 合わない服を着ているとけっこう疲れます。 ジャストフィットのスーツ選びのコツがあれば教えて欲しいです。