• 締切済み

辛坊さん救助のお礼は 1000円の大阪名物粟おこし

辛坊治郎さんが救助され、今頃は本人もほっと一段落した頃と思います。 そろそろ、救助関係者に、何らかのお礼をと考えている事でしょう。 総理大臣が外遊で贈り物を貰っても、金を払わないと 自分の家に飾る訳にいかないのと同じように 今回も公務で行った行為で、謝礼を貰う訳にはいけない事になる。 しかし、公務員でも火災に遭った場合など、消火お礼に消防署に一升瓶の 差し入れをする話は聞いたりもする。 テレビ見ていたら辛坊さんは、何処の部隊かしきりに聞いた。 直接救助したのは、海上自衛隊の岩国基地の71何とかの公務員の皆さんだ。 自衛隊員から腕のワッペンを貰っていたので (ワッペン渡すのもおかしいが) 当然お礼先を考えての事だろう。 なので早速、岩国の自衛隊に、辛坊さんから贈り物が有るだろう。 大阪名物 粟おこしの1000円位なら、問題にはなるほどで無いだろう。 贈ってくれば自衛隊は受け取るだろうが、大勢いる基地だからと 高額のものを自衛隊が受け取れば収賄にもなりかねないのでないか。 しかし、謝るべきは相手は自衛隊で無くて、多額の税金を負担している国民の筈だ。 謝る気が有るなら、無謀と思える個人的な趣味に拠ることから事故を招き、 国の防衛の資機材と人員を、有名人だからと異例に使用したのだから 国に幾らかでも経費を払うべきだろう、と思うがどうだろうか。 まっ、記者会見で頭を下げたでないかと云えば、そりゃそうだとも云える。 皆さんはどう思われますか。 

みんなの回答

noname#185504
noname#185504
回答No.8

手作りのゲイ術品なんて心がこもってて良いのでは!?陶ゲイ品とか!?

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6613)
回答No.6

雪山の遭難でヘリコプター飛ばしたら100万円とか、そういう話聞きますよね。 自衛隊だって無償ってことないんじゃないですか? そもそもこれは天災被害じゃないし、リスク覚悟での冒険でしょう。 お礼、なんかじゃなくて、「実費」としてお金取ればいいと思いますよ。2千万円ぐらい。 彼らは冒険が成功したら2時間ドキュメンタリーとしてビデオとかの記録をもっと高いお金で売る予定だった。 それだけ無茶のある冒険だった。 失敗したらリスクかぶって当然でしょう。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 山では有料、海は無料って聞きます。 自信は無いが、どちらも無料。 山の場合は狭い場所だし、家族が焦っているから県警ヘリとかの 出動を待ち切れずに、自前でチャーターするのではないかと思います。 国が料金をとれずに税金の浪費になっているから、敢えて書いています。 マグロ漁船の遭難とか、今回なら伴走船を付けていれば、こんな事は書きません。 無謀と思える計画なので、どんな謝り方をするのが良いのか、 皆さんに聞いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.5

沈没の原因が生き物、銅など抜き取った後の家電品、東日本震災での浮遊物、潜水艦 気になるところですね。 東日本震災での浮遊物で今後人命にかかわることがあれば放置はだめですよね。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 東日本震災で広がった大量の浮遊物、太平洋中掃除する訳にもいかず 悩ましい問題ですネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

公務員(自衛隊、警察、消防)が謝礼をもらうことが禁じられています。賄賂となるのだと思います。(裏口的に謝礼することは行われるとしてもです)ですから、謝礼すべきだと言ってもどうしようもないと思います。私の知り合いも(ハイキングで)山でヘリで救出されましたが、謝礼は断られたと聞いています。交通事故などの際に来てくれる警察なども救急車も皆無料奉仕です。救命艇の訓練にはなったのですからよしとせねばならないと思います。国に借りは出来たでしょうから、辛坊さんもどこかでお返しする気持ちはもたれたことでしょう。それでよいと思います。

kame100
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 私の経験で警察や消防何回かお世話になり、謝礼を返された事が 無いので書いております。 地域にもよりますし、少額だったかる知れませんが・・・。 自衛隊にお礼せねば、と思う事には、幸い未だ巡り合わせていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

私も馬鹿げた質問だと思いますし、発展性がまるで無いとも思います。 この手の冒険は、やりたい人はやれば良いと思います。 ただし、国費等で救助させるからおかしなことになるのです。 山でも海でも、あらかじめ保険のような形で、いくらか支払わせるとか、預けるとか、そういう形にしておけば良いのです。 ただの海水浴やスキーや一般的な登山道での登山なら100円とか、大冒険なら200万円とか。 > しかし、謝るべきは相手は自衛隊で無くて、多額の税金を負担している国民の筈だ。 んなことに気付かない人ではないでしょ。 > 国の防衛の資機材と人員を、有名人だからと異例に使用したのだから あなたでも助けてくれますよ。

kame100
質問者

お礼

< 山でも海でも、あらかじめ保険のような形で、いくらか支払わせるとか、 預けるとか、そういう形にしておけば良いのです。> 今回の様なケースではおっしゃるような制度を設ける事が 私も良いように思います。 今回は、有名人だから命に別条ないのに当日救助されたと思います。 私なら、天候の回復した今頃、近くの漁船に行ってやってくれと 頼んでくれる程度かと思います。 ご返事有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.1

>皆さんはどう思われますか。 馬鹿げた質問内容だな、と思います

kame100
質問者

お礼

早速のご返事有難うございます。 月曜の朝一番に、こんな質問に答えるあなたも結構ヒマなのでしょうか。 私も農家で田植えがすんで、暇にまかせパソコンで遊んでいます。 しかし、質問すると返事を書かなくてはいけないと思うと 結構エネルギーがいります。 回答しようと思っても学が無いので、人を納得させる回答が書けません。 なので、私の場合は質問が多くなりますが、つまらないものが多いので ご笑覧していただくだけで結構です。 お手を煩わせて済みませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海での救助要請について

    先日、キャスターの辛坊治郎さんらが海上自衛隊に救助されましたが、 救助要請をしたのが日本近海でしたので、自衛隊や海上保安庁などが すぐに救助に向かえたと思うのですが、もっと遠い海の場合はどうなるのでしょうか? 1 非常に遠い海の公海 2 他国の領海内 1の場合はどんなに遠くても(例えば大西洋の真ん中)海自が向かうのでしょうか? 自衛隊が他国の領空や領海を通過することになると色々面倒なことになりそうな・・・ 2の場合では、もしアメリカの領海内なら日本政府からアメリカ政府へ救助のお願いを するのでしょうか? もし、このようなことを定めた条約などがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 救難飛行挺US-2

    ヨットで太平洋横断中遭難した辛坊治郎・岩本光弘両氏を海上自衛隊救難飛行挺US-2が救助した。 このUS-2はかなりの高性能機らしく、他国から 「ぜひ買いたい」 と引き合いが来ているという。 どのような飛行挺なのだろうか?

  • 韓国旅客船転覆、辛坊治郎氏のコメントはありますか?

    さっそく何かコメントしてますでしょうか?本人、何か言いたくてウズウズしていると思います。 「ドーンと何かにぶつかって、みるみる転覆していった」と状況がそっくりです。 海水がどんどん浸水してくる時の気持ちの状態が解説できる日本唯一のアナウンサーだと思います。 今後、たかじんや自分の番組でネタにするでしょうか!?辛坊治郎氏のコメントが聞いてみたいです。 事情通のみなさん、余談ですが、辛坊治郎氏が航空自衛隊に救出された後の記者会見での名言が「この国の国民で良かった。(涙)」ですが、今回の韓国の海難事故で救出された方の中から「この国の国民で良かった。」と言う方は出てきますでしょうか!?

  • 自民党 まだ、こんな奴も居たの?

    暇なんでしょうか?自民党国防部会が、先般、自分の趣味で、自前の資金で、太平洋をヨットで横断しようとし、運悪く、鯨か何かに当たられ、船体が破損し、航行不能、沈没寸前までなり、自衛隊に救助され、無事帰還された辛抱治郎氏の行動を、問題視しているようです。救出に税金が投入された事が問題らしいのですが、辛抱さんであれ、どこぞのオッサンであれ、規定に則った範囲内の行動なら、救助されて当然で、その為、場所が場所だけに、自衛隊が救助に向かうのは、至極当然の事ではないのでしょうか?招致する云々の話もあるようですが、呼ぶだけ無駄と言う事が、まだわからんのでしょうか?国防部会なら、国全体を守る事に精力を注ぐべきで、いつまでも下らない事を問題にするのは、如何なものでしょうか?まだ、こんなんが居たとは?

  • 自民党国防部会での辛坊治郎批判について

     太平洋横断中に遭難したニュースキャスターの辛坊治郎さんら2人が海上自衛隊に救助されたことに関し、25日の自民党国防部会で、辛坊さんの行動を批判する意見が相次いだ。中山泰秀部会長は「東日本大震災(の津波)で流し出された人を救出するなら納税者も納得すると思うが、本当に深謀遠慮に足りる計画があったのか」と無謀さを指摘。辛坊さんを部会に呼んで事情を聴くことも検討する考えを示した。  部会に出席した防衛省の黒江哲郎運用企画局長は、救出費用を当事者に請求しない根拠を問われ、「災害派遣は自衛隊の任務であり、任務遂行のために認められた予算の範囲内で対応した」と説明した。 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000099-jij-pol こんなことを取り上げるのは、どういう意図があるのですか? 参議院選が近い為、時間稼ぎ? 他の不都合なことを隠すため? 教えて下さい。

  • 自衛隊と国の守りに付いて

    あまり自衛隊の事は深くまで知らされていないですが、日本は自衛隊基地によって、国全体がすごい重装備をしていますね。また、機能もすごいと思います。 良く調べてみると、原発地域の基地関係及び防護範囲に高性能レーダー基地があったり、米軍基地や自衛隊航空隊、海上自衛隊、戦車部隊、陸上自衛隊など、すごい体制がありますね。 例えば青森県の先端地域だけで六ヶ所原発、大間原発、東通り原発など原発が連なってありますが、あの周囲には三沢米軍基地、むつ市には高性能レーダー基地を持つ第42警戒群、大湊海上自衛隊基地、航空隊ヘリコプター部隊など、近隣にもすごい基地装備をしている基地もありますね。 例えばレーダーで発見すると石川県方面の基地や北海道方面からも、すぐ航空機が飛んで来る様です。 海上自衛隊もすごい装備の艦船ばかりがある様です。 日本の国の重装備は、あまり好評されていないですね。 本当に何かあって取り組んだら米軍も付いている事もあり、無防備ではなく重装備されている事が解ると思います。 ミサイルもそう簡単には狙い撃ちは出来ないと思います。 日本の自衛隊は優秀だと言うことを聞いておりますが、確かに災害支援等には一生懸命頑張ってくださっているのが解りますね。 …このあたりは、自衛隊にはありがたい、素晴らしいと思うことは随分あります。 国民へは、自衛隊の事、国の守り的な事を、もう少し知らせるべきではないかと思います。 自衛隊を軍国、軍隊的と批判している団体や反対意見が多い事などの為か、あまり国会などでの論議を見かけないですね。 あまりにも機密主義的なところが多いように思えます。 国の憲法にも攻撃されないと、こちらからは攻撃しないということになっていますが(当然ですが)、他国から攻撃されたら何時の段階で攻撃、交戦出来るのか等、有事に対して、対応できる体制はどの様になっているのかも良く解らないですね。 折角の自衛隊の活躍など含めて、もう少し公表されても良いと思いませんでしょうか。 原発も都市等へのテロ対策など、どうなっているのか良く分かりませんが、どう思われますか。

  • 大災害、広域災害の統計が、放送局単位なことが変?

    この度の19号台風もそうですが、大災害、広域災害の統計は、たいがい放送局毎に変わります。 NHK、日本テレビ、TBSなどで、数字が変わります。 大災害、特に広域災害では、情報は国に届き、国から統計を発信するようにすべきではないでしょうか。 自衛隊の出動要請も、都道府県単位でなくて、国が一元管理すべきではないでしょうか? 彼らは元々国家公務員で、救助に使う設備も国のものだから、当然だと考えます。 いかがでしょうか?

  • 戦争反対論者について

    日本の近隣諸国から日本固有の領土を侵害されているのに自衛隊には武器が不要とか。 自衛隊そのものが要らないとか馬鹿な事を言ってる不意仕儀な人がいますね。 日本が安保で周辺諸国からの今以上の侵犯を防げている事を知らないのでしょうか。 戦争が良くない事は言うまでもないことですが、平和ボケ日本人は唯戦争反対、日本だけが平和であればそれで良いのでしょうか。 何故世界の彼方此方で戦争が起き、何故殺し合いをしているのかを何故論じないのでしょうか。 沖縄の米軍基地の悪影響ばかり言って何故沖縄の米軍基地の存在理由を論じ合わないのでしょうか。米軍基地尾が沖縄に不要ならとっくの昔に沖縄の米軍基地は無くなっていたはずです。 沖縄に米軍基地が無くならないのは必要だからなのです。 自衛隊が国防軍として世界の普通の国並に自分の国は自分で守り、周辺諸国の日本の主権の侵害に対処できる国に早くするにはどうすれば良いと貴方はお考えでしょうか。

  • 国内救助隊とは?

    >そうは思いませんか?、自衛隊は国内救助も国際救助も出来ますよね?  今度は重点的に国内救助隊ですよね?  貴方は警察等は何故、民事不介入なんて言いながら  公務執行妨害とかも言うのかなあと考えて観た事が有りますか?  前に書きましたが、個人VS国益(システムダイナミクスメリット)  としての思いとはなあに?  その基準点と目指す物とは何なんでしょうね?   教えて下さい、お願いします!  >NHKオンライン | ハートをつなごう  >一例ですけどね、「愛されるお巡りさん」ってどう言う人でしょうね?

  • 京都市内で大阪名物岩おこしが買える所

    4月下旬に京都へ行く予定ですが、京都市内で大阪名物岩おこしが買える所はありますか?大黒の岩おこしができればいいのですが…ご存知の方がいらっしゃれば、お教え下さい。 よろしくお願いします。

Misuse of Index in Mutual Fund Benchmarking
このQ&Aのポイント
  • The misuse of the Index in mutual fund benchmarking derives from the assumption that it is universal or neutral, which is not the case.
  • The positioning of 'universal or neutral' in the context of mutual fund benchmarking with the Index is clearly negative, and 'It is neither of these things' does not fit in. Can't we find a meaning that does not contradict the interpretation that the cause of misuse lies in universality or neutrality? Please advise.
  • The misuse of the Index in mutual fund benchmarking is due to a mistaken assumption that it is universal or neutral, which is not true.
回答を見る