• ベストアンサー

youtubeの音楽が聞けなくなりました。

noname#180903の回答

noname#180903
noname#180903
回答No.3

NO1ですが、今現在回復しています。

yuusirou
質問者

お礼

無事元の状態で再生を楽しめる様に出来ました。画面右側の自動再生ボタンが不具合の様でした。 大変お世話になり有難う御座いました。これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • YouTubeの音楽を簡単にダウンロードするには?

    こんにちは 眠気覚ましに音楽をかけながら勉強するのですが 1曲終わると、別のを探し・・とすると、集中できないので パソコンにYouTubeから音楽を何曲もダウンロードして BGMにずっと流したいのですが 簡単にダウンロードするにはどうしたら良いですか? また、次々に自動で再生する方法はどうしたら良いのでしょうか? 分かり易く教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Youtubeから音楽だけをダウンロードするには?

    Youtubeから音楽だけをダウンロードするには? こんにちは。 Youtubeから音楽だけをダウンロードしたいのですが、色々と自分なりに調べた所、一旦、動画としてダウンロードしたファイルから音楽を抽出するソフトの事しか調べられませんでした。 Youtubeのサイトから音楽だけ抽出してダウンロードできるソフトや方法って、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OSはXPです。

  • youtubeの音楽や動画

    youtubeの音楽や動画をダウンロードするためには どのようなソフトが必要なのでしょうか。

  • Youtubeなどの音楽や動画を視聴

    こんばんは、お世話になります。 Youtubeなどのお気に入りの音楽や動画をダウンロードして そのファイルを何かしら変換して 携帯や音楽プレーヤー、スマートフォンで あくまで個人的鑑賞で、視聴することは 違法ですか?それとも大丈夫ですか?

  • YouTubeからタダで音楽をダウンロードする方法

    タイトルそのまんまなのですが、YouTubeから音楽をダウンロードする方法を教えてください。 最近、TubeFireから音楽がダウンロードできなくなってしまったようなので(著作権がなんたらかんたら)、その他の方法を教えてほしいです。 --以外は見なくてもいいです-- ・・・というのもですね、私はYouTubeで音楽をアップロードしています。その音楽をみんなにダウンロードしてもらいたくて、以前はコメント欄にてTubeFireからダウンロードできるようにしていたのですが、できなくなってしまったためこんな質問をさせていただきました。 もちろん、こちらで質問する前にはちゃんと検索をしたのですが、なかなか「簡単に」できる方法が無くて困っていたのでした。 私が作った自作曲(ここでは恥ずかしいので活動名は晒しませんが・・・まぁ、カノンコードと転調が大量に盛り込まれている音楽を作成しているのですぐ分かると思いますので気軽に声を掛けてください(^_^;))を、どうか簡単にたくさんの人に耳にしてもらいたく思いました。膨大なブラウザのキャッシュから動画を探して、その後MP3に変換でもいいでしょうけど、みんなに聞いてもらためうにはそんなに難しくてはダメだろうと思い、簡単にYouTubeの音楽をダウンロードする方法が知りたくなった次第でございます。 有料ソフトなら簡単にできるらしいですが、さすがにわざわざ私の曲のダウンロードのためだけにお金を払っていただくわけにはいきません。 そういった意味で、無料で利用できるTubeFireはとても優良なサイトだったのですが、ごく一部の人が法に触れるような使い方したせいで大変困っております(T-T)。 どうか、簡単にYouTubeの音楽をダウンロードできる方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • YouTubeからiTunesへの音楽の取り込み方

    YouTubeからiTunesへの音楽の取り込み方を教えてください。 機械オンチなため、iPodの本を見ても、インターネットで調べても、いまいち操作がわかりませんでした… どうか、こんな私に丁寧に教えてください。 ちなみに、試行錯誤しているうちに、Lunascape4、Kingsoft Writer、Kingsoft Presentation、Kingsoft Spreadsheetsというソフトをダウンロードしてしまいましたが、意味ありますか?

  • YouTubeやニコニコ動画から音楽をダウンロードしたり、音楽を抜き出

    YouTubeやニコニコ動画から音楽をダウンロードしたり、音楽を抜き出す事は、合法か違法か。 YouTubeやニコニコ動画に、CDから取り込んだ音楽に絵を付けてアップロードされている動画があります。それらの動画をパソコンにダウンロードするのは著作権上、合法でしょうか。 また、パソコンにダウンロードしたその動画から元の音楽を抜き出すことは、あるソフトを用いることで可能ですが、これは著作権上、合法でしょうか。 以上、著作権に関する二つの疑問に、回答をよろしくお願いします。

  • YouTubeダウン​ロード後の音の大きさ

    YouTubeからお気に入りの音楽をダウンロードして iTunesのミュージックに“mp3”っていうファイル形式で保存しています。(詳しくないので文章がおかしかったら申し訳ありません) それら音楽をiphoneで聴いていますが音の大きさが大きいのもあれば小さいのもあり一定してないのでその都度 携帯のボリュームで調整しています。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。

  • CravingExplorerでYOUTUBEの音楽をiTunesに入れられない

    CravingExplorerでYOUTUBEの音楽をiTunesに入れられません。CravingExplorerのツールバーからYOUTUBEで検索して、「音声を保存」をおしてその時「MP3(iTunesに自動登録)で保存」を押すのですがどうも音楽がiTunesに送られていません。どうすればよいでしょう?

  • Youtubeプレーヤみたいなものありますか?

    Youtubeプレーヤといいいますか、Youtubeで気に入った動画が1~10まであ るとして、URLを10個登録しておけば自動で次々に(登録順に or ランダム 順に)再生してくれるようなソフトはありませんか。 何かのコラムで、「今時の女子高生は、レコード屋でCDを買うのではなく、 外出先ではiPodで曲をダウンロードし、家ではPC+YoutubeをCDラジカセ 代わりにしている」みたいなことが書いてありましたが、そういうことを したいのです。 また、動画をローカルに保存できれば更にBestだと思います。

専門家に質問してみよう