• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認識不能の外付けHDDを内蔵すれば使える理由)

内蔵HDDの相性問題とは?

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2211/4066)
回答No.10

> そもそもUSB外付けHDDをBIOSが認識する必要があるんでしょうか? 大いに関連しています。 そもそも、USB接続のことを、plug and playとよく言われることは、ご存知だと思います。 これは、スペシャルインターラプトと、BIOS、Windows OSとの連携プレイで成り立っています。 plug and play BIOS Extensionといったエラーメッセージがあるのをご存知でしょうか。 日本語的には、「プラグアンドプレイのBIOS拡張機能」とでも訳すのでしょうか。 USB接続の場合、ケーブルだけのものと、ケース付のケーブル接続のものがあります。 このケース付には、製造メーカーの型番があります。 この違いも理解してもらう必要があります。 USB端子にも、二股端子等があり、これもRAID構成する場合は、ケース付とか複雑になってきます。 > しかし上記のようにデバイスマネージャには変換アダプタは表示され続けており、 > このことから問題はHDDそのものにあると考えたわけです。 この場合の変換アダプタとは、厳密に言えば、メーカーの商品としての型番でしようか、HDD本体の型番でしようか。 ケース付の場合は、HDD本体からの型番をスペシャルインターラプトとしてケースが受け取り、ケースは自分の型番をBIOSにスペシャルインターラプトとして発行して知らせます。 しかし、ケーブルだけのものは、HDD本体の型番そのものをBIOSに直接送り出すことになります。 ここには電子回路は存在しません。 > 2台収納ケースの2台が時を同じくして認識できなくなったという点が若干引っかかります。 一台づつ独立した電子回路で製造していれば、貴殿の言われることも納得できます。 良心的なメーカーということにもなるのかな。 仮にそうだとすれば、一台づつ独立して使用出来ますといったことを強調しているかも知れませんね。 接触不良がどこでどのような形かは、今となっては分かりませんけどね。

erythrite
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >> しかし上記のようにデバイスマネージャには変換アダプタは表示され続けており、 >> このことから問題はHDDそのものにあると考えたわけです。 >この場合の変換アダプタとは、厳密に言えば、メーカーの商品としての型番でしようか、HDD本体の型番でしようか。 ケースメーカーの型番です。 >しかし、ケーブルだけのものは、HDD本体の型番そのものをBIOSに直接送り出すことになります。 >ここには電子回路は存在しません。 ケーブルだけの物というのはUSB←→SATAとなっているケーブルのことですか? これも持っていますが中央に変換のための電子回路が付いています。 と言うよりも、それが無ければSATAのHDDをUSB接続できるはずがないのでは? この場合もデバイスマネージャには「USB TO SATA Device USB Device」などと表示されています。 ただしこれに光学ドライブを接続すると光学ドライブの型番に変わりますね。 2台収納ケースの件でこういう可能性は考えなかったのですが、たしかにケース内のコネクタより内側(つまりは回路内で)で接触不良がおきたのなら同時期に認識不能になってもおかしくはないでしょう。 でもそれならコネクタ部分でのそれとは違い、HDDを入れ換えての偶然の改善も無いような気がします。

関連するQ&A

  • 内蔵HDDを外付け接続したら認識しなくなりました。

    初めて質問させていただきます。昔デスクトップPC(windows95)で内蔵していたHDD(8GB)を同PCから取り出し、XPを搭載したPCに接続しようとしたのですが、全く認識しません。接続には、内蔵HDDを外付けにするためのケースを使用して、USB接続をしています。一体どこに問題があるのでしょうか??教えていただけると大変助かります。

  • 3.5内蔵HDDを外付けしたい

    PCを乗り換えたのですが、以前使っていた内蔵HDDが 残っています。本体は壊れたため残ってません。 現在のPCは拡張性がなく、内蔵HDDを増設できません。そこでそのHDDをUSBに繋いで読込みができるアダプタの様なものを探しています。 以前どこかのサイトで紹介されたましたのですが、どこのなんという製品か覚えていません。 使用方法としては、むき出しの内蔵HDDと本体のUSBの間にアダプタのような形で、間にかませて使うものでした。値段は2千円前後だったと記憶してます。構造的には非常に簡易なものです。ケースとかに収納せずむき出しの まま繋ぐタイプのものでした。 要は簡単に余った内蔵HDDをPCに繋げる(認識)出来 れば良いのです。 上記の製品もしくは、その他の方法でもかまいませんが、どなたか良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDとDVD

    内蔵HDDとDVD IDE接続のHDDとDVDドライブがPCに内蔵されているのですが DVDドライブの調子が悪いのでPCケースを開けてはずしてみたところ U-ATAのHDDが付きそうだったので接続して電源投入してみたら認識しているのですが 外付けDVDドライブにしてHDDを取り付けてしまっても問題ありませんか?

  • 内蔵HDDが外付けしても認識されません。。

    先日デスクトップPCが故障してしまい 下取りに出しまして、 今そのHDDだけが手元にあります。 この内蔵HDDからデータを取り出したいと思い、 別のPCに http://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/u2ad-full.html この製品を使ってUSBで外付けしてみたのですが、 正しく認識されません。 ケースを開けて直接IDEで接続してもよいのですが、 その場合やはりデータを一度消さないと 認識されないのでしょうか。 とにかく中に入っているデータを回収したいので、 なんとか知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 2000の内蔵HDDをXPの外付けHDDに。2000には新しく内蔵HDDを付けたい。

    知り合いに譲ってもらったWindows2000の内蔵HDD(40GB)を、 XP(DELLの4700C)の外付けHDDとして使い、2000には新しく 内蔵HDDを買って取り付けようと思っています。 そこでいくつか質問があるのですが、 ・埃の掃除でしかPCのケースを開けたことがないような素人でも  HDDの取り外し、取り付けはできるのでしょうか?  また、自分で取り外し、取り付けをする場合に  何か注意することがあれば教えて下さい。 ・新しいHDDへのOSのインストールはどのようにすればいいのでしょう?  2000の内蔵HDDは1つなのですが、内蔵HDDを外し、  OSの入っていない新しいHDDをつけて起動させた場合  OSのインストール画面が出るのでしょうか? ・内蔵HDDを外付けHDDとして使うための、内蔵HDDを入れるケースは  店で売っている気に入った物を買えばいいのでしょうか?  PCやHDDとの相性とかの問題はありますか?  また、ケースとXPを繋ぐためのケーブルはそのケースとは別売りなのでしょうか? ・新しく2000につける内蔵HDDも値段だけで選んでいいのでしょうか? ・2000を譲ってくれた知り合いに、何か確認するべきことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDを外付けHDDにしたい。

    教えてください。内蔵HDD seagate ST340810Aが3台余っています。今使用しているパソコンはTOSHIBA DYNABOOK2540(WIN98)でノート型です。内蔵HDDをリムーバブルケースを使用して、外付けHDDにしたいと思っていますが可能でしょうか?外付けHDDケースというものもありますがどう違うのでしょうか?どちらを使用するのがお得でしょうか。また、IEEE1394のタイプとUSB 2.0のタイプどちらがいいのかも教えてください。 seagateST340810Aの仕様は、40GB/5400rpm/ATA100対応となります。

  • 外付けHDD(USB)認識しなくなりました。

    PCを立ち上げた状態でUSB2の外付けHDD2台のうち1台の電源を誤って落としてしまい、 電源を落としたHDDが認識されなくなりました。 電源を落としていない方は問題ありません。(2台のHDDはどちらも同じもの) それまでは2台とも問題なく認識されていました。 1.別のポートに差し替えても認識されません。 2.デバイスマネージャーでも認識されていません。 このHDDはもうだめでしょうか? あきらめる前に手があればお願いします。 PC:DELL XPS , WINXP-SP2 外付けHDD:SATA2HDD(300G)にUSB2のケース

  • 外付けにした内蔵HDDのバックアップ

    先日、自宅のPCが起動しなくなりました。Windowsを起動させようとすると 必ずブルースクリーンになるのです。表示されたメッセージから問題は 内蔵HDDだと言うことが解りました。 もう一台のPCに外付けとして繋げた所、認識され内容も表示されたので物理的な 故障ではないと思われます。 この外付けされた内蔵HDDを別の内蔵HDDにバックアップし、もとのPCに戻して 復活させたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?

  • 内蔵HDDを外付けで認識できない問題

    壊れたPCの内蔵HDD2台(下記の物)を【GH-USHD-IDESA[グリーンハウス]】で外付けとして使おうと思っているのですが1台が認識せずに困っています。 以前のPCのOSはXPで、新しいPCもXPです。 1.DiamondMax Plus9 80GB (C:) [MASTER] 2.DiamondMax Plus9 200GB (D:) [SLAVE] 1は問題無く認識し使用できたのですが、2が「コンピューターの管理」でも認識せず、表示もされません。 一応以下の事を試しました。 「デバイスマネージャー」、「ハードウェアの追加ウィザード」のスキャン。 ジャンパーを[MASTER]にして接続。 DVDドライブが(D:)になっていたので(F:)に変更して接続。 HDD自体は両方同じ駆動音がしているので壊れてはいないと思うのですが……どうしていいのか途方にくれています。 2はどうしても必要なデータがある為、フォーマットなどは避けたいのですが何かいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDを外付けに、、

    こんにちは、サンタと申します。 いつもお世話になっております。 内蔵HDD2TBがDドライブとして認識され使用しているのですが、そのまま外付けケースにいれても、すんなりとそのまま認識してくれるものなのでしょうか? インターフェースはそのまま、SATAです。 宜しくお願い致します。 失礼致します。