• 締切済み

HM/HR系のアニソン、ゲーソンを教えて下さい

morilyn-goの回答

回答No.5

No.4です。 さっき回答した直後に思い出した曲があったので・・・すみません。 Rock The Planet http://www.youtube.com/watch?v=ImVqj9DaJ2c お騒がせしました~。

1ssin
質問者

お礼

一気に懐かしいアニメになりましたねw ただこの曲は知りませんでした。 この曲も80年代ロックの良い味が出てますね~。あまりこういう古い曲が来るとは思わなかったので参考になってます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • HR/HM オススメのバンド

    こんにちは。 自分は数年前からハードロックやメタルを好んで聴いています。 もしよろしければ皆さんおすすめのバンドを教えて下さい。 7、80年代の古い物ばかり聴いているので、最近のハードロック、メタルのバンドで良いものがありましたら是非お願いします。 もちろん古い物でも構いません。 自分が特に好きなバンドは rainbow ozzy osbourne black sabbath yngwie J. malmsteen dokken michael schenker group whitesnake deep purple などです。 また、スラッシュメタルや、デスメタルなどあまりにも激しいものは苦手です^^; 宜しくお願いします。

  • HR/HMの歌詞

    ハードロックやヘビーメタルの歌詞って古くから激しくてぶっとんだ現実離れしたものが多い気がしますが、海外の本場の人達にとっては身近で親近感を感じられるものなんでしょうか? またハードロックで楽曲の良い悪いは抜きに、歌詞がカッコよかったり共感できるバンド(アーティスト)っていますか?

  • バンドでやれる曲(HR・HM)

     現在、Gt.Vo+Gt+Ba+Drの4人組で活動しています、高校生です。  今度ライブをやる予定なのですが、やる曲がなかなか決まりません。ドラムとベースは初心者を抱えてますが、ギターはそれなりに上手いやつです。  何か、ギターがある程度難しくてそれ以外は簡単(またはシンプル)な曲なんてありますでしょうか?具体的に言うと、ディープパープルのBurnみたいな曲ですかね?  ちなみにじゃんるはハードロックないしヘヴィメタルでお願いします。

  • 爽快感のあるHR/HMバンド、曲を教えて下さい。

    爽快感のあるHR/HMバンド、曲を教えて下さい。 聞いたあと爽やかな気分・スッキリした気分になれるハードロック/ヘヴィメタルバンドや、曲って何が思いうかびますか? 自分は、 ・ホワイトライオン ・クラッシュ40 ・ウィンガー ・ハードライン 何かが思い浮かびます!

  • HR/HMの”隠れた名曲”を教えてください

    ハードロック、メタル系(パワーポップ、ハードポップなどもありで・・・)、新旧問わずで皆さんにとっての隠れた名曲を教えてください。国内盤が出ていないアルバムの曲とかでもいいので・・・期待してマス(^・^)

  • バンドでアニソンをしようと思っています。

    いきなりの質問申し訳ありません。 私のバンドは結成1年弱のバンドです。 来月11月の頭に文化祭でバンド演奏を行うのですが、 当初演奏する予定だったアニソン1曲が都合によりできなくなってしまい、新しく決めなおさなければいけなくなってしまいました。 条件として ・男性ボーカルでも歌える曲 ・あと2週間弱でできる曲 ・バンドスコアがある(売っているものorネットで配布しているもの) で何かオススメのアニソンはないでしょうか? 時間がないため焦っています。ご意見お願いいたします。

  • 80年代のようなHR/HMで派手なヴィジュアルのバンド教えてください。

    現在18歳で、メタルバンドをしております。今になってスラッシュメタルにハマりだし、ロックとして尊敬できるようなバンドをもっと聞いていきたいのですが、如何せん年齢がガキんちょということもあり、昔勢いがあったようなバンドをあまり知らないのです。 現代の腑抜けなJ-POPしか知る機会が無く、どうやってもっとおもしろい音楽を手に入れようか悩んでいます。 そこで一昔前に流行ったようなヘヴィメタル、ハードロック、パンクのバンドで、かつ派手なヴィジュアルを持ったバンドを教えてください。 ただ現在のV系とは一緒にしないで下さい。 例えばXとかSHOW-YAみたいな感じです。他にそんなバンドがあれば見てみたいなと思っています。 できればメジャーのバンドがいいです。映像や音源も入手しやすいと思うので。 それではよろしくお願いします。

  • 簡単なメタル

    はじめまして。 自分はバンドでドラマーをやっています。 今まではロック等をやっていたのですが、楽器を始めて1年経った今、大好きなメタルを演奏してみたくなりました。 しかし、ツーバスもツインペダルも無いので、できる曲の幅が狭まってしまいます。 そこで、どなたかツーバス無しの簡単なメタルの曲をご存知ないでしょうか? バンド構成は、Gt×2、Ba、Dr、Voの5人で、全員メタラーです。

  • The Best of HR/HM

    趣味で、自分の聞く音楽のベスト盤をCD-Rに焼いて楽しんでたりしてて「ハードロック/ヘヴィメタル」のベスト盤を作ろうと考えてます。 『各バンドの名曲』『パワー重視の名曲』『スピード重視の名曲』『メロディ重視の名曲』の4テーマに分けて選曲してて、入れたい曲が溢れてしまって二部作になりそうなのですが… このうち、『メロディ重視の曲』で作る二枚目のディスクに入れる曲が、思いのほか集まらないのです… そこで、みなさんの考える「メロディ重視なHR/HMの名曲」を教えてください。 条件としては、 ・メロディアスで、旋律の美しさが印象的である(と思われる)曲 ・アグレッシブであったりスピーディであったり、あるいはテクニカルなソロがあったりする必要はない ということ。また、 Steel Tormentor(HELLOWEEN) / Black Masquerade(RAINBOW) / Hunting High And Low(STRATOVARIUS) / Zypsy's Kiss(DEEP PURPLE) / Hate Crew Deathroll(CHILDREN OF BODOM) / Black Sheep(SONATA ARCTICA) / 紅(X JAPAN) / Carry On(ANGRA) / 桜花の理(陰陽座) / Heaven of Hell(GAMMA RAY) / Burning Angel(ARCH ENEMY) / Valley of the Damned(DRAGONFORCE) ↑に挙げた曲は、一枚目に入れるのが決定してるので除外して考えてもらえればと思います。 バンドはHR/HMバンドであれば何でもOKですが、上記の曲のバンド以外のバンドであれば非常にうれしいです☆ みなさんのメタルの名曲を教えてください。よろしくお願いします☆

  • 作曲初心者です、ボーカルのアレンジについて質問

    はじめまして 自分はバンドのボーカルでこのたびオリジナル曲の作曲をしているのですが 自分は高音が出ないので低音域を活かした曲つくりをしたいのですが、低い音域で歌うvoってある程度以上激しい演奏の中だと埋もれてしまって聞こえなくなるような気がするですんがどうでしょうか 例えばメタル系のvoはハイトーンが多いですが彼らがハイトーンで歌う理由は激しい演奏の中で埋もれないためだと思うのですが 質問をまとめると ・激しい演奏の中で低音域のみを使った歌唱は埋もれてしまうことはないのか ・なぜ激しい曲のvoは高い音域で歌うのか ということを知りたいです、お願いします。