• 締切済み

風俗店登録について

風俗店でバイトをしようと思っています。 先日面接に行った時に、免許証のコピー・本籍記載のある住民票を持って来て下さいと 言われました。 お話をしている中で、(女性経営者)自分は女性だがお客さんとのトラブルがあった時にすぐ 駆けつけてくれる男性がいる(暴力団という意味でしょうか)と言っていました。 風俗=暴力団の関係はどこのお店でも少なからず或いは必ずあることは知っていましたが、 身分証明書を悪用されないか心配です。 みなさん心配されたことはないのでしょうか? または、悪用された方はいらっしゃいますか?提出して大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

いわゆるカタギではありますが無店舗派遣型風俗店の経営経験者です。 改正風営法で18歳未満の女性を働かせないように義務づけを更に徹底させられたので営業許可出している店では提出を命ぜられます。 ご心配のとおり98%の店は893の関係がありますのでトラブルにかけつけるという男性は準構成員といったところです。 悪用と言っても個人情報としてはあまり価値が無いので管理上の問題、小生ですとバンスを持ち逃げした嬢の実家に裁判所から支払督促状を送りつけたというところくらいまでです。 身分証よりも雑誌やHPで撮影した写真を退店してからも使用されたり賃金に色々難癖をつけて支払わないというトラブルの方が多いと聞きます 「売れる」外見を質問者がお持ちなら辞めさせてくれない、辞めても頻繁に連絡がくる程度のことはあります。住居にまで来ることはありません。 そもそも「売れる」外見を持ち、それをギリギリまで晒さないと中々稼げる時代ではありませんけどね。

1nenn3kumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今まで風俗経験がなく、(コンパニオンの経験があるくらいです)その世界がどういうものか全く未知の世界だったもので不安がありました。「売れる」外見…については、スタイルが良くビジュアル的にも欲しい人材、ただ風俗の経験が無いからね~と言われました。身分証明書については、警察から義務付けられていて提示する時は必ず本人の許可を得てから提示します。と言っていました。horiisensei さんの言う通り私の個人情報なんかそんなに価値あるものじゃないですよね^^;大丈夫そうですかね ご鞭撻ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問拝読しました 風俗店と申しましてもソープ?ヘルス? どのカテですか? 今現在、風俗嬢として働くには身分証明の提出は義務です ※本籍地入りの書類が必要 きちんと公安委員会に届を出して健全な営業をしている店では絶対です それは、警察がいつ見回りにきてもいいように名簿を作るためです 健全な店でしたら個人情報の流出もありませんし、まず大丈夫です それと暴力団ねぇ... ここはシークレットの世界 >駆けつけてくれる男性 ん? ホテヘルなのかな? 店舗型(俗に言う箱型)はボーイさんが助けてくれます デリヘル・ホテヘルはその場にいない分、何かあったら不安ですね? まぁ、そういう時はすぐ着替えて逃げる これに尽きます

1nenn3kumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【健全な店でしたら個人情報の流出もありませんし】 安心しました^^ ソープかヘルスか…といわれますと、どうなんでしょう? SMのSです。お客さんは皆Mの方なので怖い思いはそんなにしないのでは?と思っていますが… 何かあったらすぐ逃げるようにします(笑! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風俗 面接 履歴証

    困ってます(>_<)風俗嬢さん、風俗関係の方 回答お願いします。 大学生です。明日デリヘルの面接に行きま す。 身分証明書と履歴証と本籍の記載がある住 民票を持ってきてと言われまし た。 まず、履歴証はどこまで本当のことをかけ ば良いのですか? 住民票の提出が必要なので、住所はばれて しまいますが…、 それ以外は適当に書いたほうがいいですか ね? 学校名などもばれてしまうのも怖いのです が、嘘をついていいのかなぁとも思います 。。。 それと、本籍の記載がある住民票と言われ たこと。 今、大学に入ってからは一人暮らしをして いるのですが、本籍は実家の住所ですので 父にばれてしまうのかと思うと怖いし、迷 惑をかけたくないのですごく不安です。 風俗の履歴証はどのように書けば良いので しょうか? すみませんが、至急回答してくれると助か ります。

  • 住民票は悪用されますか?

    姉の友達が水商売のアルバイトをしているのですが、そこの会社?お店が身分証明として住民票の提出を求めているそうです。免許書などでもいいのですが彼女はもっていないため住民票をだすことになっているのですが、うちの母は住民票でもお金を借りられたり、悪用できるといいましたが本当ですか?たとえばコピーをとられるだけであるなら大丈夫なのですか?ちなみに、住民票は彼女の本籍や世帯主は省略してあるそうです。

  • 住民票・印鑑登録証明書の悪用について

    入社予定だった会社に運転免許証のコピー・ 住民票・印鑑登録証明書の提出を求められ提出しました。 ただ入社当日に面接時の条件と実際の条件があまりに 違っていた為、入社自体を取り消ししてもらいました。 厚生年金手帳や雇用保険被保険者証は返還して頂いたのですが、 運転免許所のコピー・住民票・印鑑登録証明書は返還されないままです。 これらの書類があれば、何か悪用されることはあるのでしょうか 悪用されないための対策などもあれば教えて頂きたいです。

  • 風俗のバイトで住民票を持って行ったのですが…

    こんにちは。20歳の女です。 1月に仕事をやめ、現在は就活をしています。 お金がないのでバイトをしようと考え、ネットで何と無く調べてたらオナクラ(ビデオパブ)を見つけ、ここで働こうかな?と思い、まずは一日体験をしようと思いました。 今日お店に行ってきて、身分証として住民票を出しました。 保険証や免許所、パスポートは持っていなかったので…。 その住民票に本籍を載せていなかったのですが、「普通のバイトは本籍がなくてもいいと思うけど、この業界だと本籍がないとダメ。聞いてなかったかな?」と言われ、 一日体験は後日になりました。 風俗で働くには、住民票は本籍がないとダメなんですか? (求人を見つけた段階で「住民票でも大丈夫ですか?」という確認は取ってましたが、本籍に関しては何も言われてませんでした。) ちなみに撮影もあり、ラブホテルでやると言われました。 撮影は、普通にお店でやる思っていたのでちょっとびっくりしましたが、 ラブホで撮影をするのは普通なんですか? それと、このバイトは就職するまでの繋ぎなので、就職が決まったらすぐやめるつもりです。 求人にも短期okとあり、お店に行ったときに念のため「仕事が見つかったらすぐやめるっていうのは大丈夫ですか?」と聞いたら 「あぁ、全然大丈夫だよ~」と言われました。 これも短期okの風俗ではよくあることなのでしょうか…? 風俗で働いていた方、知識がある方に回答をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本について

    仲人連盟に登録している結婚相談所に登録しようと思います そこで持参物が免許証・戸籍謄本又は独身証明書・印鑑・写真でした。免許証がなく保険証提示の場合プラス住民票もいるみたいです 戸籍謄本は正直提出するのはイヤです。悪用されたりしたらどうしようと思うし。。。住民票にも本籍地が記載があるので住民票だけじゃダメなんでしょうか? ダメだったら独身証明書を提出しようとは考えてますが・・・

  • パチンコでのバイトが決まりました

    持参するのが通帳のコピーと、あと身分証明書か住民票のどちらかなんですが、忘れてしまいました(>_<)すぐに忘れます。面接のときに二度聞いたのでもう言えません。住民票でも大丈夫ですかね?身分証明書って免許証や学生証のことですか?免許はなく、多分住民票だと思うのですが。

  • 免許証のコピーは悪用される?

    いらない古本を売るために免許証のコピーを郵送しなければならないのですが、 このコピーを悪用される恐れはあるのでしょうか? 免許証でなくてもいいのですが、身分証明書はこれか住民票のコピーくらいしかありません。 悪用される恐れが少ないのはどちらでしょう? ネットで色々調べたのですが、悪用されるされないの2つの意見があってよくわかりませんでした。 どなたかご意見よろしくお願いします。

  • 風俗嬢に住民票提出は本当に必要??

    私は最近、風俗の仕事を始めました。 面接の時に免許証は提示したのですが 先日、その店の担当の行政書士の方が これから、法律(条例?)が変わり 住民票を出してもらわなくちゃならなくなったから 今度、あなたの本籍の載っている住民票を 持ってきて下さいと店の人に言われました。 そこで、住民票を私の分だけとりよせたのですが そこには前の住所や世帯主である旦那の名前まで 載っていました。 そこで質問なのですが 本当に法律(条例?)が変わり住民票が本当に必要なのでしょうか? (ちなみに勤務先は東京都豊島区です) また提出する場合、前の住所や旦那の名前の部分を 黒塗りなどして見えないようにしてもいいのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 身分証明証って何の為に必要なのですか?

     キャバクラで体験入店をしようと思い、コールセンターを通してお店で面接を受けたところ、 「保険証なら顔写真入りの住基カードもないと体験入店できない。」と言われたので、それから住基カードと、また、免許証も取得しました。  そして後日、これなら大丈夫だろうと思ってまたコールセンターで応募したところ、今度はコールセンターのお姉さんに「免許証に直接本籍が記載されていないなら、住民票かパスポートがないとダメです。」と言われてしまいました。免許証にはICチップがついていて、機械を通さないと本籍が見れないようになっています。 …というか、「こういう身分証明証には何と何がないとダメ!ということは最初に言って欲しい…(泣)」と、思いました。誰に聞いても免許証があれば大丈夫!と聞いていたので油断していました。みなさんはこいうことにはどうされていますか?  また、期限が切れてしまったパスポートは持っているのですが、それには本籍のところに県名が記されているだけですし、仮にもし期限が切れていなかったとしても、これで有効なのでしょうか?  最後に一番知りたいことですが、これだけ厳重に身分証明書を提出させて、私の一体何が知りたいのでしょうか?そんなに本籍を確実に抑えたいのでしょうか?仮に犯罪履歴や前科などを調べるとして、それに本籍が必要なのですか?

  • 車個人売買での提出(免許証・住民票・印鑑証明書)

    車の個人売買をするにあたり、免許証・住民票・印鑑証明書のコピーの提出を求められました。これらは悪用される可能性はありますでしょうか?また悪用されるとしたら、どのようなことが考えられますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC-X6000QS-Gを中継器として使用し、パソコンとプリンターを有線LANケーブルで接続しています。他のスマホ等は親機とwifiで通信が出来ています。中継器(WRC-X6000QS-G)の無線LANの出力のみを止めることは可能でしょうか?
  • お使いの製品はWRC-X6000QS-Gで、中継器として使用しています。パソコンとプリンターは有線LANケーブルで接続されており、他のデバイスは親機とWi-Fiで通信しています。中継器の無線LANの出力を停止する方法について教えてください。
  • WRC-X6000QS-Gを中継器として使用しており、パソコンとプリンターを有線LANケーブルで接続しています。他のデバイスは親機のWi-Fiを使用して通信していますが、中継器の無線LANの出力を停止することは可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう