• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピリチュアルに依存する兄)

スピリチュアルに依存する兄

demian03の回答

  • demian03
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

難しい問題ですね。。 やめろと言えば言うほどムキになってやめないと思います。 むしろキリスト教への改宗をすすめてみるのも一法かも。 わけのわからないおまじないを買わされたり、人間には わからない言葉でできた祝詞をあげることがないので。 聖書なら人間にわかる言葉で祈りを捧げますので妖しさがありません。 僕は教会に通わず、自分で簡単に祈ってます。 いつか教会に通うことはあるかもしれませんが、高額なお金寄付したり、 変なグッズ買うようなことがないので気に入っています。 仏教系なら、伊勢白山道というのもあります。うちの両親がこっちですが、 こちらも変なグッズを買うな、と戒めてます。神様に頼るな、お願いするな、 というのが基本的な考え方です。 僕も先祖供養する時はこっちで祈ってます。 何言ってもムダだと思うので、参考までに・・。

atis05
質問者

お礼

既存の体系化された宗教に改宗するというのはよいと思います。 ただ、依存させてくれない宗教に心動かされるかどうかはわかりません。 兄の依存は、精神世界のことだけではなく、健康食品や市販薬にも及んでいるので…

関連するQ&A

  • スピリチュアル信じる人のみお願いします。

    毎日神社でお願い事してたら叶うとゆう事はありますか? 毎日通う位だから努力して結果は出るとかはあると思いますが。 死んだ人が生き返るとかそんな極端な願い事ではありません。 お墓参りしないと良くないとある位ですよね。 ただ、神社でお願い事はお墓などをキレイにしたり大事にしたりで良いでしょうが、お願い事は自分の為の都合ですし、叶うでしょうか? 願いを叶える為に頑張っていますのでスピリチュアル的にどうか知りたいです。 少しでも良いなら毎日神社に通います。 金額は関係ありますか?毎日5円はケチくさいですか? 一回の相場はいくらお賽銭しますか? 信じる心が大事ですよね?

  • スピリチュアルとか信じていますか?疲れました。

    こんにちは。 新年早々、精神的に疲れています。 上手く説明できませんが・・・ 元々私は、相当テンションが低いのだと思います。 新年が始まり、 「今年はもっと良い年でありますように・・・」と、 人々が幸せを祈願するのは当然の事とは思います。 もちろん幸せである事に越した事はありません。 ただ、この日本で屋根付きの家に住めて、 ご飯も食べれて、これ以上の幸せって、望みすぎな気がして、 私は今のまま平穏に生きているだけで、万々歳な事だと思っています。 だから、今巷にスピリチュアル(?)な事が溢れ、 「こうすれば運気がアップする」とか、 「こういうところに行けば癒されてパワーがつく」とか、 「病気が治る」とか、 良い事がないと、「陰気や邪気が溜まっている」とか、 果ては、不幸があると「カルマだ」とか「先祖のたたりだ」とか・・・ そういう風潮に疲れてしまっています。 仏様や神様や自然などを敬う気持はあります。 でも、スピリチュアルとかイマイチわからない事に関しては 「どうでも良い」と言うのが本音です。 (上手く説明できません・・・なんでしょう、  お仏壇にお供えをして手を合わせるとか、  お日様にあたると気持が良いとかは解りますが、  気や波動がどうのこうのとか、目に見えないし、  これ以上神様に望みずぎる事とか・・・私にとっては、ありえない事だと思っているからでしょうか・・・) しかし、新春早々 「あぁしないといけない→今年不幸になる→祟る」とか・・・ 「新品のものを使わないと陰気がこもって不幸になる」とか・・・ 友人の話を聞いていても、 「癒し、癒し・・・」と、日々、 温泉や、ヨガや、マッサージや、パワースポットと・・・奔走し、 私にとっては、その忙しさや移動だけでもストレスに感じてしまいます。 周りにそう思う人が多いせいか、 私までも、根拠のないことなのに「こうしないと祟るかも」とか 呪縛されそうで、苦しくなってきました。 皆さん、スピリチュアルな事とか信じているのですか? 実践しているのですか? 「そんな目に見えない根拠もないものは、どうでも良い」と思ってしまうのですが、 「どうでも良い」なんて思っている私は、非道なのでしょうか? そういう事を実践しないから、私はいけない人なのでしょうか? だから、テンションが低かったり、オーラがなかったり・・・それはいけないことなのでしょうか? 今、考えすぎて、非常に疲れています。 どなたか、こんな苦しい気持わかる方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

  • 兄について

    こんにちは。 私の兄は20歳くらいからもう10年以上も実家にひきこもりです。一応在宅で細々と仕事をしていますが、基本的には一日中パソコンと向き合って生活しており、友達と会ったり外に出かけることもありません。また、家族と会話することもほとんどありません。もはや年齢的にもどこかに雇ってもらうことも難しく、また本人にもその気がないため、親や私の説得も通じず、もうこれからもそっとしておくしかない状況です。 こんな兄をもってしまうと、自分が結婚するときに、兄を紹介しづらいですし、相手やその両親に心配や迷惑をかけることになるんじゃないかと考えてしまいます。正直この状況では、自分は結婚できないのではないかと絶望感すらあります。こんなことなら自分が犠牲になって、兄や両親を支えていくべきではないかと考えたりもしています。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。。どうにか自分も人並みに幸せになりたいです。

  • 兄が死ねばいいのにと思っています。

    29歳の兄がいます。 私は23歳♀です。 兄に死んで欲しいと思っています。 兄がいるかぎり私は幸せになってはいけない気がしてしまいます。 兄はもうどうにもならない人間です。 29にもなって親に金の無心をしています。両親がバカなんですが、お金を渡さないと兄が泣くように叫ぶキチガイなのでお金を渡してきた親達。もうお金を渡すことが当たり前になっています。一度絶対お金を渡さないと決めた時がありその時兄は消費者金融に200万の借金をし返せなくなり自己破産させればいいものを親が返しました。 兄も兄だったら親もダメ親なんです。 兄は仕事には毎日行っていますが給料はすぐにとんでいきます。暴力をふったことはありません。本当は気が弱いくせにそれを隠すために悪ぶっているキチガイです。鑑別所や裁判所に行ったこともあります。ビデオ屋で万引きをしたりスーパーで万引きして警察のお世話になったこともあります。家に刑事がきたことがあるのでたぶんもっとひどいこともしています。 そして大人になった今もまともにはなりません。そして最近の私の一番の不安が、夜中3時頃に帰ってくるんですが母親と口論してて「まさか飲んでないでしょうね!」と聞こえてきます。飲酒運転してるんじゃないかと思うんです。もう頭が真っ青になって、飲酒運転で誰かを轢いてニュースになってマスコミが押し寄せて家族完全崩壊、一生世間のさらしものになって生きていくんじゃないかと考えると心臓がばくばくして眠れなくなります。 飲酒運転じゃなくても、強盗や誰かを殺したりするんじゃないかとかいつも考えてしまって、自分は幸せになってはいけない気がするんです。私は彼氏がいるんですが、彼氏はそういう兄がいることを理解してくれているしそんなことで私から離れることはないと言ってくれていますが、実際もし何か事件が起きたりした時彼氏にも迷惑をかけるだろうしずっと一緒にはいれないと思います。それなら誰とも仲良くしない方がいいのではとすら思ってしまいます。幸せを手に入れた瞬間兄が何かしてそれが全て崩壊するのではと考えてしまいます。 私は幸せになってはいけないのでしょうか? 兄に死んで欲しいです。誰にも迷惑をかけず、できれば病気か単独事故で。と思ってしまいます。 中学の時から兄とは口をきいていません。家が心配で私は家を出ることが出来ません。でももう限界です。どうしたらいいでしょうか。 もし何か事件が起きたらその家族も永遠にネットで叩かれ続けもう普通の生活を送ることはできませんよね?そうなった時私はもう死ぬしかないのでしょうか?

  • スピリチュアル世界にしばられ過ぎてしんどいです・・・スピリチュアルに救われてない

    スピリチュアルな世界が好きでそういうのばかり読んでました。 神様に感謝。言霊こそいつも「ありがとう」。何に対しても感謝の気持ち。今日~にありがとう。嫌なことがあってもありがとう・・・ 実際な~んにも人生変わらなかったです。 今もどん底。そういう世界に頼ろうとした私がいけなかったんだと思います。今後は自分を頼りに生きていきます。 先日パソコンがなかなか起動しなく、うぃ~~~んっていってるだけで、パソコンは知ら~ん顔してまして、それでも「ありがとう」とか言ってれば救われるとかいう本読んでて、なにも起こらなくて、ついにぶちキレてしまい、 「○にやがれい~!このク○やろうがああ~~!!(怒)」 (DBZのべ○ータが言ってるようなせりふ)って言ってしまいました。あくまでパソコンにですが。 するとスっとしました。今までのスピリチュアル世界のお教え的に「怒ってはいけない。いつも穏やかにやさしく、感謝の気持ちで。怒っちゃうと運気が飛んじゃうぞ^^」って聞いてて、守ってきましたが、もういいやって感じになって。自然にわきおこる感情まで支配されてたまるか、自分の人生なのに、そういう法則にしばられてるのに苦痛でした。 裏の家のク○犬が真夜中になってもワンワン吠えてますが。 そういうのですら、御犬様の御気持ちになって考えて感謝でもしなければならないんでしょうか?こっちは寝れずにイライラしてるのに。冗談じゃないです。今ではその犬が早く○んでくれることを期待してます。そりゃそうでしょう。毎晩その犬の遠吠えのせいでこっちはノイローゼになってるんですから。これを「御犬様ありがとう」とかいって感謝の気持ちでいられたら超人ですよ。 なんか嫌なこととかあって、それを良きこととして学ばせていただいてるんだっていう感謝の気持ちになれるおめでたい人にはなれやしません。嫌なこと言われたりあったりしたら、不愉快ですし、感謝なんかできないし、うらみます、のろいます。それを実はよかったこととしなければならない的な思考は無理なんです。嫌なことは嫌なことだったとしたい。とてもじゃないが感謝なんてできん。 あと、神様は助けてくれません。もうお願い事もしません。 これからは自分だけを頼りに生きていきます。 こんなこと言ってると、神様に「あいつはなんてやつだ!」ってこらしめられるか不安なんですが、私はスピリチュアル世界を信じないこと・学ぶのをやめることにより、なんか報いを受けるんでしょうか? そういう世界はあることはあるって思うのですが、 そのとおりやってもらうからな的なルールが無理で・・・ 「人のために、やさしく、感謝の気持ちで、利他の心で・・・」 もううんざり! だからといって悪人に走るわけではないんです。 あくまでも私は自分のルールで生きていきたい。 質問 スピリチュアル世界のルールにのっとった生き方でないと、人生報われないんでしょうか?

  • 鈴虫寺のお地蔵様にお願いをする。

    京都の鈴虫寺のお地蔵様にお願い事をすると必ず叶うと聞きました。 自分の為の願い事しか叶わないのでしょうか? 他の人が幸せになるお願いは叶わないのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 兄のことで悩んでいます。

    私には年が3つ離れた29歳の無職の兄がいます。 この兄が統合失調症気味でここ数年、家で一人で世間に対する非難や家族に対する非難を朝から晩まで叫んでいます。最近では幻聴が聞こえてくるようになったみたいで、世間が自分を迫害しているように聞こえるようです。 兄は元々、私が小学校の頃から家では暴力をふるい、暗い性格でした。成人してからも結局正社員にはなったことがなく、バイトをしてもすぐに辞めて職を転々としています。 私をはじめ家族は病院に連れて行こうとしましたが、暴れてとてもじゃないが連れていけません。私は毎日家で呪詛のように兄が非難を叫ぶので睡眠障害になりました。また母親も精神的にまいってしまい、目を悪くしてしまいました。私としてはこんなに家族に迷惑をかける兄を許せないと思うのですが、それでも実の兄という気持ちもあります。そのたびに兄と腹を割って話そうと思うのですが、兄は家族や世間に対する非難を言うだけでとても会話になりません。最近では、そのうち兄が自殺をしたり、あるいは親を殺したり、通り魔事件のようなことを起こすのではないかと本気で心配しています。本当にどうしていいのかわからない状況です。このような身内を持っている方、または過去に持っていた方はどのように対処して、身内と向き合っていたのでしょうか?何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 新築中です 神棚は必要なんですか?

    只今新築しています 仏壇は和室にスペースを設けました 親が他界した時は実家の仏壇を受け継ぐようにしてくれと言われたためです 疑問が湧いてきたのですが神棚のない家が最近多いように思います 神棚が家にあるのはどういった意味があるのでしょうか? もし神棚がない場合はどうすればよいのでしょうか? そのそも神棚はどの様な神様を祭っているのでしょうか?

  • 母と兄がウツになっているようです

    どうしていいのかわからないので、ご相談させてください。 私は結婚して夫と住んでいるのですが、 最近2人ですんでいる、母と兄がウツになっているようです。 父は13年以上前に他界してからずっと兄と母は2人で住んでいます。 兄は働いておらず、ギャンブルをやって過ごしていて それ以外は母からお金をもらっていたようです。 母が働いてる時はよかったのですが、年をとってきて 定年し、年金暮らしとバイトのような生活に入ってから お金がどんどんなくなってきたようで、今は借金などをしているようです。 私の家はある程度いい環境なので、それを見てか、ここ最近 母がいくどとなく、高額のお金を要求してきます。 私もそんなにあげれる程ではないので、おこってしまったり、 あきれてたりしたのですが、そうすると母は本当に落ち込んでしまい、 兄がこうなったのも自分のせいだとか、自分を責め、自分なんていない方が いいなど、人生意味がないなどいいはじめます。 兄も最近、ギャンブルの方もまったくなようで、お金がなく 兄も同じく、自分は生きてる意味がない、自分がいなきゃ皆幸せだなどと 自殺未遂や、自殺をほのめかす事をいっているようです。 カウンセリングに行ってみないか、など母にいうとかたくなに拒み 余計落ち込みが悪化するようです。 本当にどうしたらいいのか悩んでいます。 2人に心中などされたら、どうしたらいいのか・・・・ 良かったらアドバイスお願いします。

  • 神棚をつけようと思うのですが・・・

    神棚のことで悩んでいます。 7年前から商売をしておりますが、神棚を置いていません。 実家も商売をしていて、親戚からは「神棚もないの?早くつけなさい」と言われていましたが、信仰心がなかったため今まで置かずに過ごしてきました。 が、最近ふと「神棚が必要かも」と思いはじめました。 いろいろと検索してみましたが、そもそもどこで購入すればいいのか、 価格もいろいろで悩んでいます。 まず、自分の家(店舗と同じ)が所属する神社というものがあるのか、どこにお札をもらいに行ったらいいのか、神社によって神棚の種類が決まるのか、何からはじめたらいいのか分かりません。 実家は遠いので、神社も違うだろうし・・・と思いこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう