atis05のプロフィール

@atis05 atis05
ありがとう数1
質問数2
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
90%

  • 登録日2013/03/15
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 都道府県京都府
  • 無気力(アパシー)状態

    中学高校と親の敷いたようなレールの上で勉強だけしかやってこなかったようなつまらない人間です。 なので就職では苦労し、希望通りにはいきませんでしたが別の仕事を頂いてやっております。 今までもそうなのですが、何も考えずただ目の前にある課題をこなさなきゃとう規範意識の中でやりたいことや夢もなく繰り返しの日常を送るだけの日々です。日常といえるものもなく、人づきあいや仕事に関してもダルいとか冷めて思ってしまい最低限のことしかやっていないんです。なので今生きているというより日々をこなしている感覚です。 何に対してもエネルギーがなくてやる気が起きないんです。 周りからは、仕事に対してつまらなそうだとか受け身だとか白い目で見られてしまっています。 本当はやりたいことだって仕事を楽しみたいことだって沢山ありますが、実際は人づきあいや変化というものに対する労力もなくただなんとなく過ごしてしまうんです。 本気になれない自分も人づきあいを避けてしまいどこか客観的に生きてしまう自分が嫌で、もっと頑張りたいんです。 お叱りの言葉でもかまいません。 もし生きてる意味や夢があれば教えて欲しいです。繰り返しの日々の中でも何か目標を持ってやっているのでしょうか。 お願い致します。

  • 美大の雰囲気

    美大のデザイン系を目指してる高校生です 私自身は運動部の普通の女子高生でオタクなどではないです(ちょっと苦手意識があります) 美大ってやっぱり(極度に)個性的な人 が多いんですか? 割合的にはどのくらいいるんでしょうか? オープンキャンパスではよくわからなかったので..回答お願いします

  • 社会不安障害でなやんでまます。

    現在、うつ、社会不安障害、パニック障害を煩っています。 先月入社した会社も最近収まっていたパニック障害が 社内でおきてしまい(強い吐き気、息苦しさ、そのせいで周囲のことが考えられなくなる) 挙動不審だったらしく、上司に呼び出され、 前述の病歴を話すと遠まわしに辞めて欲しいとの意思表示があり、 私も久しぶりの症状で混乱していたのもあり、 すぐに承諾してしまいました。 その帰りも電車内せも同じ症状が出てしまい、 今は家に引きこもっている状態です。 このまま他に転職してもまたすぐに辞めるのが 目に見えているので、 インターネットでみた精神疾患福祉手帳の申請を してみようと五年ほど通っている病院の先生に 精神疾患福祉手帳のお話をした所、 君は自立支援も通ってるから大丈夫だと思うよ、 軽く言われたので、次の診察の際に用紙を持参すると 先生が何真に受けてんの?と言わんばかりの呆れたような顔で 最近は審査厳しいから君じゃ無理、それでも出したいなら書くけど、 と言われそれがもう一度頑張れるんじゃないかという拠り所だったので、 かなり打ちのめされてしまいました。 考えてみれば、最初に説明しなかったのは5分 (僕の場合は大体5分で話してる途中でも薬出しとくからと 診察が強制終了になります。)過ぎて今から無理な理由を話すと 時間がオーバーになるから適当のことをいったのだと思います。 取れないかもしれない。それはいいです。 ですが唯一の頼れるのが先生だったので、 ぼくの邪推かもしれませんが、 裏切られたような気がして酷く落ち込んでいます(先生も仕事なのですから仕方がないですが) 高校生の時から死にたいとずっと思っていました。 でも、なんとか頑張っては見たのですが、 正直限界です。私ももう28歳、引き返せない場所まで来ています。 できるだけ親や皆様にご迷惑をかけないように自殺を考えています。 渋谷、新宿あたりの警察が見回る公園のベンチで服毒自殺を考えてます。 服毒といっても劇薬などは手には入らないので、 現在持っているもので中毒死という形で終わらしたいです。 苦しいのは構いません。首吊り、飛び降り、焼死。ですが一番迷惑をかけないのが場所選んだ中毒死かなと思って選び舞いした。 所持している薬 マイスリー10ミリ×60 ロラメット×28 レクサプロミリ×90 ミケラン×100以上 コンスタン×100以上 これに吐き気止めの薬とスコッチ、ウォッカなどの酒で強めようと思っています。 これで死ねるのかというのが今回お聞きしたいことです。 前置きが長くなってしまって申し訳ありません。 知識のある方がいらっしゃいましたらそのお知恵をお貸しください。 またこういったことでの助言は刑法202条に定められる自殺関与・幇助にはあたるものもでて きてしまうとおもいますので、助言の際は決して何錠以上飲めば……などとは書かず、 それではこの薬とこの薬の量はちょっとね、など具体的な数値でないように助言いただけると 親切な皆様にご迷惑をおかけしないので済みますのでお願いします。 後はその助言を更にこちらで調べて実行したいと思っております。 上記で示したクリニック以外にいったことがなく、ちゃんと話を聞いてくださるいい先生がご存知の方いらっしゃいましたら病院の名前なども教えていただけるとたすかります。 私は赤羽に住んでおりますので、その周辺いいクリニックがあったら本当にお願いします。 赤羽、新宿、池袋あたりなら大丈夫です。 後、薬を飲んでいるので、文章が変な所があってもご容赦ください。