• ベストアンサー

もし、彼氏・彼女が異性に全くモテなかったら・・・

もし、彼氏や彼女、結婚している方は相手の方が異性に全くモテなかったら、どう思いますか? 普通は異性からすごく好かれている、モテていたら、ちょっと心配ですよね。 浮気されるんじゃないか・・・とか、奪われるんじゃないか・・・とか でもその逆で、全くモテなかったらどうですか? ちょっと心配しますか?ちょっとはモテて欲しいですか? それとも、私が好きなんだから(他の人がどう思っていようが)構いませんか? 他に行く心配がないと思って、安心しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

私ほどモテる男からモテている時点で「全くモテない」は有り得ませんが・・・。 私は私の配偶者が全くモテないどころか、私以外の全ての人類に忌み嫌われ敵視されたとしても、今と変わることなく愛し続けます。 なので『私が好きなんだから(他の人がどう思っていようが)構いません』に該当します。 現実はモテるので心配している日々ですが。^^;

localtombi
質問者

お礼

なるほど、普段からお互いに溺愛している様子が伝わってきて、まことに羨ましいです。 >私ほどモテる男からモテている時点で まるで石田純一さんみたいですね。確かに東尾理子さんはモテそうです。 あ、靴下、履いてくださいね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#196467
noname#196467
回答No.8

回答させていただきます ただ、わたしは恋愛的な部分では圧倒的に劣り、独身の宿命を背負っており、異性の方とのつながりは皆無にございます。 わたしがこのような状況におかれましたら、わたしは安心してしまうでしょう。 わたし的にはご結婚という過程を経られるだけでも敬意を表します。 わたしなどは結婚などもってのほか、敬語もまともに扱う事もままならないゴミにございます。

localtombi
質問者

お礼

男性の方ですか? 随分と卑下されていますが、結婚はそれこそ「時の運」で、運というのは一生ついて回りますから、まだまだ封印するのは早いと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

いくらかモテると少し気持ちいいですねw 先日妻が会社の歓送迎会で、職場を離れる男性職員に「○○さんに会えなくなるのはさびしいよ、旦那さんがうらやましい」って言われたとかで、「はぁ!?何それ?意味わかんねぇし!」と毒づきましたが、ちょっと嬉しかった・・・ 心配しなければならないほどモテてれば、そんなしょーもない報告いちいちしないんじゃないかな。 どの程度モテるかは、最初からだいたいわかるでしょ。誰もが振り向くような美女が彼女や奥さんだったら心配だろうけど、モテないからってどうも思わないんじゃないですかね。選んだのは自分なんだから。

localtombi
質問者

お礼

>選んだのは自分なんだから そうですね、周りはどうあれ自分が選んで幸せであれば、どうでもいいことかも知れませんね。 >そんなしょーもない報告いちいちしない その通りですね。密かに推移を見守るのかも知れません。 いちいち喧伝していたら、後になってえらいことになりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.6

嫁さんと結婚したのは容姿で選んだわけではないので。 容姿については全く関知しません。 ただ、性格が悪くてモテないのであれば、それは心配。 当時、嫁さんに言い寄る男はホントに掃いて捨てるほどいたんですが。 まあ、それでもなぜか私を選んでるんですから、彼女も容姿ではないのでしょう。

localtombi
質問者

お礼

>それでもなぜか私を選んでるんですから それは素晴らしい出会いでしたね。 確かに他の男連中の「お墨付き」を得ているわけですから、これは大いに自慢できますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • book1234
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.5

モテない原因にもよるかなぁと思います。 容姿など、その人の表面的な部分が原因だとしたら、気になりません。 そういう部分は、付き合う時点で納得しているもので、 他の方にどうこう言われても何ともないです。 ただ、態度が悪いとか迷惑行為をしているなど人間性がモテない原因だとしたら 気になります。 その人の本質があらわれているんじゃないかと心配になります。 異性にモテすぎるのも心配になりますが、 少なくとも悪い人じゃない、と思われていて欲しいです。

localtombi
質問者

お礼

>その人の本質があらわれているんじゃないかと 容姿はともかく言動が気になるような人だったら、心身的・性格的に何かあるのでは・・と思ってしまいますね。 異性にモテていたらそういう心配はなさそうですが、モテすぎは逆に違う部分で心配しそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182774
noname#182774
回答No.3

そもそも全くモテナイ男性は女性から選ばれることはありませんし、女性も大嫌いです。 犯罪者扱いです。 男性は女性には寛容でしょう。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、“あばたもえくぼ”とか“蓼食う虫も好き好き”は、一概には言えないということですね。 >男性は女性には寛容 それはあるかも知れませんね。不思議なところです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.2

全くモテない人って。。いるんですか? 彼女いない歴=年齢とか? ちょっと想像出来ませんが。。 でも、自分が本当に好きになった相手なら、モテなくても構わないだろうと思います。 むしろ、ライバルいなくてラッキー(^O^)みたいな。 私の夫は、とても人当たりがいいので、どこ行っても好かれるようです。バレンタインにはチョコも色々もらってくるし、転職する時は女性にサシで泣かれたり。でも、夫はウザいくらい私命なので微塵も心配はありません。 一方で、私が職場で好きな先輩がいるんですが、彼はモテません。魅力がないからモテいのではなく、とっつきにくい、近寄り難い、こわい?から女性が寄りつかなくて、人気はありません。アンカテの質問で、先輩の特徴を列挙しましたが、皆さんにもすこぶる不評でした。でも、私はそんな先輩の良さがわかる事を誇りに思います。他の、女性に愛想ふりまいてよくおしゃべりしている同僚男性は、女性に人気ありますが、私はちっとも興味がありません。というわけで、自分にしかわからないマニアックな魅力のある、モテない男性は大いにOKです。

localtombi
質問者

お礼

>夫はウザいくらい私命なので 皆に好かれるご主人様ということですが、「回答者さま命」というのがいいですね! >自分にしかわからないマニアックな魅力のある、モテない男性 独特の雰囲気をもっている人、いますね。 きっとすごいのでしょうけど、異性に媚を売らないところが波長が合う人には魅力的なのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

 うちの彼が女性たちからすごく好かれていたりモテていたら、そりゃたしかに、ちょっと心配…。 でも、まったく好かれたりモテたりしない…というのはなおさら心配。わたし、そんなスカクジを 引いた覚えがありませんから。  ても、幸いというか、うちの彼、どこがいいのか、会社の女子社員さんたちにもそこそこ人気が あるみたいだけれど、お酒の場所でもとてもいい雰囲気の客だとして人気があるんですって。  その証拠というのかな、普通お酒の場所なんかだと、スーさんとかエーさんなどと呼ばれたりす るけれど、うちの彼、若干50前にして、ホステスさんたちにパパと呼ばれているんだとか。  そんな彼、そういう場では絶対に女房の、つまりわたしのことは口にしないのだそうです。わた しのことを口にしないのは、彼女たちへの思いやり。彼女たちだって、そうした粋な心遣いにを理 解できるから、かえって節度を保って、お遊びの浮気なんぞに誘おうとしないのだとか。  そうした情報、彼はなんにも言わないけれど、こちトラには、ちゃ~んと、そうした女性の方々 から直接情報が入っているんだもんね。どうやって情報が入ってくるのか…、そんなの簡単。彼っ て、小料理屋さんからクラブまで、会社の経費とするツケと、自分自身のお遊びのツケはしっかり 分けているんです。  会社のツケの分は会社の経理部に請求書が行くのでしようけれど、自分の分は…、定期的にママ さんたちが自宅まで来てくださるんです、高価なケーキなどを手土産にして挨拶がてら。そうした 方々とついお話なんかをしてしまって…。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、羨ましいご主人様です! 確かにモテなかったらスカクジということはありそうですが、全く問題なさそうです。 結婚していても、きちんとした遊びを心得ている男性はカッコいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合ってるけれど、他の異性も気になってしまう

    現在2年半ほどお付き合いしている男性がおり、とても好きですし結婚するなら彼としたいと思ってはいますが、他の男性のことが気になってしまいます。 気になる相手は常に特定の一人という訳ではなく、定期的に変わり、社内の人で上司が多く、その時接する機会が多く魅力的な人だと惹かれてしまいます。 ただ、好きになったとしても今の彼と別れるという選択は浮かばず、今の彼と結婚はしたい気持ちは変わらないけれど、デートしたりご飯行ったりいちゃいちゃしたりどきどきしたいなーと思う感じで、恐らくあちらから誘われたらふらっと付いていってしまうと思います。 今の彼のことは好きですし魅力も感じてるので満足してないから...という訳ではなさそうですが、もしかしたらどこか満足してないのかなと考えたり。初めてお付き合いした人なので、どこか他の異性に興味があるのかなと考えたりも。 現在結婚の話もでており、このまま結婚したら浮気してしまうのではないかと心配です。 そこで質問なのですが、彼氏がいても、普通こんなにふらふら他の異性にときめくものなのでしょうか?こんな気持ちは彼に本当は満足してないから?結婚したら彼のことが好きではなくなってしまわないか不安です。

  • 彼氏がいたら、異性と二人で食事って嫌なものですか?

    好きな人は、恋愛対象ではない子とでも二人で食事に行くタイプです。 何人かで恋愛話してた時に、 相手が既婚者の女性でも二人で飲み行って旦那の愚痴とか聞いてるよ!って言ってました。 で、最近になってその好きな人に誘われ、ちょくちょく二人で飲んでいるんですが、 先日、『自分に彼女が出来たら異性と二人で飲み行くことはないし、行ってほしくない。』と話していました。 私も恋愛対象ではない子と二人で飲み行くし、彼氏が出来たら行きませんが、 相手が行く分には何とも思いません。 だって、浮気の心配ないし、友達は大切にして欲しいから。 なぜ、彼は、行ってほしくないと思っているのでしょうか? ちなみに彼は趣味が沢山あって自分の時間を大切にしたいタイプなので、 『他の男と会うならその分俺と会ってくれ!』って訳ではないと思います。

  • 彼氏の異性とのメール

    すごく長文です。でも切実なんです。 私はすごくやきもちやきなんです。携帯をチェックすることも多々ありました。 今付き合ってる彼氏とは付き合い始め異性のメモリーをお互いに消しました。 彼の就職がきっかけで遠距離になったあと勤め先に女の子がいるだけで不安でしたが勤め先の女の子に連絡先を教えないといけないこともあると思ったのでその時はちゃんと言ってねって言いました。その時彼氏は教えないと言ってました。しばらくたって同僚の女の子宛てのメールを間違って私に送ってアドレスを教えた事が発覚し内容も仕事の内容ではなかったのでケンカになることがありました。それから二年ほどたちますが、多少の不安はありますが彼氏はそんな人じゃないから大丈夫だって思えるほど信頼していました。期待もあったと思います。 ですが最近、浮気疑惑がありました。でも彼氏への信頼もあり言い訳をほぼ信じました。でもその次の日うっかりエロ本やらをみつけてしまいショックで「してない」と言っていた彼に裏切られた気がしました。それについてはしょうがないと言われるでしょうが、してない」と言い続けたことが腹立たしいし前日に浮気騒動があったこともあり、疑心暗鬼になりました。その夜携帯を見たくなりましたが昔みたいに嫉妬心の塊になってきている自分がとても嫌でやめました。でも疑う気持ちはどんどん強くなるし。そこで昨日ご飯を食べに行ったとき「結婚したら一切やめてほしい。だから今は浮気も全部お互いに黙認したらどうか」と言おうと思ってました。ですがその前に彼の携帯にメールが入りました。それが浮気相手なんじゃないかと心配になりその後もトイレといってメールしてるんじゃないかとか浮気相手ともこんな風に遊ぶのかなとか思ったりし食事中に来たメールがどうしようもなく確かめたくなり、確かめてしまいました。 デコメで元気?みたいな内容でした。電話も掛け合ったりするみたいだし過去に彼の送信したメールをみたら嬉しそうな絵文字がついていたり…とてもショックでした。私が期待や信頼をかけすぎたのも悪いとは思います。携帯を見てしまったことを謝り自分が醜くなることも嫌だから私もとらないから彼氏も連絡取らないでほしいと言おうかと思うんですがどう思いますか? 私の行動等に批判は多々あるかと思いますがそれについての返答は望んでいません。回答お願いします

  • 異性との付き合い方について

    若い頃の私は彼氏の他にも男友達が多数いて、彼氏に話せないけれど男性に聞いてほしい悩みなどを、男友達に相談して解決することがありました。それに伴ってパートナーがいる状態で2人で会うようなこともありました。 浮気はしたことありませんが、彼氏で補えない心の隙間を友達で埋めて、余裕を保つような節があったと思います。 また人として好きな人は男女関係なく付き合いたいと考えており、私の中で恋愛感情として付き合うのと友達として付き合うことの違いは、体の関係があるかないかでしかなかったです。 しかしだんだん年齢を重ねるにつれ、それは相手に対して不誠実ではないのかと考えるようになり、悩みができれば2人で解決できるように努力した方がいいかなと考えるようになりました。 このような考えに至った理由として、自分の精神を安定させる為に複数の異性の友達を作ることは自分の精神の弱さからくることで、そういうことをしていると、相手との境界線があいまいになり、誰が自分にとって大切かわからなくなると思ったからです。 ここから皆さんに意見を頂戴したいのですが、本当に大切な相手ならば他に異性の友達がいようが関係ないとも思いました。 皆さんは異性との付き合い方どのようにお考えですか。

  • 彼氏彼女持ちで異性と二人で遊びにいくのは?

    彼氏彼女がいるときに異性と二人で遊びに行くっていうのはやっぱりダメなんでしょうか? もし、あなたが彼氏彼女もちで異性に二人きりの遊びに誘われたらどうします? 遊ぶ相手は昔学校でよく喋ってた仲で、1ヶ月ほど前から毎日lineを数通するぐらいの仲です。 ちなみに、その相手とはまだ一度も遊びにいったことがない人です。 女性か男性か書いていただけたら助かります。 回答お願いします。

  • 異性を好きになれません

     大学生(女)です。異性とつきあったことが何度かあるのですが、長続きしません。周りの女友達の何人かは、結婚した人もいますし、何年も続いている人がいます。でも私は最長で3ヶ月くらいしか付き合ったことがありません。  自分で考えたのですが、長く続かないのは、相手のことを私があまり好きではないからだと思います。一緒にいても楽しいと思わないので、だんだんうまくいかなくなってしまっているような気がします。みんなも彼氏がいるから、私も彼氏がほしいという思いの方が強く、その人自身を愛していないと思いました。  でも、なかなか異性を好きになれません。男性と接する機会は多い方だと思うのですが、一緒にいて楽しいと思う人がいないというか、「恋」に落ちないんです。  このまま一生独り身なのは嫌です。何かアドバイスをください。

  • 恋人がmixiで異性の人と出会っています。。。

    自分は30代の男性です。 最近、恋人が出来ました。ネットで知り合ったわけではなくリアルの世界で知り合った人です。 心配なのは相手が頻繁にmixiで知り合った異性と会っていることです。 浮気などではなく、ご飯を食べにいったりしているそうです。二人きりでもたまに会っているみたいです。 異性と食事に出かけることはともかく、ネットで異性と出会うことに疑問を感じています。危険も多いとこだと思えてしかたありません。 こんなことでやきもちを焼くのも『束縛』なのかなぁと自答自問して、今モヤモヤした気分でいます。 mixiで異性と出会う恋人に疑問を感じています。これは束縛になるのでしょうか?また、mixiでリアルに出会いことは今の時代ごく普通のことなのでしょうか? 彼女の異性の友人(mixiで知り合った男性)の意見は”古風な彼氏”らしいです。(これは彼女経由で聞いた話です。自分は直接会ったことありません)。 自分もmixiはやった経験がありますがリアルで会ったことはありませんし、会おうとも思いません。 一応相手には 「ネット(mixi)で知り合った異性と出会うのは危険だと思っている」こと、そして「浮気したら別れるから」と伝えてあります。

  • 異性と上手く話せない人は

    こんにちは!lid-huseといいます。 よろしくお願いします。 恋人がいる人や結婚してる人でも異性と話すことが得意でなかったり 相手を異性として意識しすぎてしまって上手く話せないという人って いると思うのですが、そういう方はどのようにして恋人なり結婚相手を 作ったのでしょうか。 話をすることってコミュニケーションの手段として結構重要なことだし、 話さないと伝わらないことって多いと思うんですが、 そういうことから考えると異性と話すのが苦手だと恋人や結婚相手って なかなか難しいのかなって感じるんです。 異性と話すときに意識しすぎちゃう方だけど恋人作れた、結婚できたという方、経験談などを聞かせていただけますか?

  • 彼氏

    彼氏と喧嘩するととてもイライラします。 多い原因は嫉妬です。 女の子関係で彼氏のことをあまり 信用出来ていない自分がいます。 喧嘩して家に帰るとお母さんに あたっちゃったりします。 これからのことを考えると例えば 子供ができ、同じような喧嘩が あった時に子供にあたってしまわないかが とても心配です。 別れて、浮気など心配しなくていい 自分が安心できる彼氏を 見つけたほうがいいと思いますか? その他は何も問題のない彼氏です

  • 既婚だけど異性の友達がいますか?

    結婚してるけど、異性の友達がいるって普通なのでしょうか? 私にはいませんが、居た方が楽しい気がするのです。 でも、そういう人がいると、友達と言いつつ結局は好きになったりしないか心配です。 みなさんは異性の友達はいますか? また、どう思われますか?