• ベストアンサー

前 東京医科歯科大学 頭頸部診療外来 花田先生

6~8年程前になります。以前に東京医科歯科大学 頭頸部診療外来で噛み合わせの調節をして頂きました花田先生を探しています。当時は大変親身になりお昼休み削減してまで診察してい頂きました。 十分なお礼も言えずに退職されてしまいました。今でもお慕いしております。お陰様で噛み合わせの方は大分落ち着いてきました。どなたか、花田先生の行方をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは お名前がフルネームで判らないので こちらの方でしょうか? http://www.fureai-g.or.jp/hokuryou/dr/dr16.htm

tulipa
質問者

お礼

ありがとうございます。数年前に大変お世話になった先生です。とても、親身になってみて頂き、先生のお腹がグーグーなるのが聞こえてきました(笑)体調が良くなったのでお礼に行きたいと思います。長年、ずっと気になっていました。ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京医科歯科大学病院はきちんと治療してもらえますか

    閲覧ありがとうございます。 年齢20前半ですが下のは数本以外全部虫歯で治療が中途半端です。 根っこ治療が完治した歯はレジン?が入ってます。根っこ治療が中途半端な歯は 虫歯で痛いため深くけずったので大きい穴が開いたままで真っ黒になっています。 2年以上歯の治療はしていません。 通院していた病院は数日前もレントゲン撮影をしたのにまた歯のレントゲンを撮影したり とにかく通院の度にレントゲンをするので 治療に不満を感じていました。 医科歯科大学病院の先生がテレビで虫歯 歯周病で脳梗塞などになることもあると放送しているテレビをみて早く治療しないといけないと、とても不安になりこの放送尾みて虫歯の怖さをしり本当に治療をしたいとおもいました。 脳梗塞や大きな病気になる前に虫歯 歯周病をきちんと完治したいです。 この病院で虫歯治療をすれば大きな病気になる前に虫歯を確実に治療できますでしょうか? 以前にも確か虫歯や歯周病を治さないと大変な病気になる可能性があると最初に言っていたのもこちらの病院の先生だったと思います。 以前から他にも体調が悪いところがあり検査した病院の医師にここの病院だったらきちんと診てもらえるのではないかと言うことで紹介状つきの MRI画像cdrを持って紹介状の病院の医師に診てもらいましが、異常はないです。正直どこが悪いんですと言われましても 分からないんですよ。 近くの病院でまた診てもらってはどうですか? と言われてしまい 全然真剣に診てもらえなかった時がありましたので こちらの病院の医師にもそういわれてしまうのでは ないかと外来初診で診てもらおうかを 迷っています。 回答おねがいします。。。。

  • 歯科医院で内科医などを雇えますか?

    現在、私は歯科医師で歯科院を開業しています。 内科の先生を月に1回程度のアルバイトとして雇うことができますか? できるとすれば、どういう準備をしなければいけませんか? また、問題があるとすれば何があるか教えてください。 もし、保険診療するとすればその請求はどうなるのでしょう? 医科としての診療は、制限されないのでしょうか? どなたか 教えてください。

  • 歯科治療、大学病院に行くべき?

    町の歯科医院にて診察を受けました。(詳しい症状については長くなりそうなので省略します。) その際「うちでは対応が困難なので都立病院、もしくは大学病院へ紹介状を書くので、そちらで診察を受けて下さい。」と言われました。 他の歯の治療があと2回ほどかかるので、その間にどちらにするか考えて、との事です。 先生にどちらがいいのか尋ねましたが、大学病院は安心できるけど、待ち時間も長いし若い先生も多いですしねー。と一概には言えない様子。(→この先生自体も若かった。30前半くらいの女性。) 行くとしたら墨田区の墨東病院か御茶ノ水にある東京医科歯科大になります。私個人としては都立病院の中にある歯科よりも医科歯科大のほうが安心できるような気がするんですが、先生の言うように若い見習いのような人に当たったらちょっとコワイ気もします。。。 なんか先生がバシッと決めてくれないので不安になってしまって・・・。両方のメリット、デメリットなどご存知の方教えて下さい。

  • こういう歯科医をどう思いますか?

    21歳、学生、男です。いつもお世話になっております。 最近、歯医者にかかっておりまして、 今日も診察してもらったのですが、さすがに憤りを感じてしまいました。 みなさんならどのように思うか気にかかり、質問させていただきます。 その歯科医院は町医者なのですが、医者一人、助手一人(診察の手伝いは全くしません)の歯科医院でした。 最初は下両側の親知らずが、痛くはないのですがとても邪魔になるので抜いてもらうつもりで診察を受けました。 その旨もきちんと伝えました。 そしたら、上にも親知らずが生えており(自分で気づかなかったのですが) その近くの歯が虫歯になっていたのでそこから治療することにしました。 診察は毎回5分もいかないくらいですまされます。 今まで通っていた歯科医院では、他の歯の状態を診てくれたり掃除してくれたりしていたので、 あまりのあっさりな診療に多少不安が生じました。 上の親知らずを抜いてもらうと、噛み合わせが大分よくなっただろうからこれで下の親知らずが痛むことはないだろうし抜かなくても平気だよ。と言われました。 最初から私は親知らずが痛いと一言も言っていないのに、そのようなことを言って毎回はぐらかしました。 昔に言われたことがあるのですが、どうやら変な生え方をしているらしく抜くのが難しいらしいのです。 めんどくさいのか、技術的に無理なのかわかりませんが結局抜いてもらえませんでした。 そして今日の診察では、虫歯の治療であいた穴につめてもらいました。 作った詰め物が大きく、入れてもなかなか噛み合わせがしっくりこず、 何度か調節のため削ってもらったのですが、それでもまだかみ合わせが合わないので、 そのように告げたところ、これ以上は削れないといわれました。 診察しているときに珍しく、助手に指示を出しました。 その人はそれまで事務をしていて私の診察に立ち会っていなかったので何をやっていいかわからず、 立ち往生していました。結局医師が代わりに全部やったのですが。 そして削る研磨機(?)のようなもので削っているとき、誤って私の口内の肉を巻き込みました。 大したことはなかったのですが、結構出血もし、痛かったです。 にもかかわらず、なかったことのように私を帰しました。 普通、血を拭くとか消毒するとかすべきですよね? というよりも謝罪の一言がなかったのが何より腹が立ちました。 適当な診察を行う医師と本来の仕事も出来ない助手のいる、このような歯科医院をどう思いますか?? 私がただ人間的に未熟で些細なことに腹を立てているだけなのでしょうか。 みなさんのご意見お聞かせくださいm(__)m 長文になって申し訳ありません。。

  • 東京医科歯科大学のことなのですが。。。

    東京医科歯科大学の歯学部口腔保健学科を志望しています。二次試験が英語のみで、どんな問題なのか赤本を探したのですが近くの書店には売っていません。。。難度てきにはどれほどのものなのでしょうか。

  • 東京医科歯科大学について

     東京医科歯科大学は  関連病院が少なく、  入る時の難しさに見合った報酬が  卒後に小さいという悪評を  2chでよく目にするのですが、  やはり実際そうなのでしょうか?  医科歯科に今年はいるよりも  あと一、二年浪人してでも  東大理三に入ったほうがいいでしょうか?  医学部に関連のある方の御意見を伺いたいので  このカテゴリで質問させていただきます。  なんでもよいので  ミナサンのご意見をお願いします。

  • 東京医科歯科大学について

    私は人助けがしたくて医学部か歯学部にはいりたいです。 しかし何が何でも現役で受かりたいです。 東京医科歯科大学で働きたいです。 そうなってくる場合、年収はどの程度かわってきますか? また合コンなどでは有利になりますか? 今高2で河合模試で3科目偏差値67くらいです。 くだらない質問ですみません。

  • 東京医科歯科大学

    今年東京医科歯科大学に受験する受験生です。 今必死に合格するために勉強しています。 そこで少しで構いませんのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。 教科は 数学、英語、化学、生物です。 1つでも構いませんので オススメの問題集や 勉強方法を教えて下さい。 閲覧して頂いた皆さんありがとうございます。 宜しくお願いします。

  • 東京医科歯科大学

    東京医科歯科大学は難しいと思うのですが、文系理系どちらも基礎から組み立てて勉強した方が良いのでしょうか? 私は偏差値が低いので基礎からやりたいのですが初心者向けの本はありますでしょうか?

  • 東京医科歯科大学

    東京都在住のかたに質問です!! ズバリ東京医科歯科大学のイメージはどのような感じですか!?教えてください!!