• ベストアンサー

B5フチなし印刷について

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

技術的に可能ですが、製品価格に跳ね返るコストを考えると、メーカーとしてはB5はフチ無し印刷に対応しないほうがメーカー間の競争に有利だと考えるからでしょう。 フチ無し全面印刷は、紙のフチから若干インクをはみ出させて噴射するために、プリンタドライバ側で画像データを用紙サイズに合わせて少しだけ大きく拡大処理します。 定型変倍ならば処理が簡単ですが、はみ出し量の調整が入るために、この部分だけは別途にプログラムを作らなければなりません。 また、写真用紙の縦横比がバラバラですし、原稿となる写真データも縦横比がバラバラなので、用紙ごとに拡大率が変わります。 当然、その分コストアップになるので、利潤追求が企業目的であるメーカーとしては、あまり使われないであろう部分は切り捨てようと考えます。 用紙のB系列は日本独自の用紙規格で、しかも日本の役所が20年位前から書類の紙サイズをA系列に統一していることもあり、グローバルな市場での競争を考え、使われることが少ないB5等のB系列はフチ無し全面印刷対応から切り捨てられたわけです。

kakekomi
質問者

お礼

さっそくの回答有難うございます。 コストの面で、需要の少ないBサイズに対応しなかったと言うご説明に納得です。 皆さんの回答の内容がほぼ同じ様でしたので、他の方には失礼ながら、最初に回答いただいたかたを「ベストアンサー」に選ばさせていただきます。 皆様、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フチなし印刷

    DCP-J978N-Bを使用してますが、フチなし印刷はどう設定するのですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ふちなし印刷ができない

    DCP-J973Nの印刷プレビューではフチなしになっているが、印刷してみるとフチなし印刷ができていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ハガキへのフチなし印刷ができない

    DCP-J987Nを使用しています。Wordで作成したハガキの通信面を印刷したいが、どうやってもフチなし印刷ができない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ふちなし印刷がおかしいです。

    dcp-j963nを使っています。インクジェット官製はがきでふちなし印刷を設定すると右辺と下辺に余白ができてきれいに印刷できません。年賀状ソフトは筆まめ18です。すごく困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フチなし印刷は?

    DCP-J978Nを使っています。 写真のプリントでフチなし印刷ができないのですが、このプリンタでは不可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 年賀状のふちなし印刷ができない

    DCP-J988N、ソフトはJustSystemの楽々はがきを使用しています。 CANON製プリンタからの買い換えで、CANON製プリンタでは問題なくできていましたが、DCP-J988Nではふちなし印刷ができません。 今までに試したのは下記です。何か分かることがあれば教えてください。 1.プリンタのプロパティの「おまかせ設定」で「インクジェット紙はがき印刷 通信面」を選択   → プレビューではふちなしになっているが、印刷するとふち有りになる 2.プロパティの「基本設定」で「ふちなし印刷(I)」にチェック  → プレビューでふちなしにならず、印刷してもふち有りになる    左側の空白部分は狭くなるが、右側の空白部分が広くなる 3.2に追加で、拡張機能の「印刷用紙サイズに合わせます(Z)」を選択し、リストから「ハガキ」を選択  →左側のふちと上のふちがなくなったが、右側と下の空白部分が広くなり、単純に左上によった感じ 4.プリンタドライバを削除ツールで削除後、再インストールし、1~3を再実行  →1~3と同じ結果 今まで、エプソン、CANON製プリンタを複数台、同じソフトで使っていますが、ふちなしにならなかったことはないので、年賀状ソフトの問題ではないと思われます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フチなし印刷設定ができません

    Dcp-J978Nを使用しています。フチなし印刷設定の項目がなくフチなし印刷ができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フチなし印刷ができません。

    brother プリンター PRIVIO DCP-J567Nを購入しました。 筆まめ27を使って年賀状を印刷しようとしています。 フチなし印刷ができなくて困っています。 ブラザーHPのよくある質問で、設定方法が書いてあるのですがプリンタの設定の画面でフチなし印刷を選択する行がありません。 どうすればよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J567Nフチなし印刷ができない。

    DCP-J567Nのフチなしにチェックを入れて、はがきを印刷していたのですが、久しぶりに同じ操作で印刷してもフチなしになりません。 ソフトをインストールし直ししても同じです。 Wordで作成したものを印刷しようとしています。余白の問題でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • はがきでのフチなし印刷は

    はがきでのフチなし印刷は、DFC-J987Nですけど。印刷の設定で出てこない。やり方が良く分からん。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。