• 締切済み

写真を元にした似顔絵は著作権法違反ではないですか?

tarutosanの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

補足です。 おっしゃっているようなそっくりな画像は似顔絵、ではなく写真を加工していますね。 写真の加工に絞られた方がよろしいと思います。 単に似せて描いているだけでは問題がないから似顔絵なのだと思いますから。

関連するQ&A

  • 似顔絵の著作権等について

    はじめまして。 似顔絵のイラストなどを作成する 商用サイトを運営している者です。 おうかがいしたいのは、 等事業所で描いた似顔絵イラストを たとえば客に無断で等HP上に、載せて良いのでしょうか? そもそも似顔絵と言うものの著作権や所有権は 作者にあるのでしょうか? 客に譲渡(販売)した時点で、所有者のものになるのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • 有名人の似顔絵は大丈夫ですか?

    有名人の似顔絵を描いて、WEBページに掲載するのはやはり問題があるでしょうか? 写真掲載や、人の作品の模写は明らかに×だなあとわかりますが、似顔絵も×でしょうか? よく、新聞の広告「あなたも似顔絵がスラスラ描ける!」とかで、総理やスポーツ選手の似顔絵が載ってますが、あれって許可を得てるのでしょうか? それともデフォルメしたものは○だけど、リアルなものは×とかなのでしょうか? WEBページでの著作権等の問題は黙認とかノータッチとか、複雑みたいですが、法的にはどうなのか・現実はどうなのか、両方についてお答えいただければと思います ちなみに私は、リアルに近いほうの似顔絵を使用したドラマのファンページを作りたいなと思っているのですが…

  • 写真を元に似顔絵の作り方

    はじめまして。 モヤモヤさまぁ~ずをご存知でしょうか? ここに添付しますが(ボケててすみません) テレビで使われている、さまぁ~ずおふたりの似顔絵イラストです。 これが写真から出来ているのかどうかわかりませんが 写真を加工して輪郭線などを抽出して イメージのようなイラストを作りたいのです。 家族の似顔絵を年賀状で使用したいと考えています。 UleadのPhotoImpactと JascのPaintShopというソフトを持っていますが それが使えたら嬉しいです。 添付のようなイラストが写真から簡単に出来るようでしたら 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 有名人の似顔絵に関して(著作権と肖像権)

    似たような質問は色々検索したのですが、どうしてもわからない部分があったので、ご回答お願いします。 ある女優の方のブログの写真(ご本人撮影)を見ながら似顔絵を描いたりしています。 この描いた似顔絵をカバン(ご本人に渡すプレゼントを入れるのに使いたいと思ってます)などに印刷して、ご本人に渡す分において著作権や肖像権など問題になりますか? また、こうして描いた似顔絵をTシャツにして、その方のイベントに着て行くという行為はNGでしょうか? (販売や本人以外のどなたかにプレゼントなどはしません) この2点について、よろしくお願いいたします。

  • 似顔絵が似ない!

    もともと女性の絵を描くのは苦手なのですが、 今スナックのママさんの似顔絵入りの名刺の作成を依頼されています。 本業はデザインで、似顔絵は友人や先生などを学生時代に悪意のあるデフォルメで描いてた頃以来です。 納期は急がれてはいないのですが、 (1)女性の絵が苦手 (2)写真から似顔絵を作成する ※友達とかなら得意なのですが… (3)ママさんがすごいバッチリメイクで髪も整えられたパーマ ※前髪がたれてない… 以上のような点が自分にとってのネックとなっていまいち似顔絵が似ません!上司等に見せると、これで良いんじゃない?とは言われるのですが、自分自身が納得が行かないのです! 名刺印刷なのでそんな単価がある訳でもなく、上司がOKをだしているし、他の仕事もあるので、あくまでも自分の意地と趣味として何とかこの似顔絵を似せたいと思っています。 いろんな似顔絵のサイト等をみたりしたのですが、苦戦中です、何かオススメのサイトや描き方等のアドバイスがあれば御願いします。

  • 写真をもとに絵を書いてくれるお店

    以前,友人の結婚祝いにとあるお店(愛知県の写真屋さん)で 写真をもとに絵を書いてもらいました。 その後,そのお店が見つからなくなってしまいましたが, どこかそんなお店を知りませんか? 似顔絵という感じのデフォルメしたものではなく, そのままリアルに忠実に絵にしたものだったのですが・・・。

  • 芸能人似顔絵の掲載について

    イラストを描いて運営する商用サイト管理者です。 何卒宜しくお願い申し上げます。 先日、ある有名な芸能人のイラストを描いて下さいと、その関係者から注文がありました。 似顔絵をマスコットかフィギィアなどにしてその芸能人のイベントのプレゼント的な要素で使用するみたいな感じでした。 おうかがいしたいのは、もちろん写真は掲載しませんが 著作権は制作者(当店)にあると思うので、その作成した似顔絵を当hpで制作実績で公開してもいいのでしょうか? やはり商用サイトなので何か問題あるのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 有名人の似顔絵

    自分で有名人の似顔絵を描き、 それを自分のホームページに公開してもいいのですか? 「肖像権」の問題が絡んでくる、 というようなことを聞いたことがあるのですが、 抵触するとしたら、それはどのような場合でしょうか。 ハッキリとした基準はあるのですか? 私の調べてみた限りでは、 1.あまりにリアル(写真に匹敵する美しさ)だとダメ? 2.たとえばジャニーズは「問答無用」でダメということも? 3.特に「応援」しているつもりもない。何気にUPしただけ 4.モデル名を明記しない? 5.売る? 6.事務所が「ダメ」と言ったらダメ?(笑) (そもそも許可を取る必要があるのですか?) 等々のようになりました。 しかし、自信のある法的根拠は得られませんでした。 描いた人の著作権をどう考えるのかの問題もあるらしく、錯綜している? (そういうものが発生するのかもハッキリしませんでした) よろしくお願いします。

  • テレビに出てくる背景デザインやタレントの似顔絵は誰が書いてるの?

    美大を出て細々と友人から紹介された仕事をしているものです。 よく、テレビのバラエティーなどで出演タレントの似顔絵やフリップのデザインなどを見かけますが、あれは誰が書いてるのですか? テレビ局のデザイン部っていうのがあるのでしょうか? フリーで、その仕事の手伝いをしたりできるのでしょうか?

  • タレントの写真引用について

    よくバラエティ番組でタレントの名前が出たとき、 画面下にそのタレントの画が表示されることありますよね? その際に、その画が写真(実写)のものと似顔絵の場合があって 何か著作権の関係なのだろうとは思うんですが、実際はどういった理由からなのでしょうか? 写真と似顔絵が並列されているときもあるので明らかに使い分けがありそうで。 あと写真にフィルタかけただけみたいなのもあったり。 この事務所は許可取れたけどあっちはムリだった、ってこと・・・? アレを見るたびに気になってしまうのです。 ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。