Windows7で不良セクタの再登録方法はあるか

このQ&Aのポイント
  • 不良セクタ4KBの出ているHDDをクイックフォーマットした後、0KBになってしまった。再登録する方法はあるか。
  • 通販で買ったHDDに不良セクタがあり、サポートが交換を了承してくれたが、データを消す前に不良セクタの印を残したい。しかし、クイックフォーマットしたら不良セクタが0KBになってしまった。
  • SMARTに回復不能セクタが1個記録されており、不良セクタ4KBを復活させて交換したい。2万時間経過している。
回答を見る
  • ベストアンサー

不良セクタの再登録するには(Windows7)

Windows7 CHKDSKコマンドにて不良セクタ4KBの出ているHDDを、 クイックフォーマットした所、0KBになってしまいました。 再登録する方法ありませんでしょうか。 通販で買ったHDDなんですが、 不良セクタ有りといったら、サポートが交換を了承してくれた ↓ 送る前にデータを消しておきたい ↓ 本来ならフリーソフト等での完全削除といいたいところだが、 不良セクタの印まで無くなってしまっては 交換了承してくれた理由が消滅してしまうと思い ↓ クイックフォーマットで済ました ↓ 不良セクタ0KBになってしまった 回復不能セクタがSMARTで1個記録されているし、2万時間なので、 どうにか不良セクタ4KBを復活させて交換したい、といったところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

HDDはSATAですよね。 不良セクタが代替処理されたとしても、HDDには代替処理がされたことが記録されますので、心配されることはないでしょう。 もし販売店の方が異議を唱えたら「S.M.A.R.T.のID5が連絡した時の不良セクタ」と云えばOKです。 >回復不能セクタがSMARTで1個記録されているし、2万時間なので、 >どうにか不良セクタ4KBを復活させて交換したい、といったところです。 不良セクタ1つ:たぶんビッグセクタ(AFT)HDDで、4Kバイト分1セクタなんでしょうね。HDDが代替処理したものはメーカー以外は元に戻せません。 稼働時間2万時間:これはS.M.A.R.T.を見るSWの誤認識ではないですかね。上のビッグセクタ品なら現時点で2万時間はまぁ無いと思います。S.M.A.R.T.の稼働時間は記録単位が時間/分/秒/3分単位。などまちまちで、時々正しくない時間を表示しているSWがあります。

ABCDEkanji
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 その後、不良セクタの再発見されるかもしれないのを期待して、 (クイックでない)フォーマットをかけ直したのですが、不良セクタにならず。 それだけなら良かったのですが、SMARTで各1個発生していたはずの 「C5 代替処理保留中のセクタ数」「C6 回復不可能セクタ数」が なぜか1から0へ変わってしまったため、不良の形跡が消滅。(2年半前に買ったwd20earsです) ※「05 代替え処理済みのセクタ数」は元からカウントされていません。 ということで状況が悪化(本来なら良化か)してしまいましたので、 まだ保証の残存期間が(HDDメーカーのRMA、販売店保証ともに)数ヶ月あるため様子見とし、 一旦、この質問は取り下げようかと思います。 回答された皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

復活させるのではなくて HDDメーカーの分析ツールでフルスキャンして該当セクタのアドレスを控えておいて、 交換サポート担当に教えてあげればいいのでは?

ABCDEkanji
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 HDDメーカーのツールはまだ使っていなかったので、試してみようかと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.1

HDDに回復不能セクタとして処理されてしまってるのなら無理です。 ところで2万時間が稼働時間であるなら24時間稼働だとしても2年以上使用してることになるんですけど・・・

ABCDEkanji
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 このHDDは2年半前に通販の3年保証をつけて買っているものであり、 1日23~24時間くらい使っているので、稼働時間自体は合ってると思います。

関連するQ&A

  • CHKDSK /r で不良セクタを検出できない

    CHKDSK /r で不良セクタを検出できない 何度やっても、ファイルの読み取れないCRCエラーが出て困っていた為、クイックフォーマットを行いCHKDSK /rを書けたのですが、不良セクタ0KBとなり、不良セクタを検出できません。 とりあえず、その弱っているセクタは使いたくないのですが、任意に使わなくする方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 不良セクタが消せない

    不良セクタが消せません chkdsk /fをすると、不良セクタ1kbと表示されます ところが、hdd regenerator(旧)を動かしても何も以上箇所がありません snartには不良セクタ、1として表示されます 不良セクタが増える気配がないのでいいといえばいいのですが、 なんだか少し気持ち悪いです この不良セクタを消す方法はないものでしょうか? システムドライブのため、ローレベルフォーマットはなし、とさせてください よろしくお願いします

  • ファイル数と不良セクタの関係について

    今回、HDDがダメになったため、500GBのHDDを新規に購入しました。 購入後、WinXpにてNTFSでクイックフォーマットを行いました。 その後、様々なところからファイルを転送しました。 転送が終了した時点で、データが間違いものか調べようと、 cmd→ chkdsk /r を実行しました。 そうすると、新品のHDDにも関わらず、4KBの不良セクタが発生しています。 こういったことは、普通なのでしょうか? それとも、不良品なのでしょうか? また、不良セクタが発生すると、そこにあったデータは破損したお考えてよいのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不良セクタフラグ(?)の消し方

    お世話になります。 家族のPCが不調で調べたところハードティスクに不良セクタが見つかりました。 幸い不良セクタは休止状態の予約領域だったのでデータの損失はありませんでした。 S.M.A.R.T.の結果も即故障ではないのですが良くないので古いこともあり交換することにしました。 HD革命 CopyDrive2を使用し新しいHDDにコピーしてHDDを入れ替えXPが動作しました。 しかし、HD革命 CopyDrive2は不良セクタの印までコピーするのですね。 新しいHDDにエラーがないことは前もって違うPCで確認していますが、同じ場所に不良セクタがあることになっています。 この不良セクタの印を消すにはどうすればよいのでしょうか? chkdsk c: /r でいいのかと思っていましたが、不良セクタのデータ回復を試みるというオプションで、不良セクタが治っていたら不良セクタの印を消して正常と認識させるものではないようです。 どうすれば誤って認識されている不良セクタを解除できるか教えて下さい。

  • HDD寿命? 不良セクタが検出されました。

    40GのHDDです。MAXTOR 6E040L0 CHKDSKで不良セクタが検出されました。 20927825KB(全ディスク領域) 15634792KB(62987個のファイル)    17240KB(4464個のインデックス)    17836KB(不良セクタ) CrystalDiskinfoでは健康状態は注意です。 寿命が近いならHDD交換しようと思いますが、どの程度かわかりません。 2005年購入のNEC MY28V/L-Eについています。 よろしくお願いします。

  • HDDの不良セクタ数

    最近、コマンドでHDDをチェック出来る事を知りました。 WindowsXPで、半年前に購入したマクスター120GのバルクHDDです。 c、dと切っていて、dのみ不良セクタ 4KB と出ました。 これは、多いのでしょうか?少ないのでしょうか? また、どの程度までなら、使用していて安全なのでしょうか? 私の感覚だと10KB以下で、不良セクタが増えなければ、一応安心と思いますが、どうなのでしょうか? あと、追加で250GのバルクHDDを購入予定です。 もし購入した場合、不良セクタは、ゼロ以外は、初期不良で交換は可能なのでしょうか? それとも、例え不良セクタがあっても、しばらく様子見で一年以内に壊れない限り、そのままなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの不良セクタ

    外付けHDDに不良セクタができてしまいました chkdsk /f/r をしても修復できてないようで残ったままでした データは退避したのですがフォーマットをすれば修復されるのでしょうか?

  • chkdskは効果が無い?(不良セクタでバックアップがとれない)

    Cドライブのバックアップを「ParagonBackup&Recovery10」を使ってバックアップをとろうとしたところ、4KBの不良セクタがあるせいでバックアップがとれないようです。 そこでchkdskを使って不良セクタを修復することにしました。 >ckdsk c: /F で修復したのですが、再度chkdskで調べてみると何も変わってないようです。 また「問題が見つかりました」「/F オプションを使って問題を修復してください」と、同じことを言われました。 不良セクタはchkdskでは効果が無いのでしょうか? それとも何か他の原因があるのでしょうか? それともし不良セクタ込み(無視して)でパーティションのバックアップをとって、それを後に新しいHDDで復旧しようとした場合には何か不具合が起きるでしょうか?

  • 不良セクター

    今使っているPCに不良セクターが4KBあるようです。 バックアップソフトを使ってバックアップを取っている時にエラーが出て気付きました。 バックアップソフトのサポートに聞いたところ、不良セクターがあれば早めにHDDの交換をした方が良いと言われました。 しかし バックアップでエラーが出る以外、普通に使えています。 交換した方が良いでしょうか? それと HDDを交換する時には、必要なデータをバックアップした方が良いのでしょうか? 今までの設定や入れたソフトなどが消えてしまうのでしょうか? 初心者で分からない事ばかりです。。。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 不良セクタを読み込まないようにさせたい

    Fedora Core 2にてサーバー稼動させているのですが、セカンダリHDDに不良セクタが存在します。 このHDDはバックアップに用いているので今のところデータは入っていません。(フォーマットしても問題ないという事です) HDDが不良セクタを読みにいかないようにさせたいのですが、どのような方法があるでしょうか? 不良セクタをHDDのチップに記憶させて読み込ませない方法があると聞いたので、是非試してみたいのです。