• 締切済み

住宅ローンで困ってます。

oguchi99の回答

  • oguchi99
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

実務上から。 1.重複しますが自営業の審査が厳しいのは宿命と思って下さい。貸す側にとってリスクが大きいからです。 2.年収と所得は違います。自営業は所得で審査します。所得ベースでおいくらですか? 3.自己破産は自分でする破産、どういう経緯であれ自分で借金を踏み倒した、ということです。貸そうかどうか考えているものが、それをどうとらえるでしょうか?ただ単に7年経過したから、というだけじゃなく、なぜ2度と破産しないと主張できるか、すくなくとも説明が必要です。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    当たり前の事かも知れませんが・・・ 2007年の8月に自己破産をしました。 自己破産をした場合、住宅ローンは7~8年は組めない事を 知っていますが、どうにかこうにかする方法はありませんでしょうか? 現在賃貸に在住 現在年収 500万円  年齢35歳  妻 27歳 専業主婦 父親、母親と同居しています。 父親年収 400万  年齢 57歳 母親年収 200万  年齢 57歳 住宅ローンは本当に難しいと思いますが、賃貸に引越しをする際にも審査に 引っかかる可能性があるとも聞いた事があります。 しかし、自己破産しているにも関わらず、JRのビューカードは 今でも使えています。(自己破産前から使っているカードです) ダメもとで質問してみましたm(__)mm(__)mm(__)m ご回答お願い致しますm(__)m

  • 住宅ローンについて

    恥ずかしい話ですが、5年半ほど前に自己破産をしました。 現在、家族とともに家を購入しようと思っています。 自己破産後、上場企業に勤続約5年・年収650万円・年齢33歳です。 未だ調べはじめたばかりですが、自己破産すると住宅ローンが組めない。 官報に記載が7年~10年残ってるためと知りました。 しかし、ノンバンク フラット35などでは審査が通る可能性があるとの調べも有りました。 実際はどうなのでしょうか? それとも、7年~10年待ち一般のローンが組めるまで待った方が宜しいのでしょうか? どなたか教えて頂ければと思います。

  • 住宅ローンの審査方法について詳しい方教えてください。

    住宅ローンの審査方法などで詳しい方に教えていただきたいのですが、住宅ローンを組む場合過去に自己破産暦というのはやはり,かなり大きく影響するのでしょうか?私の友人が過去に自営業をしていて倒産しました。その際自己破産をしたようですが、それから15年ぐらいたっていますが現在は年収1000万以上のサラリーマンです。貯蓄もそれなりにあるようです。そんな過去を持っていても現在がよければ住宅ローンなどの審査は通るのでしょうか?それとも全く問題外なのでしょうか?もしくは金融機関によって違うのでしょうか?

  • 住宅ローンの質問お願いします

    こんにちは 今、主人1人の名義で住宅ローン仮審査を通すところです 借り入れ額は2350万。新築建売です 銀行は業者提携大手地銀です 主人 年収392万 ボーナスなし建設業 借り入れ車ローン、残額150万 クレジット70万 車検ローン15万ですが全て完済条件をだします こんな状態でも審査はとおる可能性はあるのでしょうか また、クレジット70万は、以前他クレジットで借り入れたものを今年低金利の楽天クレジットに借り替えたものです 支払い遅延はありません また、年金などの支払いなども審査に影響しますか? ちなみにわたしは親の都合で3年前に自己破産経験しています これも影響しますか? 合算予定はありません

  • 自己破産後の住宅ローンについて

    結婚して3年の主婦です。 結婚前に主人が親(自営業)の保証人になり、自己破産しています。 免責になったのがちょうど5年前になります。 主人が過去に自己破産していることは承知で結婚しましたが、将来的な事も考えてマイホームが欲しいと思っています。 もちろん、自己破産しているので、ローンが通りにくい事も承知しております。 今年の春にダメ元で車のローンを申し込んだらOKでした。 (自動車会社のローンです) その後、クレジットカードを申し込んでみたら、こちらはNGでした。 最近住宅ローンの仮申し込みをしてみたら、かなり時間がかかり、結局NGでした。 主人の勤続年数は17年、年収は550万、車のローンは100万、自己破産前から所持しているクレジットカードは1枚です。 自己破産後、何年位経てば住宅ローンを組んでマイホームを持つ事ができるでしょうか? また、頭金(預金額)がたくさんあると審査が通りやすいとも言われていますが、1000万の土地と1200万の家を購入し、諸経費も含めて2500万位の場合、何百万円くらい貯めればいいでしょうか? 自己破産等の法律関係に詳しい方、住宅ローン等の融資に詳しい方、実際に自己破産後に住宅ローンを組まれた方からのご意見・アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン

    このたび気に入った中古物件がありとりおき?してもらい3件ほど住宅ローンの審査をしてもらいました。 物件価格は2500万。 頭金は200万。 主人の年収は350万、25歳ボーナスなし。 私は最近派遣を辞めて(派遣切りっていうやつです)パートを始めたばかり。 稼げても4万ぐらいかと・・・年齢は30台です。 子供はまだいないです。 35年ローンで審査をしたところ2200万ぐらいしか借りれず(詳しい値段は聞けませんでした)不動産の営業さんからそれならば40年ローンはどうでしょうといわれました。 40年ローンなら借りれるかもと思いましたが、返済がきつくなるかもと不安がつのってきてます。まだ40年ローンの審査はしてませんが仮審査してもいいものでしょうか? 年収にたいして気に入った物件が高すぎるのは判っているのですが一生に一度のマイホームですし・・・なかなか踏み出せないのも事実。 年収350万に対しての35年ローンで借りれるであろう2200万以内の物件を改めて探すほうがいいのでしょうか?

  • 自己破産をしていても住宅ローンくめるのか

    10年まえに自己破産をしました 中々住宅ローンの審査通りません 3年まえに車のローンは審査通ったのですが なぜですか 教えてくださいお願いします

  • 破産者が住宅ローン審査を通すことは出来る?

    6年前にカードローンに陥り、一度自己破産+免責をしてます。 それから現在に至るまで一切借り入れはしてません。 会社にも勤めて5年になり年収も470万くらいはあります。 頭金300万円で先日、マンションを購入しようと思い申し込みをしたのですが仮審査で落ちてしまいました。 一度、自己破産をしてしまうと住宅ローンの審査はとおらないのでしょうか?やはり、CIC等の情報機関から事故が抹消されるまで待つしかないのでしょうか?どなたか知ってる方がいましたら回答の方おねがいします。

  • 住宅ローンについて

    家を建てたいのですが、住宅ローンは年収とかはいくらくらいで 審査が通るものですか? わたしは自営業で年収200~300万と年によって変更します。 土地は現金で購入予定ですが、建物は2000万くらい 借りたいです。 銀行にはまだ行ってません。 どんなのが相場なのでしょうか?教えてください。年齢は30半ばです。

  • 自己破産していると住宅ローンは一生無理ですか?

    先日、住宅ローンの審査に落ちました。 りそな銀行で4000万円程の金額ですが、分譲マンションの購入資金として借り入れ申し込みをおこない審査で落ちました。 主人は9年前に自己破産をしており、信用情報が消えるのをまっての申込みだったので、正直ショックで立ち直れない状況です。不動産屋さんも、自己破産の話を打ち明けた途端に態度がそっけなくなってしまいました。このままでは、わたしはマイホームに住むことができなくなり、娘になにも残してあげることができず、離婚すら考えはじめています。 こんな状況で質問なのですが、もう一生主人は住宅ローンの審査には合格できないのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。 主人の年齢は41歳で警備会社に勤めています。 勤続1年ですが年収は500万円ほどあります。 わたしは40歳でパートで年収200万円ほどです。 お願いします。