• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:橋下氏の発言を批難した)

橋下氏の発言批難とは?マスコミや政党が反応

nn4nの回答

  • nn4n
  • ベストアンサー率4% (5/111)
回答No.18

彼のした性風俗の話は世間一般では公然とする話ではありません。 もしそうでないなら結婚式の紹介で新婦さんは**というソープランドにお勤めでと紹介しますか? 橋下氏の奥さんがもし過去に性風俗にいたら公言するでしょうか?そして彼の子供の就職先に性風俗を候補にいれますか? そんな領域の職業を公の政治家が率先するのはいかがなものかということです。 どんな詭弁を使ってもまっとうな感覚ではないです。

Danchick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふぅお怒りですねぇ。キャバクラは高校生が行きたがる立派な就職先だそうですよ。時とともに人の感覚 も変わるものです。まぁそれは置いといて。 やっぱりお行儀がどうしても優先なのでしょうか。ギョッとする提案かもしれませんが必要だと思ったら 進言してもいいと思います。橋下氏の場合はそこに経験不足があったので相手と描くイメージが違った 為赤っ恥をかいたわけです。 風俗営業に営業許可を与えるのはどこですか。公人もちゃんと語るべきことです。 その場にその話を持ち出したことが「まっとうな感覚」ではないということですか? 齟齬があったにせよ提案自体はアイディアの一つじゃないですか。既にどなたかのお礼にも書きましたが、 それがどういう風に出てきた発想かも単純にわかってるはずですよね。nn4nさんも。それを鬼の首を取った かのようにあ~だこ~だはないですよ。毛色の変わった行動をする人もいくらかは出てきてもらわないとい けないし。

関連するQ&A

  • 国連で橋下市長の発言を審議請求。

    国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会で日本の NGOが審議を求めるようです。 従軍慰安婦容認発言を日本政府が容認するのか? と言う事の様です。 少し微妙な感じもしますが日本以外にも戦場での 慰安婦(娼婦)を軍が黙認していたり軍が衛生管理や 感染症対策等を管理した売春婦や公娼を利用して いた歴史を発表するチャンスが巡って来ます。 但し、日本政府官僚が代表して説明する事と質問内容が 日本がかつて性奴隷として慰安婦を違法に使役し それに対して必要な賠償に応じていない事に集中する 事で論点がずらされる可能性が有る事です。 従来の八方美人的に謝罪のみで橋下市長を切り捨てて 賠償問題は終了済みを馬鹿の様に繰り返すのでしょうか? 日本が国連や米国議会で不当に批判の対象に成って いる事に反論できるでしょうか? 期待できないだけに悲しいですが反論の可能性は何% でしょうかね。 お知恵をお貸し下さい。

  • 沖縄米兵に風俗 戦争に慰安婦 橋下徹の(SEX)観

    橋下徹大阪市長が13日、沖縄のアメリカ海兵隊に風俗業者の利用を勧めた発言について、沖縄県民からは 「ビックリしています。女性の立場としてはちょっと容認できません」 「許せないですね。女性をバカにしている感じですね。良識を疑います」などと反発の声が上がっています。 まぁ、そう言っている女性の姿を映像で見る限りでは、すでに女を卒業なさって、一種のバケモノみたいな風貌であるように思われるのは私だけではないでしょう。 また、旧日本軍の従軍慰安婦について 「当時の状況の下では軍の規律を守るために必要だった」などとの認識を示したことに、今度は閣僚らから懸念と批判の声が上がりました。 橋下氏は13日、 「慰安婦制度は必要だったんでしょう。それが意に反するかどうかにかかわらず、軍を維持するとか軍の規律を維持するためには、そういうことがその当時は必要だったんでしょうね」と述べました。 この発言に対し、自称バージンの稲田行政改革相いわく 「私は、慰安婦制度は、大変な女性の人権に対する侵害だと思っていますぅ」 責任先送り型人間、下村文科相いわく 「この時に、あえてその発言をするプラスの意味があるのか、というふうに私は思います」 必要性ゼロ党である公明党・山口代表いわく 「女性の人格、人権を軽視する発言だと思います」 自称24歳、自民党・野田聖子総務会長(推定54歳)いわく 「橋下氏の発言は世界に発信されたわけで、私は女性ですから男性の立場に立ったことがないので分からないが、非常に見識に欠く発言ではないかな~」と他人の立場で物を考えることが出来ないことをカミングアウトしつつも、自分の股間の湿度と女アピールは忘れず、 民主党・郡議員に至っては、 「言葉にできない!けして小田和正の歌ではないが・・・、公党の代表である人の発言とは思えません!」と関係ない事を喋っています。 一方、日本維新の会・石原共同代表は14日、橋下氏の発言について 「軍と売春っていうのは付き物でね~歴史の、何ていうかな~原理みたいなもんで~」とした上で 「けして好ましいものではないが、基本的に間違ったことは言っていないハズだよ」と述べました。 ・・・これまでの日本の政治の原理原則からすると、あえて言わねばならない内容では無いにもかかわらず、そこに踏み込み、案のじょう周りからビビられ、誰も味方をしようと致しません。 違法な事はいけませんが、風俗嬢たちは合法ですから好きにやって良いはず、しかるに、この汚いツラのババァと、己の欲望を抑え切れていない政治家のカタマリが、逃げる話ばかりを口に出してはばかりません。 どなたかこの場における(SEX)の正当性を、まだまだ性に目覚めぬ私に教えてやってください。

  • 橋下大阪市長は政界のゴミ箱行きですか?

    俺も人の事言えたタチでは無いが、橋下大阪市長は相当言っている 事が支離滅裂だそうだ。ヤクザを役所から追い出す、日本右翼的な 本来の大阪市政・府政を取り戻す、大阪を都にすると言いながら、 他方では左翼的な事も口走り、大阪の住民は信頼半分疑問半分で 橋下をトップに選出しました。 だけれども韓国の従軍慰安婦は売春婦だったと言う発言が、韓国の アメリカへの情報操作でアメリカのお怒りを買う結果となり、 橋下は記者会見で謝罪したと聞きます。右翼的な支持層はそんな 橋下にがっかりでしょう。いずれにしろ彼は政治の仕方をあまりにも 知らな過ぎた。弁護士連からも目をつけられて岸っぷちです。 だからと言って他に良い政党があるか?と、きかれると、どこも 思い浮かばないのですが、いずれにしろこのままでは橋下氏は 政界のゴミ箱行きでしょうか?思うところお教え願えると幸いです。 いや、彼の言った事は間違って無かったと思うよ。韓国の主張する 従軍慰安婦は売春婦でしたでしょうが、敗戦国の今の日本の社会で アメリカ様にとげを立てる様な発言は、政治生命上まずかった のでしょうね。嘘は言えないけど、本当の事も言えない社会です、 今の日本社会は。 質問がわかりにくいと思うので書きますが、橋下氏は政界のゴミ箱 行きになるか、その点ご指摘くださると幸いです。 回答待たせていただきます。 もっと言いたいけど、言いたい事が言えないぜ、ポイズン。 これ以上書くとまた朝日やYahoo!がヘイトスピーチと怒るのだろ?

  • 維新は極右政党、民主は極左政党ですか?

    国内から極右政党だと言う声、海外からも、代表の橋下はウルトラマンライト(ウルトラナショナリスト)と言われています。除籍はされましたが、韓国人の売春婦が日本にはウヨウヨいる、と発言した人もいて、維新の国粋的な考え方が透けて見えてきます。日本の中では極右政党と考えて良いのでしょうか?また、維新を極右政党だと言っている民主党は、日本の中では極左政党なのでしょうか?

  • みんなの党

    みんなの党の渡辺喜美、しょうもない風見鶏と思いませんか? その場その場で、国民受けする政党に擦り寄り、今回の様に橋下知事発言で、マスコミが批判を始めると、手の平を返す。(我関せず?) 本当、卑怯者だと思いませんか?(-"-;) 維新の党も、あんな輩は要らないと思いますが、皆さんの賛否両論を、お聞かせ下さい。

  • ネトウヨは考えがズレているんじゃないの?

    従軍慰安婦問題に関して、ネトウヨは強制連行があったかどうか? と、いうことを問題とし、慰安婦自体はどの国もいたし、誰も否定をしないし 問題もしていない。と主張している。 ましてや売春は、当時は法律上なんの問題もなかった。などと日本国内 だけの法や常識で考え、国際的な考えは持ち合わせていないようにも思える。 でも実際はどうなんでしょう? 今回の橋下氏の問題発言から考えると、従軍慰安婦の存在を 肯定していること自体が問題となっていて、それが強制連行などと いう、突拍子もない話ではない。 まあ、橋下氏自体は、従軍慰安婦の存在を肯定しているわけではなく、 当時、必要だったからあったのでしょう。という客観的な意見のようだが。 もしかしてだけけど、ネトウヨの考えかたは、国際社会はおろか、 国内の女性たち、国内の良識のある男たちにさえにも、相手にされない のではないの?そういうことではないの?

  • 橋下叩きのマスコミと議員と人権団体の?

    橋下氏の「いわゆる従軍」慰安婦発言について、朝日新聞を筆頭に、超党派の女性議員や朝鮮系人権団体による橋下批判が踊ってますが、なぜ、彼女等は米軍を訴えないのでしょうか? ■アメリカが日本人を従軍慰安婦にした証拠 米軍占領下で反抗することができなかったことをを良い事に、女性を騙して米軍相手の慰安婦にしました。 ■売春宿は大繁盛 http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-2.html 記録には「慰安所が開設されて以降予想通りに大繁盛でした。慰安婦たちは...昨日の敵に自らを売ることに抵抗があり、言語や人種の違いなど彼女達にも最初は大きな戸惑いがあったようです。しかし彼女達は高額の賃金を受け取り、徐々にその仕事を受け入れるようになった」と書かれています。 政府の財源で運営された「保養慰安協会」(RAA) の援助の下に、警察と東京の業者は売春宿のネットワークを設立しました。1945年8月28日、東京の南隣の厚木へ進駐軍の先行隊が到着、その日の夕暮れまでに軍は最初の売春宿を見つけることになりました。 RAAの情報課長だった鏑木清一氏は「私はRAA幹部と共にそこに急いで向かったが、路上に500-600人の米兵が列を作っているのを見て驚いた。アメリカの自治警察が兵達をコントロール出来ない状態だった」と1972年の回想録でそう書いています。 警察と民間によって運営されていたとしても、このシステムは戦時中の海外の日本軍によって設立された慰安所を手本にしています。 鏑木氏はまた「進駐軍の兵は前払いでチケットとコンドームを与えられた」と書いている。最初のRAAの売春宿「小町園 - The Babe Garden」は当初38人の売春婦だったが、必要に迫られててすぐさま100人に増員した。女性一人当たりが一日に15-60人を相手にしたとあります。 アメリカ人の歴史学者ジョン・ダウアー氏の著書『敗北を抱きしめて 第二次大戦後の日本』によると、売春婦との一回が15円で、タバコ一箱の半額であり、「突然の高需要のために売春宿の運営者は、認可された売春婦でない女性をやむなく公募した」とあります。 戦争で身内を失った小町園の滝田ナツエさん (当時19) は、事務職募集広告で応募したが、空いてる唯一の職が慰安婦であると言われ、仕事につくように説得された。1952年の占領終了後に出版された鏑木氏の回想録によると、滝田さんは売春宿開業の数日後に列車に身を投げたとのことだ。「最悪の犠牲者は...『新日本女性』の広告に応募して来た、未経験の女性であった」とダウアー氏は書いています。 鏑木氏によると、1945年の末までに35万人の米軍が日本に駐留し、米兵のためにRAAは最高時7万人の売春婦を雇っていたとあります。 ■RAAの募集広告 毎日新聞1945年9月4日 「急告-特別女子従業員募集、衣食住及高給支給、前借ニモ応ズ、地方ヨリノ応募者ニハ旅費を支給ス 東京都京橋区銀座七ノ一 特殊慰安施設協会」 東京新聞同日 「キャバレー・カフェー・バー ダンサーヲ求ム 経験の有無ヲ問ハズ国家的事業ニ挺身セントスル大和撫子ノ奮起ヲ確ム最高収入 特殊慰安施設協会キャバレー部」 といった広告があり、当時は連日出されていました。 彼女たちは、進駐軍から日本の娘の純潔を守るため、花柳界(花街)から組織されました。 しかし、「女性たちへの補償は無く、多くは当時パンパンと呼ばれた街娼、水商売等に進んだと見られています。強制的なものでない上に、給与も払われていたこともあり彼女たちへの国からの保障は現在まで一切行われていません。 収入に関しては、ドル高もあり実入りは良く、大森海岸の小町園の慰安所では、当時の金額で月収が5万円にのぼる売春婦もみられました。 広告主の募集内容からも、朝鮮国内での慰安婦募集記事と遜色ないことが窺い知れます。 また、韓国へ帰還した慰安婦たちもそうだったのではないでしょうか? 朝鮮戦争で、また元慰安婦たちは、日本のパンパンのように売っていたと推察されます。 ■RAAの崩壊 1946年1月21日、前アメリカ大統領フランクリン・ルーズベルト夫人エレノア・ルーズベルトの反対、性病の蔓延を理由としてGHQにより特殊慰安施設は廃止された。特に性病に関しては慰安婦の6割が梅毒など何らかの性病に罹患していました。 1946年3月26日には連合国軍東京憲兵司令官官房「進駐軍ノ淫売窟立入禁止ニ関スル件」(オフ・リミッツ令)と通達され、RAA施設は閉鎖された。RAA閉鎖後、職を失った女性はパンパンと呼ばれる街娼になったり、風俗街に移動しました。 橋下氏の沖縄米軍司令官との会話の「オフ・リミッツ」とは、この時からの軍令なのです。 国を挙げて売春を行う目的は、「日本女性の純潔を守る」ことでした。実際、特殊慰安施設協会が廃止される前の強姦事件と婦女暴行の数は1日平均数は40件で、特殊慰安施設協会が廃止された後の、1946年前半の強姦事件と婦女暴行の数は1日平均数で330件だったのです。しかし、複数の文献で、日本女性の純潔は守れなかった、とされています。例えば1945年9月5日に武装した米兵が鳩の街に来ている。このとき売春婦たちがおびえたため、業者は売春婦たちにウンと言わせ、客を取らせました。この後、これに続くように進駐軍の兵士は吉原や新宿二丁目の遊郭へ行き始めました。 ●日本人婦女子凌辱事件 進駐軍の不法行為は慰安所の開設後も数多く発生しました。最初に米軍が横須賀に上陸した1945年8月30日に早くも強姦事件が起きています。特別高等警察はこれらの不法行為を解散命令が出た1945年10月4日まで調査を続け、内務省警保局外事課より「進駐軍ノ不法行為」として文書化されました。この米軍にとって不名誉な文書は一旦没収されましたが、1973年12月に日本へ返却、翌年1月より国立公文書館に所蔵されていました。 日本共産党は米軍の不法行為を追及していましたが、特高が作成したこの文書には触れていません。 ■「狩り込み」 性病対策として1945年11月には京都で、1946年1月28日には東京で「狩り込み」とよばれる売春女性の検挙が、太平洋陸軍憲兵隊司令部(MP)によって行われました。 ●板橋事件 1946年11月15日には池袋で、MPと日本の警察により、通行人であった女性たちが無差別に逮捕され、吉原病院で膣検査を強制された板橋事件が発生しています。女性の中には日本映画演劇労働組合員だった女性が含まれており、同組合は抗議運動を展開し、新聞などでも報道され、加藤シヅエら議員もGHQに抗議の手紙を送るなどしました。 こうした抗議に対してMP側は「狩った女たちをどんなふうにしようとこっちの勝手だ。それに対してお前たちは抗議などできない」「日本の警察は現在全然無力である。之は自分たちの命令に絶対服従すべきである」と発言したといわれています。 なお、CIE(民間情報教育局)やユナイテッドプレスなどはMPでなく日本の警察による仕業として人権侵害であると非難しました。 ●中野の連行未遂事件 1948年9月20日には中野区で買い物をしていた女性がMPに連行されかけました。この件で抗議をうけた警視庁は、連行したのはPM0720部隊のMPで、日本の警察は一切関与していないと答えています。また当時MPのジープに同乗し、「MPライダー」と称されていた日本の警官の証言によれば、狩り込みはMP主導で行われていたといいます。 以上のように。人権団体の言葉を借りれば、米軍の強制連行はあったと言わざるを得ません。 何も米軍の犯罪は沖縄だけではないのです。 ではなぜマスコミなどが取り上げるのでしょうか? マスコミ⇒視聴率が稼げるから 議員⇒女性票が稼げるから 人権団体⇒寄付金が集まるから で、こんなことに踊らされてる、ユーザーって、皆さんはどう思われますか? また、アメリカを訴えないマスコミ・議員・人権団体をどう思いますか?

  • 橋下発言

    橋下発言が、歴史的・倫理的に正しいか正しくないかなんてどうでもよくないか? 政治的に正しいか正しくないかを考えるべきじゃないのか? 政治は結果だろ? 動機なんてどうでもよくて、素晴らしい動機で行われても結果が悪ければそれは悪い政治だし、極論すればめちゃくちゃな動機でも結果がよければそれはいい政治だ。 橋下の発言が、歴史的・倫理的に正しいかどうかはわからない。もしかしたら、素晴らしい動機から発せられた素晴らしく正しい発言なのかもしれない。でも、結果はどうなった? 国内はてんやわんやするし、韓国だけでなくアメリカまで敵に回して、日本にとって何一ついいことが起きていないじゃないか。結果が悪いんだから、橋下の発言は、政治的には悪い発言だ。 靖国参拝も、それ自体が正しいか正しくないかなんてどうでもいい。日本にとってメリットがあるかないかだけ考えるべきだ。仮に靖国参拝が、素晴らしい動機から行われた素晴らしい行動だとしても、それで日本に何かメリットがあるか? 中韓をキレさせるだけで、何一ついいことないじゃないか。 オレは右翼だろうが左翼だろうが、どうでもいいんだけど、政治家は個人の信条なんかどうでもいいから、国益だけを考えるべきだと思う。慰安婦だろうが靖国だろうが、個人の思想良心信条にしたがって行動するんじゃなく、その行動が日本にメリットをもたらすかどうかだけを考えるべきだ。どんなに正しい動機・思想良心信条で行われようが、私には靖国参拝も今回の慰安婦発言も、日本にメリットをもたらしているようには思えない。だから、彼らの行動は、倫理的には知らないが、政治的に間違った行動だ。 韓国やアメリカがキレることに正当性があるとか無いとかどうでもいい。仮にあっちに全く正統性がなかろうが、日本に100%の正当性があろうが、日本にメリットをもたらさない行動は、政治家がすべきではない。 政治家は個人の信条なんか捨ててでも、国益のみを追求すべきだ。国益より個人の信条を追及したいなら、政治家をやめて政治評論家にでもなるべきだ。橋下も、自分の発言が正しいか正しくないかじゃなく、政治的に間違っていたことを反省すべきだ。靖国参拝してる国会議員も、自分の行動が、歴史的や倫理的でなく、政治的に正しいかを考えるべきだ。 と思わないかね? ホント、個人的信条なんて右翼でも左翼でもなんでもいいから、政治家が国益にならないことするなよと思う。個人の信条を追い求めるなら、政治家なんて辞めるべきだ。 ※ 勘違いしている人が多いけど、オレは別に中韓米に好き勝手やらせていいって言ってるわけじゃないよ。 例えば慰安婦が当時合法的で必要なものだったというなら、歴史家を呼んでデータを集めてレポートを纏めて、連中がぐうの音も出ないようにやるべきだ。データや史料を出さずに、口でだけあれこれ言っても、反感を生むだけだ。結果、アメリカまで敵に回した。

  • 橋下氏の発言はこれでいいのか?

    2/5の報道特集の橋下コメンテイターの発言で 日韓の条約で補償問題は1965年に「全て終わり」と書いてあるのに、 彼はいや違う「個人の補償はあるんだ」などと韓国の一部の市民団体を応援し、 ユン大統領が日韓の将来のために苦労してまとめたものを日本のTVを使って彼は またぶち壊すような発言をしていました。 韓国市民団体がこの発言を見て、またぞろ反日意見を強める事必定。 徴用工は史実では応募工だし、1965年に2国間の条約は成立しているし、 橋下氏も公共のTVで発言するならもっと正論と日本国の事を考えてほしい。 国のためにもならないし、韓国のためにもならない。

  • 相変わらず八方美人・幇間政党の公明党は信用出来る?

    橋下市長の問責、否決へ=自民共提出も公明反対―大阪市議会 時事通信 5月30日(木)16時33分配信 橋下市長への問責決議に対する公明党の態度は選挙ありき(市民不在・国民不在での軽率な出しゃばり放言&パフォーマンス?)がミエミエの敵前逃亡、どこに政党&政治家としての良識や矜持があるのかと思いませんか? 貴方の、橋下氏一連の慰安婦問題や在日米軍の風俗利用への発言・批判への対応・抗弁や謝罪についての、ご意見・感想をお教え願えませんでしょうか・・・ ※質問の背景となった記事 橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の従軍慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関し、大阪市議会の自民党、民主党系、共産党の3会派は30日夜の本会議に、橋下市長への問責決議案を提出する方針を決めた。ただ、当初は賛成の意向を示していた公明党が一転して反対に回ることを決めたため、決議案は反対多数で否決される見通しとなった。  決議案をめぐっては、松井一郎大阪府知事(維新幹事長)が同日午前、可決された場合は橋下市長が辞職し、出直し市長選が実施されるとの見通しを表明した。  松井発言を受けて4会派は、文言の調整などを続けていたが、「問責」を目指した自民、共産、民主系3会派に対し、公明党は橋下市長の辞職による市政の混乱を懸念し、問責決議案には賛成しないことを決めた。