• ベストアンサー

日計り売買について

noname#9283の回答

noname#9283
noname#9283
回答No.1

E*トレード証券なら可能です。

参考URL:
http://www.etrade.ne.jp/
noname#18947
質問者

お礼

早速E*トレードの申し込み書類を取り寄せてみます。 ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • ループ売買、乗換え売買、信用では大丈夫?

    お世話になります。 現物では、同日(同受渡日)の同銘柄の同一資金による「売却⇒買付⇒売却」は差金決済 にあたることになると思います。 と、いうことは、 現物では、同日(同受渡日)の同銘柄の同一資金による「売却⇒買付」までしかできませんね。 そこで、質問です。 (1) 信用取引では、どうなのでしょうか?   やっぱり、同日(同受渡日)の同銘柄の同一資金による「売却⇒買付」までしかできない   のでしょうか?   それとも、同日(同受渡日)の同銘柄の同一資金による「売却⇒買付⇒売却⇒買付⇒売却⇒買付⇒・・・」   と、ループ売買可能なのでしょうか? また、現物でも、同日(同受渡日)の別銘柄の同一資金による乗換売買は、可能になっています。 他銘柄への乗換売買・・・「A買付⇒A売却⇒B買付⇒B売却⇒C買付⇒C売却」については注文可能! (Eトレの場合可能)(カブコムは、できなかったはず?ですよね?) そこで、質問です。 (2) 信用取引では、どうなのでしょうか?   同じように他銘柄への乗換えなら同日(同受渡日)の別銘柄の同一資金による乗換売買は、可能でしょうか? (3) 乗換え売買できないネット証券は、カブコムの他には、どこがあてはまりますか? よろしくお願いします。

  • 株の売買を1日に何回でもできる方法ってありますか?

     最近株のデイトレーディングを始めました。始めてみて、売買を1日に何回でもできるわけではないことに気が付きました。現物株の取引は買って売った後、また同じ銘柄を買うことはできませんし、信用取引も1日の枠を超えると新たに買い建てることはできないと思います。(ちなみにEトレード証券でやっています)  1日の売買できる回数が限られていて、全て現金の状態であっても新たに買い建てられないなど、非常に不便を感じています。もしなにかこれを解消できる方法があれば教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 何故同じ銘柄を一日に何度も売買できるの?

    最近は、色々な方がプログなどで株の売買記録を公開されており、参考までに色々訪問しています。 そこで一つ疑問なのですが、デイトレなどで、一つの銘柄を一日に3、4回回転させて利益を得ていらっしゃる方がいらっしゃるのですが、私の知識としては、A銘柄を同日に買→売→買までは出来ると思っていました。もしかしたら、資金に余裕があれば(例えば、100株を3回転させる人は300株分の資金がある場合)何回も売買できるのでしょうか?

  • 何回も1日に売買できるネット株の証券会社

    よろしくお願いします 自分の利用している証券会社は、口座に10万円入っていて、10万円の株を一日に売り買いを1回ずつしてしまうと、もうそれ以上その日は取引できません。 一日に何回何十回も売買のできるネット株取引の証券会社はありますか? ご存知の方は教えてください

  • 証券会社をまたがった株式の売買はできますか?

    証券会社をまたがった株式の売買はできますか? A証券会社で買った株をB証券会社で売却できるでしょうか? またA証券会社を通じて買った東証のある銘柄を、A証券会社を通じて大証で売却出来るでしょうか? なんとなく出来ないと思っているのですが、出来ない理由を明確に説明できません。 どなたか教えてください。

  • 値の違う売買で、こんなことできますか?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 株の売買で、例えば(あくまで例えです。) 一つの銘柄で(同一銘柄) 57万、一株 58万、一株 59万、一株 それぞれ買ったとします。 その後、翌日 結構、一日でも値に上下変動があり 60万になった時、59万で買った一株を売却したい。 (57万、58万で買った株は、まだ保有しておきたい) こんなことできますか? よろしくお願いします。

  • 当日中の同一銘柄の売買について。

    株の初心者です。 当日中(同じ一日の中で)、一度売った資金を使う形でその銘柄を買うことは可能でしょうか?。『買付余力不足』で不可となるのでしょうか。 Eトレード証券の現物売買の場合、ということで教えていただけると、助かります。

  • 新株(子株)の売買

    私はEトレード証券で昨日ある銘柄の分割をとりました。 親株の売買は出来ることは知っているのですが、今日、新株(子株)の取引もされていることが分かりました。しかし、Eトレード証券に電話で問い合わせたところ、「弊社では新株(子株)の売買は取り扱っていませんが、他の証券会社では一部取り扱っているところもあります」とのコメントを頂きました。 そこで、新株(子株)の売買ができる証券会社を知っている方いましたら教えていただきたいのですが、、、 宜しく御願い致します。

  • 差金決算取引について

    最近イートレードを始めたのですがデイトレをしていて同じ銘柄を売買しようとしたところ、差金決済取引は禁止されていますとでてくるのですが同じ銘柄はデイトレできないのでしょうか?今まで株の入門書などを読んでいると得意な銘柄は一日に何度も売買されているのを見てきたのですがどういうことでしょうか?またもし、他のネット証券で売買することも同じ銘柄だとできないのでしょうか?

  • 売買単位が銘柄ごとに違うのはおかしい

    なんで銘柄ごとに違うの?100円の株とか安い銘柄を売買しても証券会社が儲からないから売買単位なんて設けてるんで無いですか?アメリカにはこんな制度ないらしい。その他の国でこういう制度ありますか?また、売買単位が銘柄ごとに違うのはどうしてか教えて!