• ベストアンサー

ツーデーパスという切符では桐生駅から津川駅にまでこ

ツーデーパスという切符では桐生駅から津川駅にまでこれますか?またツーデーパスは駅のどこで売ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ツーデーパスは「えちごツーデーパス」の事でしょうか。 利用可能なエリアは、桐生駅寄りは越後湯沢駅から、津川駅寄りは野沢駅までとなってますので、桐生~越後湯沢間の切符を別途購入すれば良いかと思います。 詳細はJR東日本の説明ページをご確認下さい。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%83c%81%5b%83f%81%5b&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=20&serchBtn2.y=8&GoodsCd=1923 利用可能日が決まってますのでご注意ください(上記ページから確認できます) 販売している場所も上記ページに記載されていますが、エリア内の駅となっています。

koukouninenn
質問者

お礼

はい「えちごツーデーパス」の事です! 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 桐生駅から津川駅の行程で下の(6)の中の行き方

    桐生駅から津川駅の行程で下の(6)の中の行き方よりあんまり乗換えしないで行ける方法はありませんか? 1.桐生~(両毛線)~高崎~【上越新幹線】~新潟~(信越本線)~新津~(磐越西線)~津川 2.桐生~(両毛線)~高崎~【上越新幹線】~長岡~(信越本線)~新津~(磐越西線)~津川 3.桐生~(両毛線)~新前橋~(上越線・信越本線)~新津~(磐越西線)~津川 の新潟県経由ルートと 4.桐生~(両毛線)~小山~【東北新幹線】~郡山~(磐越西線・会津若松経由)~津川 5.桐生~(両毛線)~小山~(東北本線)~宇都宮~【東北新幹線】~郡山  郡山~(磐越西線・会津若松経由)~津川 6.桐生~(両毛線)~小山~(東北本線)~郡山~(磐越西線・会津若松経由)~津川 あんまり乗り換えが多いと始めていくところなのでわからなくなってしまうとおもいまして… 回答お願いします(^-^ゞ

  • 群馬県の桐生駅から新潟県の津川駅まで行く 電車の

    群馬県の桐生駅から新潟県の津川駅まで行く 電車の乗継の仕方をおしえて下さい できれば詳しくお願いします この前の質問は間違いでした汗

  • 高崎駅から桐生駅まで行くにはどうしたらいいですか?

    高崎駅から桐生駅まで行きたいのですが、普段から電車は乗ったことがないので何番線に乗るなど全く分かりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 桐生市

    群馬県桐生市の桐生駅周辺のおいしい和食のお店を教えてください。

  • えちごツーデーパス

    GWにえちごツーデーパスで新潟周辺を周遊して 復路に 急行きたぐに で関西方面に帰りますが、ツーデーパスでどこまで行くことが できますか? フリー区間内では直江津までですが…

  • 群馬県の桐生駅から立川駅まで行く電車

    群馬県の桐生駅から立川駅まで行く電車の乗り継ぎを教えてください できるだけ乗り換えが少なくて簡単、そしてあまり高くない方法でお願いします 電車は苦手なのでできれば詳しく教えてもらえると助かります(>_<)

  • えちごツーデーパスは・・・・・・・・・

    えちごツーデーパスに特急券を組み合わせて特急に乗ることは可能ですか?

  • 子連れでツーデーパス

    夏休み期間中(7月下旬~8月初旬)に使えるJRのツーデーパスを使って、子供の誕生日にお出かけをしたいと思います。 いつもは場所をかっちり決めてお出かけしてしまうので、このようにフリーの切符は余り使ったことが無く、ここ数週間情報集めなどでパソコンの前に座るものの、フリー切符の情報量の多さで途方にくれています…。 そこで旅慣れた方や、子連れで電車によく乗る方に的確なアドバイスやプランの提案などをして頂きたく質問しました。 ☆息子は夏に6歳になります。 ☆息子は電車が大好きです。 ☆体質的に熱がこもり易くて余り長い時間炎天下で遊ばすと色々注意していても熱を出すため、一箇所に遠出と言うよりはなるべく沢山の種類の電車に乗りたいです。(フェリー含む) ☆出発は川崎~品川間の自宅最寄り駅です。 ☆車は使いません。 ☆祖父母にリゾート系の旅行には連れて行ってもらっているので(私ら夫婦はお留守番で写真で見る限りですが…笑)、素朴であまりお金を使わない旅を希望します。 ☆このサイトが参考になるよ!という情報も大歓迎です。 ☆駅近辺のお勧めポイントや感動できる所も探しています。 子供の記念に残る旅行にしてあげたいと思っています。どうぞ皆様のお力をお貸しください(;_;)よろしくお願い致します。

  • 駅で切符をなくしてしまいました

    駅で切符をなくしてしまいました。降りる駅は無人駅ですが自動改札で、切符がないからと通してもらうこともできないので、横の柵を越えてしまいました。越えた後に気づいたのですが改札の上に黒いドーム状の防犯カメラのようなものがありました。これを見ると私は無賃乗車に思われると思います。一応駅を調べたところ、その駅を管理しているところが判明したため、そこに電話をしようと思っているのですが、大丈夫でしょうか…犯罪者だと思われないかとても心配です

  • 乗る駅が違うと間違えて買った切符は使えませんか?

    ある旅行会社で新幹線の切符を買いました。 自分は「新富士→東京」の切符が欲しかったのですが、「静岡→東京」の切符を買ってしまいました。 距離的には静岡からの方が長く、普通に買ったら高くなるのですが、旅行会社での金額はどちらも同じでした。 乗るときに静岡からの切符を新富士駅で出したら、乗れませんか?

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェア更新後、MFC-J6970CDWで印刷できない問題が発生しています。更新直後にプリンターが既定になっておらず、印刷ができません。
  • 再起動やプリンターの電源オフ・オンを試しても状況は改善されませんでした。以前にも同様の更新を行った可能性があり、元に戻す方法を知りたいです。
  • お使いの環境はWindows 10で無線LANに接続されており、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリの情報はありません。
回答を見る