• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は精神病ですか?)

私は精神病ですか?

Prudence1122の回答

回答No.4

質問を読んでまず、私はその心理学の専門家の先生の人格を疑いました。 その先生こそ冷たい人間だと思います。 そんなことを言われたあなたが傷つくことを予想できないのかと奇妙に感じました。 なので、それは気にしないこと。 人当たりが良いのは悪いことじゃないと思います。 親友さんを大切に、婚約者さんとは温かい家庭を築いて、お子さんを可愛がってあげてくださいね。 子育てしていく中であなた自身が、お母さんにこうしてほしかったなと思うことをたくさんしてあげてください。 あなたの心は少しずつ癒されていくはずです。 私はそうなりましたよ。

noname#179170
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も今は22歳になり落ち着きましたが 大学時代は10代だったため平気で遅刻したり授業中携帯をいじったりしていたので先生に嫌わていました。自業自得ですがそれでもさすがにショックで家に帰って泣きました。 アドバイスありがとうございます!せめて数少ない心を開いている人には優しく、大切にしていきたいと思います!!

関連するQ&A

  • 精神的にキツイです

    こんばんは。いつもありがとうございますm(__)m 先日の親友夫婦とは仲直り旅行に行くことになり、無事に関係を修復できそうです。皆さまありがとうございました! しかし、次から次へと悩みはやってくるもので、精神的にキツくなってしまいました。 彼氏の友人グループ(男女で15名ほど)は月2くらいで集まって飲んでいて私もよく参加させてもらっています。 もう半年以上経ち、わりと仲良くなってきたところだったんですが、今回ひょんな事から彼氏が前に好きだった女の子がグループにいると耳に入って来てしまい、動揺しています。 誰かまでは明らかにならなかったので、まだ助かりました。 しかし、頻繁に集まっていたら、そのうち誰か分かってしまいそうですし、分かった時にその子と普通に付き合えるか自信がありません。 そんな事を気にするのは心が狭いとも思うのですが、やはり気になってツラくなってしまいました。 そのグループには、キャラ的にそんな事を気にしてるとは思われていません。 彼氏の大切な友人たちですし、関係を悪くしたくないので、どうか強くなれるようにアドバイスをください。

  • 親友が知らない人と仲良くしてたら嫉妬してしまう

    親友が他の人と仲良くしてたら嫉妬してしまいます。 今日、知らない人達のアニメLINEグループに親友と一緒に入ったのですが、親友が他の人と仲良く楽しく話してたりすると嫉妬してしまいます... 相手は知らないネットの人達なのに、なぜこんなに嫉妬するのか... 本当は親友が楽しんでいたら喜んであげるのが筋と思うんですが...なぜかできません。 この嫉妬をなくさないと人間関係も崩れると思いますし自分がどうにかなってしまいそうです...どうすればこの感情をなくせますかね?

  • 人を好きになれない

    人を好きになれません。 職場でも余計な関係を持つことを避けてしまいます。面倒くさいと思ってしまうんです。 異性は特にそうです。異性を好きになったことがありません。あと親友と呼べる友人にも少しのことでイライラしたり、長時間一緒にいると疲れてしまうんです。 どうやら他人は他人という考えがあるようです。反対に動物や自然に対しては人一倍に愛情がわきます。 こんな感情が人に対して向けば人生はもっと豊かに、意味のあるものになると思うんです。 こんな非道な人間性を変えるにはどうすればいいでしょうか。何かメンタル的な病気でしょうか。助けてください。

  • 私は精神病ですか?

    私は、中学3年生女子です. 文章がまとめるのが苦手なのでおかしいと思うところがあったらすいません. 長文になります.最後まで読んでいただけると嬉しいです. 親友・Aさん 〜本題〜 夜鬱のような症状になってしまいます. 食欲はあります.他のことは何もかも頭から抜けていて人と話す時も後先のことを考えようと思って喋ろうとすると1つの言葉を考えるのに何分もかかってしまい会話が続きません.友達だと思ってる子にもそうです.親友Aさんにも最近,人間不信になってしまって何もかも疑ってAさんに嫌われかけています.私はAさんに依存しかけています.話す相手も100%で言ったらAさんが9割ほかの友達が1割です.誰といる時よりもAさんといる時が楽しくてAさんが好きです.(恋愛感情はありません)でも、Aさんからしたら私はただのめんどくさいやつだと思われてるのかなとか私自身もAさんと話す時の話題が思いつかず人の悪口や彼氏の自慢話ばかりしてしまってつまらない思いさせてるな,と思ってしまい Aさんにつまらなくてごめんね. と,よく謝ります.しかしAさんは私が謝ると怒るというかどうしていいか分からないし別に怒ってる訳でもないと言い返してきて私はただ謝ることしかできません.自分の意見もよくわからなくてそう言うひとつのこととか考えると頭がこんがらがって自分の思ってることもなくなるって言うかなにもかも嫌になって結局泣いてしまってAさんが悪いみたいな空気になってしまいします.自分が泣き虫なところも嫌いだし.関係ないけど自分の容姿も嫌いです.だから鏡を見て泣くことがよくあります.嫌だと思ったことがすぐ顔や態度に出ます.なので、機嫌が悪い時は人にも当たってしまいます.それは友達関係なく学校の先生や親や関係なくあたります.どうしていいか分かりません.毎晩泣いてて泣きたくても涙が出ない日もあって腕を切ってリスカしたりするのは親にバレるのが怖いので昔していましたが最近は辞めました.ODも昔していましたが学校で吐き気が止まらなくて1軍の男子に目をつけられていじめられるのが怖くて辞めました.学校は好きじゃないです.こうやって好きじゃない好きじゃない.何もかも無理だ.自分にはできないと言っている自分も嫌いです.私は何も出来ることや特技もありません.これは甘えてるだけなのかなって思ってでも、どうしていいか分からないし誰に相談するっていうのも出来なくて誰か一人に相談してしまうとその人に依存してしまいます.なので依存相手を探そうと思ってSNSでたまに依存相手も募集しています.でも話す気にもならなくなって人と話すのが怖くて裏切られるのが怖いので話せません.私はどうすればいいですか?どうすればいい.と言われても困ると思いますが...すいません.どなたか助けてください. 最後まで読んでいただきありがとうございました.

  • 精神的な病気でしょうか?

    精神的な病気でしょうか? 主人のことなのですが、35歳、仕事はとても真面目にします。が長続きしなく1年続けばよいほうです。真面目過ぎて人間関係がうまくいかなくなり辞めてしまうようです。 性格は、人の目を気にするタイプで、気配りはよくできるので、最初のうちは人当たりのよい人に見られます。 借金ぐせ、ギャンブルぐせが治りません。 チックがあります。無意識に手を当てきたり、首を振ったり。チックだと知らなかった時に用事があるのかと思い、聞いたら「そういうクセがある」と言ってました。 持って行ったもの(傘、タオル)を持って帰りません。財布や免許証をよくなくします。 精神的な病気だとしたらどういうとこに行けばよいでしょう? 私はどういうフォローをすればいいでしょうか?

  • 会社のせいで精神疾患。慰謝料ってとれないんですか?

    うちの親友が会社勤めをしているのですが、 この度、精神的におかしくなって病欠をとり、 離れた私のところへ帰ってきてしまいました。 彼氏につれられ帰ってきたのですが、 会話が会話にならない位に精神的にきてしまっています。 1,2ヶ月もしくはもっとの間仕事には復帰できないでしょうし、それ以前に一人では生活できない位になってしまっています。 私と、親友の彼で面倒をみているのですが、 私も仕事の休みに融通利かせてもらったり、 彼氏は仕事を休まざるを得ない状況に置かれ面倒をみています。 正直金銭的にも苦しいです。 それ以前に人一人狂わせてしまう会社が許せません。 どうにか慰謝料みたいな感じでとる事ってできないんでしょうか。。 知識がないもので。 もしわかる方教えてください。 お願いします。

  • 私は精神的にとても弱いです。

    私は精神的にとても弱いです。 いつも人の顔色を伺って、八方美人だと思います。 だからそれが災いして、色んな誤解をされるんだなと思います。 母親の彼氏を寝とったと言われ、バイト先では責任者から一方的なセクハラを受けているのにその奥さんからはヤキモチでシカトされ、最終的にはお前の顔が悪いからだと言われました。 なんでも、男好きのする顔?だかららしいです。 でも私は、間違っても美人や可愛い部類ではありませんし、おそらく顔ではなくやはりこのはっきりできない性格のせいだと思います。 彼氏には、バイトを辞めるのも親とコミュニケーションを取れないのも甘えだと言われました。他にも辛い人はたくさんいるんだから、比べればマシだと。 私は、辛いことに大きいも小さいもないし、その人が悩んでいるなら大変なんだと思います。 結局、私は自分に甘いんです。 精神的に弱くて、そのくせ他人に下に見られるの嫌で、馬鹿なのにプライドは高くて、しょーもない人間なんです。 母親から男寝とったとか言われて、やっぱり私は身内からさえそういう人間だと思われてるんだなと思いました。 私は、もう生きてる価値なんてないと思います。 早く死にたくて仕方ないです。 もう何について悩んでいるかわかりません。 私は、どうしたらいいでしょうか。

  • 精神病の彼と別れました。(長文)

    悲しみと歯がゆさでいっぱいです。 長文になりますが、どうかアドバイスなどお願いします。 一昨日、8ヵ月付き合ってた彼氏と別れました。 理由は彼氏が去年の7月ぐらいから精神病を持っていて 2月ぐらいから悪化し、つらいからみたいなんです。 「もう人と会ったり関わりたくない」と。 どうやらその精神病というのも、思春期には珍しい病気みたいで 感情が大きく動くたびに吐き気がしたり 目が見えなくなったりするらしいみたいなんです。 治ったら感情が全て消えてしまう。 治らなかったら最終的には植物人間になるか、パニック起こして自殺するか いきなり死ぬかの3パターンになるみたいです。 このままだと治るのは確実に難しいと。 だから「今は彼女よりも病気と向き合いたい」って言われました。 「私の事もう好きじゃないの?」と聞いたら 「病気が治ったらまた告白しようと思ってた。 治らなかったらしないけど俺なら治せるから。 こんなワガママでごめんね?でも今は病気と向き合いたい 好きだから、そばにいてほしいから親友でいてほしい 応援してくれないかな」と…。 そして「待ってても良いの?」と聞いたら 「治らなかった場合の3パターンのいずれかに なるかもしれない俺を待ってても○○(私の名前)が辛くなるだけだ もし結婚しても俺が植物人間になったら みーは幸せじゃないだろうし。 だから他の男と結婚して幸せになれ でも、治ったら絶対告る。会いに行く。」 って大泣きしながら言われ…。 「俺だって本当は別れたくない… 今でもすごくすごく愛してるから」 って号泣しながら言ってくれたあと 病気のせいか目が見えなくなったみたいです… 「○○どこ?」って探してきて…近くにいるのに… 「もう俺は恋愛しないと思う。○○が本当に 人生最後の恋だし絶対忘れられないし」 「別れてもメールもするし月に何回か会おうな 相談も乗るし。これからは絆で結ばれてるんだよ ○○を守りたいって気持ちも変わらないし」 って言ってくれました… こんなに想ってくれて考えてくれた人に 何も出来ない自分に腹立ちます 私はこれから親友として どう彼を支えていけば良いのでしょうか 高校生ながらお互い本気でした 結婚も考えてました 今も、お互い好きなままです愛してます 私、待ってても良いんでしょうかね… 他の男なんて想像すらつかないです 私も彼の事はずっと忘れられないし 想い続けているんだと思います 一番つらいのは彼だって分かってます これからも関係を続けていけること 会えること、両思いなことはすごく嬉しいし 有り難い事だということも分かってるんですが やっぱり涙が止まりません 「他の男と幸せになれ」なんて泣きながら 言われても説得力ないよ!って感じです…苦笑 みなさんなら待ちますか?それとも新しい恋探しますか? たくさんの意見を聞きたいです。 長文・乱文失礼しました。

  • 精神病の人の恋愛

    最近、鬱病になり毎日1日3回薬を飲んでいます。薬がきれると、憂鬱な気分になり、暗い気持ちになります。薬を飲んでいると、明るく平常心を取り戻せるのですが、薬がキレてくると、自分は人間嫌いの廃人とか、可愛くない人間、とか、愛されない性格、などいろいろと考え込んでしまいます。以前からそうですが、私は恋愛に関して非常に弱い人間で、たいしたこともしないうちに精神的に持ちこたえることができず、普通の人より、その度合いが酷く脆いような気がします。他人からみると、ただ素直じゃないだけというふうにみえるようですが、実情は違うような気がします。自分としてはいろいろな恋愛において人を傷つけたことがあるとは思います。でも相手の男性にこの自分の特殊な恋愛感情の持ち方について説明したことはないし、理解してもらえるとは思いません。恋愛とは残酷なものですが得意な人にとってはこれほど面白おかしいことはないと思います。先日も好きな人に酷い扱いを受けましたが自分でも、なぜそうなってしまったのかはわからないです。ただ精神的に深刻すぎるけど彼は単に自分の男としてのプライドに執着しているだけで本当の意味で自分の苦しみは判ってもらえていない気がします。精神病になりやすい人は恋愛においても異常に傷つきやすいものなのでしょうか。精神病の方、教えてください。

  • 精神的につらい。

    高校2年の男子です。 ずいぶんと前からクラスの友達と付き合うのがめんどくさくだるく思えてきてつまらないなと思ってしまいます。 自分もあまり趣味がないので話も会いません。 また、他のグループは自分が入れるような感じではないイケイケなグループなのです……。 回りから1人でいると思われるのが、何故かすごい嫌でとにかくつまんないけどそのグループにいます。 もっと自立して、精神的に強くなるためにはどのようなことをしたら良いですか? アドバイスよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう