• ベストアンサー

イオンの特売日メール

こんにちは。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 以前、イオンカードを作成しました。 (イオンの店舗でなく、「ルネ○ンス」というスポーツクラブにて) 主婦のお友達に聞いたところ、イオンカードを作成すると、 指定したイオンの店舗からの特売情報がメールやDMで届くとの 事ですが、私は一度も届いたことがありません。 設定方法などお分かりになる方おられましたら、どうか教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • setsuna-f
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.1

イオンカードを作る時、メールアドレスを記入しましたか? 記入しなければメールは届かないと思います。 記入していたとしても、ドメイン指定?をしていたら届きません。 イオンのメールマガジンを受け取れるように設定しなければならないと思います。 上記に当てはまらない場合は申し訳ありませんが、私にはわかりませんm(_ _)m

sackyna
質問者

お礼

こんばんは! イオンカードを作る際、メールアドレスは省略してしまった可能性があります。 情報頂き、有難うございました。参考にさせて頂きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅に届くスーパーにチラシの特売情報について

    私が新聞を購読していないので教えて頂きたいのですが スーパーのチラシで特売情報が載っていると思うんですが 実際にお店に行くとチラシ以外の特売品が売っていたりするもんなのでしょうか?? またチラシを見ていらっしゃる方は 特売食材を元に献立考えられていますか? 主婦になったばかりで、すいませんが 教えて下さい。。汗

  • AEONカード(イオンカード)について

    (1)フィットネスクラブ入会時に会費払いのため、 クレジット付きのイオンカードを作りました。 (2)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で カード作ると商品がOFF価格で買えるということで、 店舗名の入ったクレジット付イオンカードを作りました。 (3)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で メガネを購入しましたが、在庫なく後日商品受取となり、 支払いも受取時に、、ということになっています。 店員に"5のつく日の引き取りだとポイント2倍ですよ"と 聞きました。 質問です。 (1)と(2)のカードは1つにできるのでしょうか。 (3)ショッピングモール内店舗なら、20日30日の5%off  も適用でしょうか。 教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • イオン?サティ?

    今度近くにイオンショッピングセンターができるので、特典のあるクレジットカードを作ろうと思っています。 ただ、核の店舗はイオン直営?のジャスコではなく、サティが入るそうです。 そこで、該当しそうなカードが“イオンカード”“サティ・ビブレカード”の二種類です。 イオンカードは20日30日が5%off、サティ・ビブレカードは月末の二日間は5%offらしいのですが、これは店舗がジャスコの場合はイオンカードでないと割引にならず、サティの場合はサティビブレカードでないと割引にならないんですかね? イオンショッピングセンターなのでイオンカードを作ればいいかなと思ってたんですが・・ どなたか詳しい方いませんか?

  • イオンカードとWAONカードのメリット

    最近ではWAONカードが使えるイオン店舗が増えてきましたね。 さて、すごく基本的な質問になりますが、 イオン店舗のみで買い物をすることを前提とした場合、 イオンカードでそのまま買い物をすることと比較して、 WAONカードにチャージして買い物をすることのメリットは どういうところでしょうか? 確か、ポイント還元率はイオンカード(ときめきポイント?)の方が 高かったような気がします。 よろしくお願いします。

  • イオン銀行カードローンについて

    現在おまとめローン希望しており、イオン銀行でカードローンを申し込もうかと思ってます。そこで、ご存知の方がいれば、教えて頂きたい事があります。 今所持している、イオンカードセレクトのカードを利用して、そのままカードや書類などの郵送のないローンはありますか?店舗申込や店舗受取なら問題ありません。 色々調べましたが解決できず…回答ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • 【イオン銀行】イオン銀行がマネックス証券と提携して

    【イオン銀行】イオン銀行がマネックス証券と提携してイオン銀行の30万の投信口座がマネックス証券に移管されるそうですが、これってイオン銀行が情弱の主婦をかき集めてマネックス証券に個人情報を売っただけではないのですか?こういう個人情報をかき集めてそのまま事業売却する楽天の個人情報売買と同じやり方でこれは法律違反ではないのですか? 毎回、会員カードを作ったらポイントあげます。で、1000円上げて、個人情報ごと引き継ぐといって会社を売却するのはどうなんですか?合法なんですか?

  • イオンカード明細書の表記について

    イオンカードの明細書、ご利用先に「ショクサイクラブアイヤ」と記載されていたのですが、店舗名が思い出せません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • イオンカードについて

    ワオンとクレジットが併用できるイオンカードを作りました。 内容がよくわからないまま使っているのですが、クレジットカードとして使うより、WAONを使った方がお得ですか? (ポイントの還元率が高い、景品交換しやすいなど・・) あらかじめチャージしておくのが面倒な気がして、クレジットカードに特に抵抗がないので今はクレジットのみ使っています。 口座はイオン銀行の指定になっているのですが、請求にあわせて口座にお金を入れれば問題ないのでしょうか??

  • イオンカードの利用限度枠を超えたらどうなる?

    違うカードを使っていたので、イオンカードは作成してから数年持ってましたが使ってませんでした。 でも、イオンカードには利用実績に応じてゴールドのインビテーションがあると知って、11月末からイオンカードをメインに使い始めました。 ところが、予想外の自動車の点検費用(修理や部品交換等)が大きくなり、利用限度枠を数百円~数千円ほど超えてしまいそうです。 カードの利用限度枠には若干(いくらぐらいかは知りませんが・・・)の余裕があると聞いたことがあるので、支払い日までカードの利用はせず、指定日の全額支払いできれば、今後も普通にカードを使い続けることはできるかと思います。 ただ、この少しでも限度枠を超えたことが原因で、イオンカードのゴールド資格は消失してしまうものなのかとても気になっています。 どなたかご存知の方がおられましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • イオンゴールドカードについて

    イオンゴールドカードがほしくて、先日にwaon一体型イオンカードを申し込みました。 ところが、サイトでいろいろな意見を見ますと、一体型はゴールドの招待が来ないと書いてる意見もあり、また大丈夫という意見もありました。 どちらが正しいのでしょうか?(ゴールドになれないという意見はかなり古い情報2007~2009)の気がします。 どなたか、詳しい方、宜しくお願いいたします。ダメなら通常のイオンカードに申し込みを変更しようかと思います。

専門家に質問してみよう