• ベストアンサー

このお花の名前教えて下さい

spinna-ginnnの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ベゴニアだとおもいます。 ベゴニアは種類がたくさんありすぎて、特定は難しいですが、八重咲きのベゴニアにみえますね。

参考URL:
http://yasashi.info/he_00002.htm
bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

写真では分りずらいですが、八重咲きではない白いベゴニアのようですね。 解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このお花の名前教えて下さい

    3月下旬。近所のお家のプランターで咲いてました。 少しくたびれた感じでしたから、見頃は過ぎているようでしたが、直径10センチ近くあるラテンの太陽みたいな花が印象的でした。よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    2月初旬に近所の家のプランターに咲いてました。 花の見頃は過ぎてるみたいで、しぼみ掛けてました。 淡い青が奇麗な花です。よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    2月下旬に近所のお家のポットに植えられてました。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    2月下旬に近所の家のポットに咲いてました。 よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    1月下旬に街の店先のプランターに植えられてました。 ちょうど今が見頃の様で、瑞々しく咲いてました。 葉は細かく枝分かれした、マーガレットの様な葉です。 花の中央に白いめしべ(?)が小さな花みたいに見える面白い姿です。 よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    4月下旬、近所の家のポットに咲いてました。 背丈は40センチくらいです。よろしくお願いします。

  • このお花の名前教えて下さい

    4月下旬。近所の店先のポットに咲いてました。 背丈は50~60センチで5センチ程もある大きな鐘状の薄い花弁を付けてました。 よろしくお願いします。

  • この花の咲く木の名前を教えて下さい

    4月下旬に近所の庭木に咲いていました。 りっぱな木ですが花はマメ科の植物の花に似てます。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    3月下旬。近所の団地の大きな花壇のあちこちにアクセント的に丸く植えられてました。 1株の直径は20センチ弱で、花弁は1センチにも満たない可愛らしい白いお花です。 よろしくお願いします。

  • この花の名前を教えて下さい

    2月上旬にマンションの花壇に植えられていました。 見頃は少し終わり掛けてるみたいで葉も変色し始め、ちょっと草臥れ加減です。 よろしくお願いします。