賃貸マンション契約について

このQ&Aのポイント
  • 関西での賃貸契約では保証会社への加入が必須となっており、家賃の半額で加入できます。保証会社は滞納時に家賃を立て替えてくれるサービスを提供していますが、保証人がいる場合でも加入が必要ですか?
  • 一年ごとに更新料として一万円がかかりますが、これは一般的な不動産業者の条件でしょうか?また、退去時に保証会社に預けたお金は返ってくるのでしょうか?敷金もないため、退去時にどれくらいの費用がかかるのかも不明です。
  • 賃貸契約をする前に注意すべき点はありますか?どのような情報を把握すべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンション契約について

賃貸契約で不明な事があるのですが 関西では保証会社に入るように言われています。。。 初回が家賃の半額、八万の家賃なら四万で加入 内容は、滞納した時にそこの保証会社に立て替えて貰うという事です しかし親が保証人となっているのに保証会社加入も必須なのでしょうか 更新は一年なので、一年ごとに更新料として一万円かかります。。。 このような内容は普通にどこの不動産屋でも当たり前なのでしょうか?? 退去時などに保証会社に預けたお金は戻っては来ません。 また敷金がないため退去時にいくらとられるかは不明です 過失がない限りお金はかからないと言われていますが。 まだ契約前の審査段階なためあまり突っ込んで細かく言っていませんが 今のうちに不明な点は面倒くさいとおもわれようと伝えておくべきですよね<(_ _)> 賃貸契約する前に気をつける事伝えておくべき事ありましたら教えてください お願いします!!

noname#179183
noname#179183

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 親が保証人となっているのに保証会社加入も必須なのでしょうか  確かに『保証会社』の意味がないと言われれば全くその通りですが、ほとんどの大家が余りに酷い個人の『保証人』に辟易してしまって『保証会社』の保証を契約の条件にしているのです。  『保証会社』と『保証人』では全く『似て非なる』もので、個人の『保証人』の場合は2ヶ月くらいの滞納で『保証人』に連絡すると、『保証人』も契約者(滞納している本人)も「何故『保証人』に連絡する!」なんて言い出しますし、滞納事故を連絡してもイザとなると、裁判所に呼ばれて被告席に並んで座らせられるまで逃げ回る『保証人』が非常に多いのです。  一方、『保証会社』ですと、個人の信用情報の調査は『保証会社』がやってくれますし、滞納事故があればすぐに『保証会社』に連絡すれば代位支払の手続きに入ってくれます。大家は“取りっぱぐれ”がないのです。逆に滞納時事故の連絡を旧来の「待ってください。」「待ちましょう。」なんて感覚で待っていると免責になってしまい、代位支払を受けられなくなります。  ただ、どこの『保証会社』も大抵(全部と思っておいたほうが無難?)『金融関係の会社』と関係があり、『個人の信用情報』にアクセスできます。公的にはどこも認めてはいませんが、おそらく滞納事故を起こせば他社の保証まで受けられなくなり、滞納事故を起こした借主は「『保証会社』の保証が契約条件」という物件(今では多くがこの形でしょう)には住めなくなります。  たしかに、大家にだけメリットがあって、借主さんにメリットなんて無いようですが、これも“味噌もクソも一緒に”『借主保護』という法制のためなのです。  まぁ、このサイトでも『借主の味方』面した御仁が『一部のリスクマネジメントも出来ない怠惰な大家のせい』なんて書いていますから、大家側の『リスクマネジメント』の結論なのでしょう。 > 更新は一年なので、一年ごとに更新料として一万円かかります。。。このような内容は普通にどこの不動産屋でも当たり前なのでしょうか??  『保証会社』が介在すれば当然そうなります。 > 退去時などに保証会社に預けたお金は戻っては来ません。  『保証会社』に払うお金は『保証料』で『預けたお金』ではありません。『敷金』とは全く違います。 > 今のうちに不明な点は面倒くさいとおもわれようと伝えておくべきですよね  当然そうあるべきです。分らないことは聞いて、納得できなければ契約しないことです。  ただ、私のところのように 「『保証会社』の保証はダメ。肉親の『保証人』に限る。」なんて古臭い?ところは希少になっているでしょう。

noname#179183
質問者

お礼

詳しく回答頂きましてありがとうございます(^^) 定期的に引っ越して不動産契約等に慣れていればいいのですが、あまり詳しくなかったので。。 大家さん側の話が聞けてよかったです!

その他の回答 (1)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

まず 保証会社利用限定については関東も関西も北海道も関係ないでしょう。 初回50%、更新1万円、保証料としては平均より安いくらい。 「保証料」は敷金・保証金じゃありません。 戻って来ないものです。 退去時の費用負担などの 疑問点は聞けばいいだけのこと。 通常のハウスクリーニングなら費用負担免除なのか・・・ タバコのヤニで汚したら負担なのかとか・・・ 確認してみればいいでしょう。 保証人をつけるのに保証会社が必要なのか、 とか主張したところで 「では、あんたには貸せません。どうぞよそへ行ってください」 と、話が終わるだけのことです。 質問主さんの貯金から1000万円を年利10%の10年返済で 知らない人(いや友人だってですけど)に貸せますかって 話なんですよ。

関連するQ&A

  • 賃貸契約

    アパートの賃貸契約についてです。 今、保証人+保障会社に加入してます。 更新時に保証人になってくれる人いなかった場合どうなりますか? 退去させられますか?

  • 賃貸契約更新

    賃貸契約の更新についてですが、万が一、更新時に収入証明を求められた場合に初回契約時に契約書に書いた年収と提出した収入証明の時の収入より減っていた場合(経済状況の変化)は更新を断られたり、更新後6カ月後に退去を求められる様な事はあるのでしょうか? ※家賃はきちんと払えます。

  • 賃貸マンションの更新時の保証会社の加入特約と契約解除について質問

    教えて下さい。 私は、賃貸マンションに住んでおりますが、来月に更新(2年更新)となります。入居時の契約書には、更新時も保証会社加入(家賃の)と特約に書いてありますが、2年間滞納もなくきちんと家賃は支払って来たので、今回の更新は父の連帯保証人だけで、保証会社の加入はしないと管理会社に告げたら、契約を解除すると言われました、家賃を払っていても、特約事項を守らない場合は契約解除となりますか?どなたか専門の方のアドバイスをお願い致します。(入居時は保証会社加入と父の連帯保証で契約しました。)

  • 賃貸契約不安でたまりません。

    始めて賃貸契約をしました。、契約の流れは 申込→審査→契約書受取送付→入金→鍵受取 鍵の受け取りが数日後にあるのですが、この段階で保証会社への初回契約料が家賃の半額が全額になったので、鍵受取のさい残りをもってきほしいといわれました。 保証会社の同意書には初回契約料100%となっていたのでサインをしてしまった以上払わなければいけないと思いますが、仲介業者の連絡ミスでもあるので、少し負担してほしいのですが交渉はできますか? あと気になるのは、 鍵の交換代とクーリーニング代は最初に払ったのですが退去時には修繕費だけ払えば いいのでしょうか? 入居後にトラブル等があった時は仲介業者(ア○マ○ショップ)に連絡して家主サンに伝えてもらうのですか? 始めての契約で色々調べましたが、実際は思うようにいかなくて不安になってきました。 重要事項説明とかもまだされていませんし、契約書の内容は隅々までチェックしたつもりですが追加料金のように見落としていることがあるのではと心配です。 わかりにくい文章ですが、経験者や詳しい方アドバイスお願いします。

  • 賃貸契約の更新について

    現在入居中の賃貸マンションがもうすぐ契約更新時期なのですが 更新内容について悩んでいる事があります。 問題点  賃貸契約を更新する際に現在契約中の賃貸保証会社を  引き続き契約更新する必要があると不動産屋から  言われています。正直、賃貸保証会社に頼むとお金が掛かる為、  身内を保証人にしたいと思っています。  賃貸契約を更新する際に賃貸保証会社から身内を保証人に  変更する事は出来ないのでしょうか? これまでの経緯  マンションの入居条件に保証人は「保証人不要プラン可」と  記載されておりましたが申し込みの時に私の親を保証人として  申請しました。しかし、大家と不動産屋が審査した結果、私の  親は開業したばかりの為、保証人としてはNGと判定されました。  そして不動産屋から以下の条件を言われました。  (1)賃貸保証会社に保証人を代行してもらうこと  (2)賃貸保証会社の連帯保証人を私どもで立てること  上記2点が賃貸契約する際の条件と言われ、これが嫌なら  諦めてほしいと言われましたが非常に良い物件だった為  賃貸保証会社と契約し、連帯保証人として妻の親になって  頂きました。妻の親は年収などを見ても非常に安定しており  保証人としても問題ないと思えます。 一度契約してしまったら賃貸契約を更新する際に 保証人を見直す事は出来ないのでしょうか?

  • 賃貸契約について困っています。

    賃貸契約について困っています。 現在のマンションに3年ほど住んでますが、今月よりあたし管理会社になるということで 契約書が送られてきました。 家賃のみが記載された簡単なものでしたので、旧管理会社の契約には敷金・礼金なしで 退去時も極力出費を抑えたいと思い、共済会という鍵や水回りのトラブルもちろん、退去に 関しても共済会(積立)という形である程度補えるからということでしたので、共済会に加入 することにしました。 ところが新しい管理会社では共済会に加入はされてませんと言われ、旧管理会社に 問い合わせたところ、担当が変わったなど色々言い訳された揚句、 「結果としは共済会に加入されたのは最初の2カ月だけだと言われました。それで2カ月分は 返すから退去時は実費清算してください」と言われました。 契約書にも特記事項として共済会加入の条件が記載されてますし、引き落としの際の書類も 家賃と共済会の金額が記載されたものになっています。 私は現在の家賃に共益費が加算されていたという勘違いもあり、そちらの認識不足は 認めます。でも明らかに管理会社のミスではないかと思います。払った分は返金するから なかった事にしてほしいと言う、言い分は余りに勝手ではないかと思います。 実際、2年目の更新時も更新料10500円と保険(火災保険等)15750円の書類が来ましたので 共済会に加入してますが、さらに保険の加入が必要ですか?と問い合わせたところ、共済会に 加入されてますので、更新料のみで結構ですとのことでしたので更新料のみしか 支払っておりません。 確かにきちんと家賃を把握してなかった私にも問題はありますが、引き落とし・契約書に 於いても管理会社にもミスがあったのではないかと思います。 このまま泣寝入りするしかないのでしょうか? いい解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • マンションの賃貸契約について

    今、住んでいるマンションの賃貸契約とは別に、家賃を保障する保障会社と保障契約を締結したのですが、これについて相談させて下さい。 この保障契約、今月で一年の有効期限が到来するので契約を更新するよう、更新料の一万円の支払い請求が来ているのですが、これって払わないといけないのでしょうか? 賃貸契約の約款には保障契約のことについては何も書かれておらず、これだけなら無視出来そうなんですが、保障会社との契約約款には既定の期日までに既定の料金を払わない場合には、『重大な義務違反であり、貸主が部屋の明け渡しを求めた場合には借主は部屋を明け渡さなければならない』と書いてありました。 この保障会社との契約は争う余地なく、有効に成り得ますか? 単純に考えれば、知らなかったとはいえ、契約書にサインしているのだから有効は当たり前なのですが、いかんせん胡散臭い不動産業界のことです。 違法スレスレ(場合によっては明らかな違法行為も)を平気でやってくる業界なので、この契約約款自体、イマイチ信用出来ません(たとえば、今でも多い『退去時の鍵の交換代を借主に払わせる』など。本来、鍵の交換にかかる費用は貸主負担が原則で、契約約款に書かれていようと、即座に無効とはいかないまでも、争う余地なく有効には成り得ません)。 たかだか、一万円のことなのですが、納得いかないもの(保証料を払っているのは借主なのに、貸主ばかり手厚く保護するような契約内容など)に払う金など持ち合わせていないので、相談させて頂きました。 ちなみに、連帯保証人は保障会社とは別に、母になってもらってます。 少々分かりにくい文章で申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの契約内容。

    賃貸マンションの契約内容について少し疑問に思うところが二つあります。一つは保証金についてですが、契約終了時に今までの電気ガス水道、家賃振込みの領収書をすべて提出しないと保証金は返金できない。 (修復必要な部分は保証金から引かれる)二つめは退去時の立会いですが、立会いが数回に及ぶ時、二回目以降につき一万円を家主に払う、という内容です。これらの内容はよくあることなのでしょうか?立会いが数回になるてよっぽどの場合ですよね? なんか腑に落ちないのです(・・;)

  • 賃貸物件契約時に、賃貸保証会社と連帯保証人は両方必要でしょうか?

    はじめまして。 初めて一人暮らしをすることになり、先日不動産業者にて、 契約の手続きをしたのですが、契約時に保証人がいるという ことで、父を保証人にする予定なのですが、その他、万が一の 家賃滞納などに備え、貸主が賃貸保証会社への加入を求めております。 (初回のみ、家賃の半額支払い) ちなみに、敷金0円、礼金25万円でした。 私の見解では、その類の保証会社とは、保証人が用意できない人が 利用するものだと思っていたのですが、いかがなものでしょうか? 自分としては胡散臭い気がして、できれば保証人を立てるから、 保証会社への加入は避けたいです。 不動産屋曰く、貸主の希望とのことでしたが、加入の義務はあるのでしょうか? そのようなはっきりしたことが分からないままなので、現在手付金の 支払いを待ってもらっています。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 賃貸契約について

    教えて下さい。 賃貸契約書に、二ヵ月家賃を滞納したら退去してもらうと書いてありますが、出て行かない場合はどうすれば良いのですか? また、連帯保証人は、契約者と同等の立場になると聞きましたが、賃貸契約を解約することは出来るのでしょうか? お願いします。