• 締切済み

USBメモリのデータを消してしまいました

kichi8000の回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.4

#2 フリーソフトではダメでしたか。 完全復元pro体験版をお試しの上で、購入してください。 http://www.junglejapan.com/kanzen/fukugen/ 実際に使っています。 消してすぐなら戻せます。

関連するQ&A

  • USBメモリから間違ってデータを削除してしまいました。

    USBメモリから間違ってデータを削除してしまいました。 パソコンのごみ箱にもちろん入ってませんし、リムーバブルドライブ用ごみ箱なんて設定してませんでした。 このデータを復元することって出来ますか? 回答よろしくお願いします。

  • フラッシュメモリ→ゴミ箱 で、データはPC内に残っている?

    フラッシュメモリからドラッグ&ドロップでゴミ箱に移して、「ゴミ箱を空にする」で削除したデータは、パソコン内に残っているんでしょうか? いったんハードディスクにコピーされた内容は、削除したように見えても実は残っていて復元できるというのを聞いたことがあるので… この場合も、ゴミ箱に入れて空にしたつもりでも、データを見ることができるんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • USBメモリ内のデータの復元について教えてください

    USBメモリに入れてあったFLVやMP4などの 動画ファイルがいきなり消えていてたのですが どうすればいいのでしょうか? ウイルスでも削除したわけでもないのですが 復元しようにもシステムの復元は使えないし 復元ソフトを使おうにもUSBメモリにまで 対応してるフリーソフトも見つかりません。 この症状に心当たりのあるかた、または復元ソフトをご存知の方は ぜひお教えください。

  • USBメモリのファイルの復元

    USBメモリに入っていたファイルを間違って削除してしまいました。 しかしゴミ箱には入っていませんでした・・・。 復元したいのですがどうすればよいでしょうか? windowsXPです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • USBのデータについて

    PC初心者です。教えてください。 別のPCでUSBメモリに保存したデータを、自宅のPCで中身は開かないまま削除をしました。 この場合削除したデータは自宅のPCに残りますか? PCのごみ箱には残っていませんでしたが、もしなんらかの形でPC内に残るとすると PCのデータ復元処置をすればそのデータも復元されるのでしょうか?

  • データ復元

    誤って必要なデータをシフト押しながらデリートキーを押してしまって、ゴミ箱にも残らない形で削除してしまいました>< 復元とか出来ないものなのでしょうか?

  • USBメモリのデータを消してしまいましたが

    USBメモリにあった画像データを別のUSBメモリに移そうとして、切り取り、貼り付け、で移したんですが、移した直後にいらない画像を一つ消したら移した画像が全部消えてしまいました。 ゴミ箱には残っていません。 データはどこにいってしまったのでしょう。 わかるかたいらっしゃったら教えてください。

  • USBメモリにあったはずのデータの消失についての疑問

    数週間前にUSBメモリにデータを移しました。 最近そのデータをPCに移動しようとUSBメモリをはめたのですが そのメモリ中の一部のフォルダ内のデータが空と表示されてます。 データが消えてしまったと残念に思っていましたが 少し気になることがありまして質問させていただきます。 メモリの合計容量を見ると消えてしまったデータの 容量が確かに表示されているのです。 試しに消失したフォルダ内でプロパティを開くと0バイトでした。 でもそのフォルダのプロパティを見ると容量が0バイトではなく、 具体的には数十メガの容量が表示されていました。 どのパソコンで試してみてもこの結果なのです。 もしかしたらこの場合失われたデータを復活できるのではないかと 思いましたが変にいじって後戻りできない状態にしたくはないので 質問させていただきます。 この状態でデータを復活する方法を知っていましたら教えてください。 ちなみにUSBメモリの機種はAuroraのUSB2.0です

  • USBメモリのデータが消える

    USBメモリのデータが消えてしまいました。 自分で復元できるソフトをインストールして復元作業をしてみたりもしましたが、問題なく復元できたのはファイルのみで、その中に入っていたメモや画像等は復元をしても「データが壊れています。」の様な表示が出て復元できません。 かなり大切なものだったので何とか元に戻したいのですが、壊れてると言われてしまったらもう復元は不可能ですか? PCの知識は広くありません。 復元もやっとのことだったので、壊れていると言われたらどうしたらいいのかさっぱりです>< こんな乱雑な文章になってしまって申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをくださると助かります! いくつか気になることもあるので、補足程度に書きます。 USBメモリさしっぱなしで、 PCが突然重くなり、急に落ちる。 たまに通常通りシャットダウン。 最適化した。 ウイルスのスキャンをした。 失敗したな、と思い当たるのはこれくらいです。 PCが重くなった原因はわかりませんが、エラーのチェックをして現在は正常に動いています。 回答よろしくおねがいします!

  • USBメモリのデータ復旧

    USBメモリのデータが壊れてしまったようで 「フォーマットしてください」 のエラーメッセージが出てくるようになりました。 いろいろネットで調べたんですが 素人には難しいみたいです。 大切なデータが入っているので 復元できるものなら試してみたいのですが たくさんある復旧サイトやソフトがある中で どれを選べばいいのかわかりません。 おすすめのサイトかソフトを教えてください。 USBメモリはどこのメーカーのか忘れましたが 「FCCE D33311」とあります。 容量は4GBです。 データは3分の2くらいしか入っていないと思います。 よろしくお願いします。