• ベストアンサー

リナワールドか仙台ハイランドか。

GWに子供達を遊園地に連れていきたいのですが、山形のリナワールドと仙台ハイランドでは、どちらの方が子供向きでしょうか? できるだけ乗り物にたくさん乗せてあげたいのですが…。 子供の年齢は7歳と3歳と1歳です。 行った事がある方いましたら意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リナワールドでしょうかね。 入場無料、子供向けアトラクションが豊富 多分、仙台の方(質問者様)でしょうか? 行き帰りのドライブも楽しい時間を過ごせますし 多少失礼な表現ですが、仙台ハイランドは、基本、山の中ですよね 私なら、リナワールドです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日、富士急ハイランドへ行きます

    明日、子供と富士急ハイランドへ行きます。 急遽決まったので、まだ何の準備もしてないのですが・・・ 私は行った事がないので、どんな感じな遊園地なのか分かりません。 小学三年生の娘が楽しめるようなアトラクションや、「これを持って行った方がいいよ」とか、なんでもいいです、何かアドバイスがあったら教えて下さい。 ちなみに「ドドンパ」は、やはり長時間並ぶのでしょうか?

  • 仙台ハイランドの無料送迎について

    仙台ハイランドでは最寄駅に着いたとき連絡すると無料で送迎してくださると聞いたのですが、帰りはどうなっているのでしょうか??近くの駅までお願いすれば送ってくださるのでしょうか? 知っている方教えてください><;

  • 仙台に行きます。

    明日、仙台の八木山動物園に行きます。その後なんですが、仙台ハイランドに行くか、八木山ベニーランドに行くか迷っています。八木山ベニーランドは動物園から近いのでいいと思いますが、仙台ハイランドは動物園からは何分くらいかかるのでしょうか。子供は8歳と3歳です。どちらがおすすめで、どちらがすいてそうでしょう。全くわからず悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 仙台から山形へ通勤

    現在山形市内に居住していますが、近々仙台に引越したいと考えています。 仙台に引越しても主人は山形まで毎日通勤しなくてはならないので、以下のような条件の場所を探しています。 ・山形への通勤が便利 ・仙台市中心部へのアクセスが便利 ・住みやすい(これから子供ができる事などを考えて) 山形への通勤は車か仙台駅まででて高速バスかどちらかと考えています。 実際に仙台から山形まで通勤している方などいらっしゃいましたら是非アドバイスください。

  • 仙台~山形の仙山線

    GWに仙台から山形に行きます。行く前に下調べしていたのですが、仙山線に乗ったことがなく不安になり質問に来ました。 仙山線のホームに行くには仙台駅の正面玄関から入ってどう行けばよいでしょうか?又、帰りの山形駅も正面玄関から入ってどう行けばよいでしょうか?。特に山形駅に行ったことがないので、詳しく教えて頂けると助かります。 高速バスも考えましたが、GWなので渋滞しそうなので電車にしました。 前もって分かっていると安心なので、教えて頂けると本当に助かります!よろしくお願いいたします。

  • 富士急ハイランドの楽しみ方。

    GW(28日~30日)に 主人と 初めて富士急ハイランドに行く計画をしています。 とりあえず 28日・29日の宿泊先は 河口湖周辺のペンションを予約しました。 車で大阪を 27日の夜中に 出発し 一日目 富士山 河口湖周辺の散策 二日目 富士急ハイランド 三日目 山梨から ゆっくり 帰宅 おおまかな プランを たてています。 一番の目的は 富士急ハイランドの 乗り物を 制覇することなんですが、効率のよい プランがあれば おしえてください。 また 河口湖周辺で ここは 抑えてたほうがいい場所や食べ物屋さんなど お勧めスポットがあれば 教えていただけませんか?  

  • 那須ハイランドパークのF2

    足が宙ぶらりん状態になっている絶叫マシン「F2」について質問です。 那須ハイランドパークに限らず、ほかの遊園地にもあると思います。 会社の人が「上からビーサンとかぼとぼと落ちて来るんだよ」と言っていました。(うっかり遊園地にビーサンで行った人が「F2]に乗ってしまい、マシン走行中にビーサンが脱げて落としてしまうこと多発!といった意味合いで話していました。) 確か私はほかの遊園地でF2と同じような絶叫マシンに乗った際、ビーサンの類は(脱げ落ちそうなもの)脱いで裸足になるキマリだった気がするし、私はメガネをとって乗った気がします。 那須ハイランドパークのF2はビーサンOKなんでしょうか? それとも、会社の人が話をおもしろくしようとしてビーサンがボトボトと話していたのか? ついでですが、那須ハイランドにF2ができたのはいつ頃なんでしょう?

  • 12/23の富士急ハイランド

    12/23に富士急ハイランドに行こうと考えています。 冬の遊園地は初めてなんですが、やっぱり寒いですかね…? でも寒さのせいで混まないのではないかと期待しているのですが、連休の真ん中ともなると混みますでしょうか? あと、この日はオールナイト営業日なのですが、FUJIYAMA等のアトラクションの開始時刻・終了時刻は決まっているのでしょうか?

  • 富士急ハイランド

    まだ詳しい日にちは決まってませんが、8月8~16日の間に 富士急ハイランドに行きたいなと思っています。 ただ、夏休み時期&お盆も重なるので、せっかく行ったと しても、待ち時間ばかりであまり乗り物に乗れないのでは? と思ったりもします。 8月のこの時期、富士急ハイランドの混み具合とかが知りたい なと思います。 詳しい方、是非教えて下さい。

  • 山梨周辺のテーマパークを教えて!

    GWに子連れで遊びに行きたいのですが、富士急ハイランドやドギーパーク、富士サファリパークはもう飽きました(^-^;) 他に近県でもいいので子供の喜ぶ遊園地やテーマパークをご存知の方、教えて下さいm(._.)m

このQ&Aのポイント
  • クアデルノの下部にお茶が少量入った際の対処法を教えてください。
  • クアデルノには防水機能は備わっているのでしょうか。
  • お茶が少量乾燥させれば問題ないのか知りたいです。
回答を見る