• ベストアンサー

DIO110にHIDキット

sasagurikaidoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)当たり外れがあります。保障付がよいでしょう。「絶対」に壊れない「機械」はこの世には ありません。バイク用に25Wというのもあります。DIOのことは知りませんが、バーナーの 自己発熱(加熱)によってレンズケースが溶けるなんてことはないのですかね。HIDの発熱は とても激しいものですから。検索した方がよいかも、 (2)多分ダメでしょう。 (3)ないと思います。 (4)基本構造は、一緒ですが、リレーがひとつしかないタイプですので、リレーなしの バラストとバーナーのセットが余ります。H4であれば、加工の必要はないかも。 (5)先駆者がいるみたいですよ。 http://ameblo.jp/moto-spec/entry-11033668354.html リレーレスは、避けた方が、よいと思います。

関連するQ&A

  • HIDの配線について

    HIDの流用つにいて教えて下さい(配線処理) HIDキット(リレーハーネス付き)が一つ余っているので フォグランプに流用したいと考えています。 フォグは本体しかありませんがバーナーがきちんと固定出切る様に加工しました。 バッテリーにはリレー経由で接続する予定です。 あとは通常のハロゲン→HIDのキットなので本来車両側ライトハーネスに挿す 3ピンのコネクター(コンセントみたいな物)をどうすれば良いのかが判りません。 Q.このコネクターの配線をスイッチに繋げばOKなのでしょうか? Q.この3本の配線の内訳は何ですか?(+-、もう一つは何?) Q.Hi/Lo切り替え式HIDなのですがスイッチで切り替え可能でしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • DIO AF28 リフレクター型ヘッドライト

    DIO AF28に乗っています。 ヘッドライト(黄)に暗さを感じHID化しました。 結果格段に明るくなったのですが黄色の従来型ヘッドライトでは大変効率が低下していると感じてます。 そこでAF34/35のようなリフレクター型のライトを加工してでも取り付けたいと考えています。そこでご教示願いたいのは---- 1,AF28にどの車種でも良いので加工して取り付くヘッドライトASSYはありますか。 2、社外品でもよいのでリフレクター型のヘッドライトがあれば教えて下さい。 ※当方整備士の為大抵の加工は出来ます。上記の可能性を知りたくて質問させて頂きました。

  • HIDの不具合について

    先日、二輪用のHIDが手に入ったのでスズキのベクスターの 左側(ベクスターは2灯式です)に取り付け、メインの電源を バッテリー直で取り、オンオフのリレーの線をもともとあった 左側ライトの配線のハイ側からとりました。したがってロービームの時は 右のライトのみ、ハイビームにすると右のハイビームと左のHIDが点くという感じです。ところがスイッチを入れて点灯してそのまま 点いているときもあれば、しばらくすると自然に消えている 場合があるのです。バッテリーは新品に換えました。 エンジンをかけてアイドリング状態でも消えないときもあれば 普通に走ってて気が付いたら消えていたってときもあります。 ただ、ラジコンの充電等に使っていた12V安定化電源でつけると 消えたりすることもなく安定して点くんです。 リレーを作動させる電圧が低かったり、不安定な電源だと 接点が離れたりして電気が途絶えたりするのかなとか考えて おるのですが、アドバイスいただけるとありがたいです。 説明が下手でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • HIDの点滅症状

    HIDの点滅症状について ボイジャーに使用している55W HIDキットの点滅症状についてお尋ねします。 エンジンを掛けない状態でエアコン入れたり、パワーウィンドウを上げ下げ等電圧に負担を掛けても点滅症状が出ないのですが、エンジンを掛けて同じことをすると左側のみ点滅症状が出るのはなぜでしょうか? バラストやリレーを入れ替えても症状は出ます。何か対策はありますでしょうか? 因みに35Wバラストに交換するとエンジンを掛けても点滅症状は出ません。(但し、左側のリレーがジージー鳴きます) 55Wも35Wも新品状態で激安中華ではありません。 接続はバッテリー直接で、左右単独リレーを使用しており、接続もギボシでちゃんと取り付けております。 リレーとバラスト近辺に左右共ノイズ防止のフェライトコアを各ひとつずつ取り付けております。 試しに電源マイナスをバッテリーでは無くボディアース何ヶ所か替えてみましたが、点滅症状は出ます。 何か考えられる原因叉は対応策はありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • HIDバラスト不良

    FCL製HID(H4、ハイ ロー切り替え式、リレー付き)を取り付けしました。 しかし半年経たないうちに片方不灯になってしまいました。 調べた結果バラストの不良でした。 故障前の状態は 点灯時にオーディオに一瞬ノイズが入る 不灯になった時スイッチを入れ直すと点灯する スイッチを入れ直しても、中々点灯しなくなる 完全につかなくなる。 という感じでした。 質問なのですが 電源は、➕はバッテリー、➖は、正常な片方はバッテリー、不灯になった方はボディーアースでとっていました。 アースを片方はバッテリー、もう片方はボディーアースで取るのは良くないと聞いたのですが、それによってバラストが壊れるということはあるのでしょうか?

  • HID取り付け後にセルが回らなくなった(エンジン始動不可)

    車種:アトランティック125 ヘッドライトバルブ:H11 35W(両灯) バッテリー:YUASA YB-12AL-A 本日、注文していたHIDが届いたので片方だけ取り付けを致しました。 特にトラブルも無く結構すんなり取り付けられましたが 取り付け後1度目はエンジンがかかりましたがそれ以降は 急にセルが回らなくなって(キィン、キュインてな感じです)しまいました。 これはバッテリーが上がってしまったのでしょうか? そうであればこんな急に上がっちゃうものでしょうかね 現状は以下の状態です。 毎日100キロの通勤に使っております。 キーをオンにするとヘッドライト、ウインカーは点灯致します。 HIDをバッテリーに直に繋ぐと点灯致します。 ヘッドライトを両方取り外してもセルは回りません。 HIDを取り付ける前はエンジンはセル一発でかかりました。 素人目で恐縮ですがバッテリーが上がっているのであれば キーをオンにしてもヘッドライトやウインカーが点灯のしないのでは? もし上がっているのであればバッテリーに直接繋いでもHIDは点灯しないのでは? とか思っちゃったりしています。 以上を含め誰かご教授願いますm(__)m

  • HIDの点滅症状について

    ボイジャーに使用している55W HIDキットの点滅症状についてお尋ねします。 エンジンを掛けない状態でエアコン入れたり、パワーウィンドウを上げ下げ等電圧に負担を掛けても点滅症状が出ないのですが、エンジンを掛けて同じことをすると左側のみ点滅症状が出るのはなぜでしょうか? バラストやリレーを入れ替えても症状は出ます。何か対策はありますでしょうか? 因みに35Wバラストに交換するとエンジンを掛けても点滅症状は出ません。(但し、左側のリレーがジージー鳴きます) 55Wも35Wも新品状態で激安中華ではありません。 接続はバッテリー直接で、左右単独リレーを使用しており、接続もギボシでちゃんと取り付けております。 リレーとバラスト近辺に左右共ノイズ防止のフェライトコアを各ひとつずつ取り付けております。 試しに電源マイナスをバッテリーでは無くボディアース何ヶ所か替えてみましたが、点滅症状は出ます。 何か考えられる原因叉は対応策はありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • HID 取り付け バイク 

    原付2種にHID取り付けについてです。 車種はキムコのアジリティというバイクでパッシング機能が付いています。また、エンジンをかけるまで、純正状態でもイグニッションONでライトはつかないタイプです。 下記写真のとうり配線し、バッテリーにも配線をつけました。 それでもLOすらつきません(HI ハロゲンLOHIDタイプです。) (1)バッテリーへつなぐ黒線を購入時より長くした。(そこそこ太いタイプを0.75)にしてます。 (2)H4タイプHIDを購入しました。このバイクはH4BSタイプですので、純正カプラー配線(3本有り、それぞれHI LO アースと思われる。)を加工しH4カプラーにそれぞれ接続していますがいまいち分かりません。 1.2どちらかが原因でつかないのでしょうか? それともパッシング機能のあるバイクにはHIDはつかないのでしょうか?

  • HIDのトラブル?

    HIDバラストのトラブル? HIDが片側点灯せず、始めは‘バーナー切れ’を疑っていましたが、 左右入れ替えてみるとキチンと点きました。 ダメな方はバラスト独特の作動音がしておらず、バラストが原因だとわかりました。 メーカーに修理してもらったバラストを組みしばらく経つと、また同じ症状・・・・。 メーカーに連絡すると‘バーナーとの相性も考えられますので、バーナーも返送下さい’とのこと。 しかし、まともな方は2本とも点灯させることができるいわば ‘当りバラスト’のため、相性って言われても正直・・・。 ためしに違うメーカーの汎用バラストを組んでみました。 ‘ポンッ’と言う音とともに消灯してしまいました。 これは車両側に問題があるのでは・・・・。 バッテリーからリレー・バラストまでの配線は通電しており、 快晴の日に組んでわずかの1時間も満たない為‘水濡れ’もないです。 一体何が原因でしょうか? 通電テスターで見ただけですので過電流・過電圧かもわかりませんが、 特に配線加工もしておらず、なによりそれまで‘純正ハロゲン’が作動して いたため、考えにくいのですが・・・。 低電流・低電圧が原因で点かないトラブルはよく聞きますが・・・。 リレーヒューズが飛ばず、2コもバラストをダメにしてしまったのですが、 やはり‘バーナー’にも何らかの原因があるのでしょうか?

  • 車のバッテリーが1日で上がってしまい困っています。

    車のバッテリーが1日で上がってしまい困っています。 詳細は 車種 クラウン jzs155 ヘッドライト lo hid(カプラーに直接つないで使用)にしています。フォグもhid(バッテリーからリレー)にしています。 後付のキーレスを取り付けています。 バッテリーは半年前に交換しています。 この3点でどこが怪しいでしょうか?キーレスは自分で取り付けたので漏電しているのでしょうか? どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。