• ベストアンサー

Excelでの文字列に関して

現在画像にような表を作っています。上側の表は、下側の表から抽出された各人の使用金額と残額が表示されるようになっています。下表の対象者がその抽出される名前なのですが、ここでは名前の前に班名を入れています。 “執行金額”の部分について質問です。下表の対象者がその抽出される名前なのですが、ここではリスト形式となっており、また名前の前に班名を入れています(オートフィルタで班ごとに順番を変えやすいため)。例えば山田太郎に入力しています関数【=SUMIF($O$23:$O$50,"*山田太郎",$K$23:$K$50)】について、下表の書式を変えずに、"*山田太郎"をセル名(B4)で入れることはできないでしょうか? 名前が変わることもありまして・・・。お知恵を貸しください。よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

SUMIFの第二引数を「"*"&B4」では駄目なんですか?

yoshi-k2013
質問者

お礼

""の位置が間違ってました…。 ("*&B4"ってなってました(@.@)) 本当にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • vlookup関数で複数の数値を順番に抽出する方法

    注文者IDをキーにして1行毎に未払い金のデータを抽出したいです。 たとえば表が ID 名前 滞納額 01 山田 太郎 10000円 03 鈴木 健二 5000円 01 山田 太郎 50000円 と並んでいるときに、二行目・三行目の金額を合算して出力または、 セルを2つ使って該当者を抽出したいです。 01 山田 太郎 60000円 または 01 山田 太郎 10000円 50000円 どのように関数を使えば、上記のような結果を出力させることが できるかお教えください。  

  • Excelで住所録を作る

    Excelで住所録を作っています。一つのセルに名前を入力したものを、姓と名で分けてとなりの列に表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?手入力で分けるには、データが多すぎるので、関数が使えたらいいと思います。名前のデータから苗字だけを取り出す関数はありますか? 表 氏名     姓   名 山田太郎   山田  太郎 こんな感じの表を作りたいです。 Excel2002を使っています。 よろしくお願い致します。

  • EXCELの計算式がこわれる(?)

    EXCELを教えてください。 [問題の表] ブック内にワークシートを3枚つくり、 1枚目にA~Sまで、1300行程度の表を作成 2枚目に1枚目から品目毎の値引金額抽出(SUMIF) 3枚目に1枚目から得意先毎の売上、原価抽出(SUMIF) しています。 1枚目は別の表よりデータを貼り付け、使いやすいように マクロを使って、移動・削除をしています。 (マクロは分からないので新規マクロ作成で作りました) [問題の起こるとき] 1枚目のマクロを実行すると、2,3枚目の計算式のSUMIFで 指定している列がおかしくなってしまいます。 マクロ実行後の行、列を参照して2,3枚目は集計して欲しい ときは、どういった対処をすれば良いでしょうか? EXCELには詳しくなく、マクロも分かりませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル マクロ 文字列の検索と抽出

    エクセル2010を使っています。 画像の様に、【Sheet3】のA列~CQ列に 空白・エラー・数値・文字 の入った表があります。 そのL列には、画像の様な形で様々な地域の名前が入っています。 やりたいのは、L列に 検索対象文字が複数、例えば 福岡 か 大阪 が入っていたら、その表ごと抽出し、【Sheet1】の上から順に枠線ごと貼り付けて行きたいと思います。 この時、両方一致ではなく、検索対象の文字列が一つでも含まれていたら抜き出したいと思います。 その時に 【Sheet3】から抽出した部分は削除し、上に詰めて行きたいと思います。 ちなみに検索対象が、福岡・大阪・名古屋等、増える場合もありますので、増えたとき対応が出来る形が理想です。 ちなみにL列の文字と文字の間は ・ だったり / だったりします。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • エクセルでこんな事をしたいのですが、関数をどう使えばできるのかわかりません

    下記のような名簿表を作っています。 この名簿リストに書いてある人全員に郵送します。 しかし、ここで問題になっているのが、家族の人が違う行になっているため、同じ所に同じ資料が郵送されてしまいます。 そこで、同じ苗字で同じ住所の人を抽出したいのですが、どう関数を使ったらできるのでしょうか? A 名前    B 郵便番号  C 住所  大槻 太郎    999-9999 東京都渋谷区1  大槻 花子    999-9999 東京都渋谷区1  岡崎 太郎    998-9999 東京都品川区2  加藤 花子    998-9999 東京都品川区2  山田 太郎    990-9999 東京都台東区3  山田 花子    999-9999 東京都渋谷区2 例。上記の場合、大槻さんだけ抽出したいです。 扱っているデータが4000件ぐらいあって手作業では苦です。 助けてください!

  • エクセルで重複する項目について集計しない方法

    エクセルで以下のような表があったときの集計方法です。 1日作業をして、その作業内容を記入していくような表です。 日付 名前  時間 うち 作業内容 4/1 山田太郎 8   4   集荷 4/1 山田太郎 8   3   販売 4/1 山田太郎 8   1   休憩 4/1 山田花子 7   5  集荷 4/1 山田花子 7   2  販売 この時、山田太郎さんと、山田花子さんの作業時間、8時間と7時間を集計するにはどうしたらいいでしょうか。 単純にsum関数を使用すれば、当然、データが重複してしまいます。 また、実際には多くのデータがあるので、一つ一つセルを参照して合計式は作れません。 グループ化のような方法で、小計を入れたりもせずに合計を出したいです。 宜しくお願い致します。

  • 2つのエクセル 同一人物の番号を一方に揃えたい

    二つのエクセルシートがあります。 それぞれ、個人番号と氏名が入っているのですが、 同じ氏名の人に違う番号が付いています。 A表 1 山田太郎    B表 20001 山田太郎 のような感じで、1000人分くらいです。 (中には、B表にのみ番号と名前がある人もいます) 同じ名前の人について、B表の番号を、A表の番号に変えたいのですが、 何かいい方法はありませんか? 知人に聞いたところ、「名前でソートをかけて、 一つ一つ手入力すれば?」と言われたのですが、 B表の方は、ある給与ソフトからタブ区切りで 出力したもののためか、うまく50音順に並びませんでした。 よろしくおねがいします。

  • エクセルの表の合体

    2つの表A,Bがあります。AとBは同じフィールド名を持っています。 Aが持つIDとBが持つIDが重複する場合,BのレコードをAに上書きし,重複しない場合はそれぞれのレコードを用いて新しい表Cを作りたいのですが,方法がわかりません。 どなたかご教授お願いいたします。 例) A表 ID,苗字,名前 0,佐藤,一郎 1,田中,太郎 2,山田,翔太 3,上田,大作 5,加藤,正和 B表 ID,苗字,名前 0,宮元,賢治 1,田中,太郎 2,山田,翔太 4,山下,謙一 5,上山,浩二 C表 ID,苗字,名前 0,宮元,賢治 1,田中,太郎 2,山田,翔太 3,上田,大作 4,山下,謙一 5,上山,浩二

  • エクセルでの文字装飾情報のみを残したままワードに貼り付けたい

    エクセルで,  "山田太郎", "2005", "ホームラン", "40本"  "岩鬼正美", "2005", "ホームラン", "70本"   ・   ・   ・   のように入っていて,"ホームラン"の列はイタリック体で,"40本"の列は太字にしてあるとします. これを,イタリックや太字などの文字装飾はそのままにして,そのデータをワードに,  山田太郎 2005 ホームラン 40本  岩鬼正美 2005 ホームラン 70本             ↑イタリック ↑太字         ・         ・         ・          のように貼り付けたいのですが,できるのでしょうか? ためしにエクセルで,対象となるセルを選択してコピーし,ワードにリッチテキスト形式で貼り付けたところ,一見,うまくできたような感じだったのですが,表扱いになっておりました. そうではなくて,ワード上での普通の文章のように貼り付けたいのです. 何かよい方法がありましたら,ご教授ください. よろしくお願いいたします.

  • エクセルで分からないことが・・・

    エクセルで分からないことがあるので教えてください。 シート1とシート2の表があるとします。 シート2には1行目に名前、2行目に○、×、△のいずれか、3行目に金額が記してある表がずらーっとあるとします。 で、シート1には担当者名が入った表があります。 そこに“シート2の担当者と○”に該当する金額を合計してシート1に貼り付けたいのです。 巻数のSUMIFにF4を押したりしてやったのですが、“担当者”だけを該当させる方法ならできたのですが、“担当者と○”に該当はできませんでした… 実際にやりたい表はもっと複雑なのですが、どなたか分かる方教えてください!

専門家に質問してみよう