• 締切済み

無職なのですが、国民健康保険の計算がわかりません

狭山市に住んでいるのですが 国民健康保険の計算の仕方がわかりません http://www.city.sayama.saitama.jp/kurashi/nenkin/kenkohoken/hokenzei.html (1)父が社員、母がパートで働いている (2)国保は自分だけです (3)去年から今年まで完全無収入でした (4)実家暮らしです (1)~(4)の条件の場合は計算するといくらになりますか? また、去年確定申告してないのですが 影響はあるでしょうか? 一昨年はフリーターしてました 困ってます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.8

No.6です。 >私みたいに同居してたって普通の親は無職の子供の税金なんて払ってくれないし、払ってくれたとしても1日説教され続けるでしょう 貴方がなぜ働いていないのか理由はわかりませんが、「働けるのに働かない」ならそういうことでしょうね。 でも、「働きたくても働けない」事情があるなら、普通の親ならそれくらい見るでしょう。 民法で親は子を扶養する義務があると規定されています。 出してくれないとしても、貸してもくれないんですかね。 >生活保護がズルい!卑怯だ!って言われる理由がわかりました それなら、親と別居して一切援助してもらえない、て役所に相談に行けばどうでしょう。 ある程度の収入がある親族と同居していたら、世間一般的には生活できると判断されるのが普通でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.7

No.6です。 >28000円も取れらるんですか!?そんな大金用意できません…どうしよう 保険料の通知は世帯主(お父様)のところにいき、世帯主が納める義務があります。 お父様は働いているので、そのくらいの額(月にすれば約2300円)は払えるでしょう。 保険料は一括ではなく、何回かに分けて分割で納めるようになります。 親は子を扶養する義務があります。 生活保護は、本人に収入や財産がないのはもちろんですが、同居する親族も収入がなかったり、別居している場合でも親族の援助が受けられない場合に該当します。 なので国保に加入しなくてよく、医療費は無料です。

samayou1
質問者

お礼

父親には「お前は学校出たんだから自分ではらえ」 というので日雇いとかするしかなさそうです 所持金560円で携帯止まってます >生活保護は、本人に収入や財産がないのはもちろんですが、同居する親族も収入がなかったり、 私みたいに同居してたって普通の親は無職の子供の税金なんて払ってくれないし、払ってくれたとしても1日説教され続けるでしょう 生活保護がズルい!卑怯だ!って言われる理由がわかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.6

>(1)~(4)の条件の場合は計算するといくらになりますか? 28000円/年です。 >また、去年確定申告してないのですが影響はあるでしょうか? 貴方は去年も今年も確定申告の義務はありません。 でも、貴方が去年無収入だったことを確定するために、「収入0」の「住民税の申告」、もしくは「国保用の申告」をするように言われるでしょう。

samayou1
質問者

お礼

え!? 去年完全無収入の無職だったのに 28000円も取れらるんですか!? そんな大金用意できません…どうしよう 生活保護者が医療費、税金が無料って言うぐらいだから 0円だと思ってました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212174
noname#212174
回答No.5

長いですがよろしければご覧ください。 >(1)~(4)の条件の場合は計算するといくらになりますか? 以下の情報をお知らせいただければ試算が可能です。 市役所で試算してもらうことも可能です。 ・samayou1さんの年齢 ・samayou1さんの固定試算税額(「収入」と「固定資産税」は無関係です。) ・samayou1さんと親御さんは同じ世帯なのか?(「同居かどうか?」ではなく「住民登録はどうなっているのか?」です。) ・同じ世帯ならば「住民票の世帯主」の「前年の総所得金額」がいくらか? ※「世帯主の前年の総所得金額」は「保険料の軽減」の判定に必要です。 ※「給与所得者」、かつ、「給与以外に収入がない」場合は、「給与所得の源泉徴収票」の「給与所得控除後の金額」が「総所得金額」になります。 『狭山市>国民健康保険>保険税の軽減及び減免制度について』 http://www.city.sayama.saitama.jp/kurashi/nenkin/kenkohoken/keigen.html --- なお、samayou1さんが、「単身世帯の世帯主」、あるいは「国保上の世帯主」の場合は、「samayou1さんの年齢」と「samayou1さんの固定試算税額」が分かれば試算が可能です。 >去年確定申告してないのですが影響はあるでしょうか? 「所得税の確定申告」は、「所得税の精算手続き」ですから、「市町村国保」とは直接の関係はありません。 ただし、「所得税の確定申告」「住民税の申告」のどちらもしていない場合は、「市町村国保の保険料の算定」、及び、「保険料の軽減の判定」ができません。 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『狭山市>個人市民税>申告に関するお知らせ>市民税・県民税の申告が必要な方』 http://www.city.sayama.saitama.jp/kurashi/zeikin/shiminzei/sinkoku/shinkoku_taisyou.html >>【収入が無かった方でも必要な場合があります】 >>収入がない方でも、所得の証明を必要とする場合がありますので、市・県民税の申告をおすすめします。 >>(国民健康保険税や介護保険料の算出、保育所の入所、公営住宅の手続きなど) 『狭山市>国民健康保険>国民健康保険税について』 http://www.city.sayama.saitama.jp/kurashi/nenkin/kenkohoken/hokenzei.html >>…所得割額(A)は、所得の申告をしていないと、保険税の計算ができなくなります。未申告の方は、管轄の税務署(市役所市民税課で申告できる場合もあります。詳しくは市民税課まで)にて申告してください。… ****** (備考) samayou1さんと親御さんが「同じ世帯」の場合で、親御さんが世帯主の場合は、「国保上の世帯主の変更」が可能です。 詳しくは、市役所でご確認ください。 (参考) 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html 『住所変更手続きの実際』 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tetuduki.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_na
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.4

何度も本当にすみません。 年金と保険、見間違えました。 本当にすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_na
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3

すみません、No.2なのですが、書き間違えました。 > 免除申請して、免除、または減免にならない場合、未納、または後納になります。 > 免除申請すれば、免除や減免になる場合でも、申請しなかった場合、未納、または後納になってしまいます。 でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_na
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

 まず役場の年金課でしたっけ?窓口に行って相談してみたほうがいいのではないでしょうか。  家族と同居の場合、世帯収入(親の収入)によって、免除か減免になるようです。  免除、減免の場合、今はコンピューターで管理されているので、その場でわかりますし、その場で申し込めます。(一ヶ月から三ヶ月後に結果が届きます)  何はともあれ、早く窓口へ行った方がいいと思います。  免除申請して、免除、または減免にならない場合、未納、または後納になります。  一年に一度6月までしか申し込めなかったはずです。  それ以前について、申請はできません。  「去年収入が無かったのですが、免除の申請はできますか?」などと言えば、すぐに確認してくれ、結果もその場でだいたいわかりますし、その場で書類にサインをするだけです。  悩んでないで、早く本籍のある市町村の役所の窓口へ行ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(3)去年から今年まで完全無収入… 土地建物などの資産はお持ちですか。 持っていないとして試算します。 また 40歳以上ですか。 40歳未満だとして試算します。 >(1)~(4)の条件の場合は計算するといくらに… 医療分 ・所得割 0 円 ・資産割 0 円 ・均等割 8,000 円 ・平等割 14,000円 支援金分 ・所得割 0 円 ・均等割 6,000 円 ・合計年額 28,000円 もし 40歳以上なら、これに介護分を加算してください。 >また、去年確定申告してないのですが… 今年分の国保税には関係ありませんが、去年の健康保険はどうなっていましたかって聞かれるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が失業した場合の国民健康保険料金はいくらですか?

    質問1 「年収」180万~190万(フリーター)が去年の収入だった場合 仕事を辞めて来年を迎えた場合 狭山市に住んでいる場合の国民健康保険料は計算するといくらになるでしょうか? http://www.city.sayama.saitama.jp/kurashi/nenkin/kenkohoken/hokenzei.html 父親(会社組合保険) 母親(父の扶養) 姉(父の扶養) 私(現在社会保険有りだが来年から国民健康保険に切り替え。資産は無いです) 質問2 国民健康保険を払えない場合の減額処置を受けられるでしょうか? これ以上の詳細はネットでは書けませんので、これでできる限りの説明と回答のできる方、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の計算の仕方を教えてください

    【家族構成】 父=年収800万(前年度~現在) 母=年収100万(前年度~現在) 姉27=無職(前年度~現在) 妹24=無職(前年度~現在) 叔父=無職(国民年金) 【国民健康保険の計算方法】 http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/fukusi/hokenenk/kokuho/h18tax.htm 上記の条件の場合、姉と妹の国民健康保険はいくらになりますか?

  • 国民健康保険について

    私の今年度の収入は0円です。 来年から国民健康保険を自分で支払うことになるので市役所のページで計算方法を見て計算したら来年、私が払う国保は年間36000円になりました。 質問(1) この36000円の計算は間違って無いでしょうか? 【参照HP】 http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/fukusi/hokenenk/kokuho/h18tax.htm 質問(2) 来年からは税金と携帯を最低限払うことになるので、バイトをするつもりですが、国民健康保険料を無駄に引き上げたくありません いくら上記のHPの計算方法を参考にするといくら以上稼いだら国民健康保険の支払額が上がりますか? 質問(3) 上記の参照HPにある 所得割額(A) 前年の総所得金額から基礎控除(33万円)差し引いた金額×5.5% というのは、前年度の総所得額が100万円と仮定すると、33万を差し引いた額=67万×5・5%で368万とかになってしまうんですけど・・・正しい経験の仕方を教えてください 以上の(1)、(2)、(3)について教えてください よろしくお願いします

  • 無職の国民健康保険の所得申告書について

    本日、国民健康保険の所得申告書の用紙が届きました。 去年無職で無収入だったので、確定申告もしていません。 用紙には預金で生活していたと書き 提出するんですが、出すと何か聞かれますか? 今まで国保は銀行から引き落としで減免とかもしていません。 そして用紙を出したあと、また何か手紙などくるのでしょうか? 出したらそれで終わりなんですか? 回答、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料の計算方法を教えて下さい★★★★★

    よろしくおねがいします。 5月末日まで親の扶養で国保に加入してました。 6月から実家を離れて東京都中野区に引っ越してきたので国保に加入するつもりです。 去年の収入はゼロ。6月からフリーターで働き始めました。 40歳未満なので「保険料=均等割額+所得割額」だと思うのですが、 均等割額は加入者全員支払うのはいいとして、所得割額がいまいちわかりません。 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/217500/d001998.html 前年の収入がゼロだと所得割額はかからないのでしょうか? 年間30600+10800=41400円だけ支払えばよろしいのですか? 正確な金額がわからなくても大体の目安の金額を知りたいです。 何卒ご教授のほどよろしくおねがいします。

  • 国民健康保険の保険料の地域間格差について

    会社が倒産してしまい、現在無職で国民健康保険に加入する事になりました。 今は、東京都世田谷区で一人暮らしをしていますが 次の仕事が決まる見込みがない為、一旦実家(群馬県安中市)に帰ろうかと考えています。 そこで質問なのですが、国保の保険料にはかなり地域差があると聞きました。 群馬県安中市と世田谷区では、どのくらいの差があるのでしょうか? それぞれの役所のHPで計算式は掲載してあったのですが、さっぱり計算方法がわかりませんでした。 前年度の年収は税込み300万位です。 金額の差が、かなりあるようなら(群馬県の方が高いようなら) もう少し東京で求職活動を頑張ってみようと思っています。 両親は、年金生活ですので親の健康保険の扶養には入れません。 どなたかお分かりになる方、宜しくお願いします。 世田谷区 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005417.html 安中市 http://www.city.annaka.gunma.jp/zei_hoken_nenkin/zeikin_zeimu/01.html#kokuho

  • 国民健康保険料について

    私は一昨年仕事を退職し、去年一年間貯えを使って旅をしていて無収入でした。 今年3月に入って自営業で仕事を始めましたが、国民健康保険料っていくらなんでしょうか? 去年の私の収入はゼロです。先月までは離職後も任意継続できたので、前会社の社会保険を使用していました。 妻はパートで年収200万円くらいです。(去年も今年も) 参考までにわかるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    今月退職するにあたり次の社会保険加入まで1ヶ月程度あります。もしかしたらそれ以上かもしれません。 その空白の間は国保か任意継続を考えております。任意継続は今天引きされている保険料を単純に2倍した金額を払えばOKなのはわかるのですが、国民健康保険料の計算の仕方について質問です。 実家暮らしで世帯主は父です。世帯で国保に加入している人は居ません。 国保は世帯合計の昨年の年収で計算されるのでしょうか?他の方の質問で見たのですが、自分だけが国民健康上の世帯主になる?ことも出来るとか...そうすると自分だけの年収だけで見るから安くなるんでしょうか? 世帯を分ける、事になるのでしょうか? 世帯を分ける事のデメリットはあるのでしょうか? ちなみに次の社会保険加入は半年以内の短期派遣です。なので短期派遣が終われば正社員での就活をするので父の扶養に入る話になっております。世帯を分けることによって扶養に入れなくなるのでは、と考えておりますがどうなんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料について質問させていただきます。 現在フリーターで、去年の4月から一人暮らしをしています。 一人暮らしを始めてから最初の頃は保険料が2000円以内と安かったのですが、数ヵ月後には6000円くらいになりました。 その後数ヵ月して少し値下がりし、4500円くらいになったのですが、今月からまた変わり、一気に1万6000円くらいになりました。 これは普通のことなのでしょうか? 正直、これでは生活が苦しくてやっていける気がしません。 ちなみに年収ですが、一昨年は親の扶養から外れてなかったので100万円程度、去年は160万近く、今年も去年と同じくらいになりそうです。 それと、住んでいる場所は神奈川県の横浜市です。 どなたかご回答お願い致します。

  • 国民(社会)保険 国民年金 住民税

    月30万ボーナスなし 年収360万 独り暮らしだとして国民保険料 国民年金 住民税それぞれいくらになるのでしょうか? 国保 http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&Cc=7d42060e2212354 住民税 http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&Cc=7d4b05100a283e7 ↑をみてもわかりませんでした 国民保険 国民年金 住民税は住んでる市町村によって変わると考えていいでしょうか? もしそうならどれだけかわるのでしょうか? 社会保険についてです 社会保険は会社が半分負担とかいいますが 実際安いのでしょうか? 東京土建、太陽生命2つあったとします それぞれ組合があると思いますが 社会保険ということで社会保険料は同じ それとも組合によって違うのでしょうか? よろしくお願いいたします

過酸化物の不安定性について
このQ&Aのポイント
  • 過酸化物の酸素ー酸素結合の不安定性について教えてください。
  • なぜ過酸化物の酸素ー酸素結合は切れやすいのでしょうか?ご教示ください。
  • 過酸化物の酸素ー酸素結合はどのような理由で不安定なのでしょうか?お教えいただけませんか?
回答を見る