• 締切済み

新築マンションの内装の夫婦間の考えの違いについて

fantomの回答

  • fantom
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.5

1.壁紙について 白で揃えたい気持ちも分からないこともないのですが、 白い部屋で囲まれると確かに気が変になりますね。。。 旦那さんと折り合いつける方法として ウォールステッカーとかどうでしょうか? http://www.kmfactory.jp/interior/sticker/ これなら壁が白いほうが貼りやすいので、一石二鳥です。 またこのステッカーはいつでも剥がして付け替えることもできます。 なによりデザインはたくさんありますので、 子どもの成長に合わせて柄を変えるのも楽しいと思いますよ。 値段も数千円なので壁紙より安く仕上がります。 2.本棚について 子供の成長に本棚はかかせないと思いますので、 一家に一台は必要だと私も思います。 本を読まない人に本棚の必要性を説くには、 本の収納以外の用途でも使える本棚の利便性を教えればいいのかもしれません。 例えば下記のA4本棚は、A4書類がぴったり綺麗に収まるので、 仕事の資料整理に役立てるなどを強調するのも手かと思いました。 http://www.sangojapan.com/shopdetail/004027000013/order/ 後は子供用の絵本やおもちゃを収納するためなどを伝えれば、 分かってもらえやすのかなっと思います。 男性は、今すぐ役立たなくても拡張性ができるものが好きな傾向があると思うので、 あったら便利かも!と思わせれば納得してもえやすいと思います。

関連するQ&A

  • 内装をせず新築のマンションを販売することはある?

    自分で変わった部屋にしたいのですが、内装していない(その分安い)新築のマンション販売はありますか?

  • 一生ものの新築一戸建てか、新築マンションか?

    こんにちは。長文ですが宜しくお願いします。 28歳、普通のサラリーマンです。 いま、借りているアパートをやめて新築の一戸建てを買うか、新築マンションを買うか悩んでいます。 年収460万(額面、自分のみ)・貯金1000万・子供なし・共働き・子供が出来たら妻は仕事を辞める予定・現在9万円の家賃・夫婦で月給手取り45万円程度。。。。 という現在です。 いずれは新築一戸建てに住みたいと思いますが、周りの同年代を見るとマンションを買って、いずれそれを売ってもう少ししたら一戸建てを買うと言う人がちらほらいます。私も含めて共通なのが、賃貸で高い家賃はもったいないという考えです。(マンションは買っても直ぐ売れるイメージがありますが、一戸建ては一生もののようなイメージがあります。) 色々な考えがあると思いますが、新築一戸建てかマンションを買ってそれを売って一戸建てを目指すか、どちらがいいのでしょうか?勿論、今の自分の経済力では無理な話なのかもしれませんが。。。。。 自分としては一戸建てを買いたいなと思っています。補足ですが一戸建てであれば、今の自分の経済力でどのくらいの値段のものが買えるのでしょうか?まだまだ勉強段階で、とんでもない質問かもしれませんがいろいろなご意見をお願いします。

  • 新築分譲マンションで、保険について教えてください。

    以前は一戸建てに住んでいましたが、新築分譲マンションに引っ越しました。ローンはありません。 マンションなので、火事・地震など災害にあったら・・・と思うと、とても心配です。 保険について全く無知で、どんな保険に入ったらよいのかわかりません。 また知人に農協の人がいて、共済?を勧められるのですが、いかがなものでしょう? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 新築分譲マンションで、保険についてお教えください。

    以前は一戸建てに住んでいましたが、新築分譲マンションに引っ越しました。ローンはありません。 マンションなので、火事・地震など災害にあったら・・・と思うと、とても心配です。 保険について全く無知で、どんな保険に入ったらよいのかわかりません。 また知人に農協の人がいて、共済?を勧められるのですが、いかがなものでしょう? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • マンション 購入 内装

    マンションの内装についての相談です。 内装のドア・フローリング・キッチンの戸棚の色を、今なら選べるとのことですが 、3箇所まとめて一色しか選べません。 こげ茶で落ち着いた感じを選ぶか、オフホワイトの明るい感じを選ぶかで大変迷っています。こげ茶なら、後々も汚れが目立たないかな?とか 角部屋ではないので窓が少ないから 明るい感じのオフホワイト??でも汚れたら目立つかも・・・等など考えていたら 決められなくなってしまいました。 経験のある方 決め手になるようなご意見や経験談をお聞かせください。 ちなみに、壁は白です。

  • 新築マンション買うのはもったいないですか?

    2つの質問があります。 その1 マンション購入に関してここで色々な質問回答を読みました。 読むと「どうせ買うなら一戸建てがいい。マンションを買うくらいなら賃貸の方がいい。」というご意見が 多い様に感じました。 ではマンションを買うと得になる人、または損をしない人というのはどういう条件の人でしょうか。 もしくは買ってどうだったかを経験者の方のご意見も聞きたいです。 その2 最近新築マンション購入を考えて色々な物件を見ているのですがどれも設備がすごくて驚きました。 セキュリティの面や地震・防音対策、間取りのこだわりやデザイン、キッチン周り等 不動産屋によって多少の優劣はありますがどれも住みたくなる物件ばかりです。 そこで質問ですが賃貸マンションは物件を全く見ていないので知らないのですが 賃貸の場合でも販売マンションに匹敵する設備を持っているものなのでしょうか。 私の感覚ではマンションの月の支払いが15万だったとして同じ金額を賃貸で支払った場合、 劣るレベルのマンションになるのかなと感じていますがそれは認識不足でしょうか。

  • 新築の内装について

    新築の内装について いつも質問させていただいています。 だいぶ打ち合わせも進み、自分の中でほぼ満足なものになっていると思っているのですが、 気になる点があります。 主寝室(+書斎+WIC)の床の色をブラックウォルナットという色のフローリングにしました。 で、クロスは薄いグレーです。 書斎のカウンターは濃い木目です。 HMの提案で、幅木、廻縁、サッシをホワイトにしています。 個人的に白のサッシというのがイマイチしっくり感じなくて・・・ 薄いグレーなので、ホワイトでも違和感ないでしょうか? それとも床にあわせて暗めのサッシがよいのか・・・ 外壁はクリーム色のような白で、外側のサッシはシャンパングレーです。 コーディネーターが言うので大丈夫かなとは思っていますが、少々不安です。 そのほかの部屋は、床がバーチで、サッシはナチュラルにしています。 今週火曜に再度打ち合わせですので、色センスのよい方、回答よろしくお願いします。

  • 中古マンションVS新築マンション

    築16年の中古マンション、1500万+リフォーム300万で1800万のマンションを自分の賃貸マンションの別の部屋に住み替えようと不動産屋に賃貸で出ている物件を売買に切り替えてもらう交渉中ですが、新築で場所・環境ともに最高のマンションが入居が始まった矢先にキャンセルが出て2900万で売りに出されました。 頭金が無くて40歳超えて35年ローンを組むのはどうしても躊躇してしまい、中古で探していたのですが、妻は以前からその新築が気にいっていてキャンセルが出ないかと前から狙っていました。 高校、中学、小学の三人の大学までの教育費を考えると少しでも安い物件と思っていたのですが。 妻が言うには、これから20年住むとして中古を売ろうとしても売れないし建て替えで揉めそうだし、新築であればかなりの値段で売れるし、賃貸も必ず入る(この地域では一等地ですからあながち外れてはいない)から、夫婦二人になって住み替えることもできると言っています。 まああ・・・実際は奇麗なマンションで生活たいという男には理解できない夢を実現したいというのが本音ですよ・・・ そこで、資産価値という観点からどっちが得なのかということで悩んでいますし、新築マンションはすぐに売れると思います。(地域では評判がすごくいいので) ちなみに年収は900万で、現在、家賃駐車場代で105,000円支払っています。現在に部屋を売って下さいと交渉しましたがNGでした。転勤が無くなったのに毎年120万ほど出費するのはもったいないというのが、発想の原点です。一戸建ては、人気のある地域ですので土地代が高くて手が出ません。 このあたりの経験者様アドバイスお願いします。

  • 夫の妹の新築祝いについて

    4月の下旬に夫の妹夫婦が一戸建てを購入しました。 5月のゴールデンウィークに夫の実家に行った時に知らされ、帰る日に少しだけお邪魔しました。 やっぱり新築祝いをと思い、夫に電話してもらい何か欲しい物がないか聞いてもらいました。ですが妹さんは私達夫婦がマンションを購入した時もなにもあげなかったので自分達も必要ないとの返事でした。しかし今度みんなで集まる機会があるのでやっぱり何かプレゼントした方がいいか迷っています。長男夫婦なのでやっぱり気を使った方がいいような気がして・・・ 妹夫婦は上が3歳、下は1歳の子供がいますが出産祝いはあげていません。

  • マンションか一戸建てかで購入を迷っています。

    現在、社宅に住んでいます。 夫は公務員で24歳、私30歳の子供のいない夫婦です。 夫の収入のみで、私は専業主婦です(病気のため働けません)。 結婚してまだ半年ですが、社宅が一年半後に取り壊しになるため、 家賃を払い続けるのもばからしいので、次は賃貸ではなく、マンションか、一戸建てかを購入したいと考えています。 ただ、専門的な知識が全くありません。 夫は人に聞いて、中古の安い土地付き一戸建てを買って、将来それを売って、新築に住み替えたいと言っています。 私は、自分が鬱病であることから、町内会や、ご近所付き合いの大変な一戸建てより、気楽なマンションがいいのですが… 掃除も一戸建ては大変そうで… ただ、夫の年齢が若いので、今マンションを買っても、老朽化もするでしょうし、一生住むのはいついかなとは思います。 マンションを売って買い替えるのは難しそうですし… 本当に全く知識がないので、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。