• ベストアンサー

フォトショップで画像を開くと90度回転してしまう

dekopon_0329の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

恐らくですが、デジカメからの写真取り込みを専用ソフトから取り込んでいませんか? 専用ソフト上では縦横判別できる仕組みがありそれを元に(おせっかいにも)回転して表示している可能性があります。 つまり、フォトショップで開いた状態が正しい角度ということかと思います。 試しに、別のソフトでも開いてみてください。Windows標準のMSペイントとか。誰が犯人かすぐ分かるかと思います。 それでもフォトショップだけおかしい、というのであれば、別の回答をご参考ください。 解決法としては、フォトショップで開いて正しく回転させて保存、が確実かと思います。 私は、  F2キー→左90度回転  F3キー→180度回転  F4キー→右90度回転 というアクションを設定しており、画像回転ぐらいなら1枚数秒で処理できます。 オススメです!

参考URL:
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/39.html
noname#233083
質問者

お礼

ありがとうございます。 ショートカットキーって設定できるのですね!! 後で設定してみます!!

関連するQ&A

  • フォトショップで、解像度が異なる

    会社の仕事で、デジカメの写真データを フォトショップで加工しようと思います。 家のPCには、フォトショップエレメントが入っています。 それで、画像解像度を見たところ、72pixel/inchでした。 画像サイズは、640×480pixelです。 この写真データを会社に持っていきました。 会社のフォトショップはバ―ジョン7です。 会社で写真の画像解像度を調べたところ、150pixel/inchでした。 画像サイズは同じでした。 なぜ、同じデータで、このようなことが起きるのでしょう? フォトショップの種類の違いでしょうか? そんなことが理由だとは思えないのですが。 御存知の方、いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • フォトショップ10.0での画像回転の方法を教えてください。

    フォトショップ10.0を購入し使い始めたのですが、以前使っていたものだと写真を取り込み『回転』させると写真全体が回転したのですが(縦長サイズが横長サイズに)、10.0だと『回転』を選択すると枠は縦長のまま中の写真だけが回転します。 背景も含めて写真全体を回転させる方法を教えてください。

  • 【至急】フォトショップ、画像解像度の変更が効かない

    フォトショップCS6で写真を扱っています。 写真を縮小したく、 イメージ →画像解像度 →ドキュメントのサイズを指定(mm) →画像の再サンプルにチェック →OK したのですが、サイズが変わりません(エラーも出ません)。 レイヤーにロックはかかっていません。 何故小さくなってくれないのでしょうか…… よろしくお願いします。

  • 最新フォトショップで・・・

    こないだとあるサイトを見ていたら小さなサイズではあったのですが、すごく気に入った画像がありそれをA4サイズぐらいの大きさにしたかったのですが、フォトショップ7.0では画像が荒れてしまってあきらめてしまいました! そこで質問なのですが、L版ぐらいの写真やパソコンの画面の気に入った小さな画面を大きくしてもコンピューターが自動で画像を解析をして、画像が荒れないで大きさだけが大きくなるようなソフトはないのでしょうか?(フリーソフトでも可) ちなみにフォトショップのCS4のContent-Aware Scalingは上記の様なことが出来る機能なのでしょうか? よろしくお願い致します!!

  • デジカメ写真をフォトショップで開くと…

    デジカメ写真をフォトショップで開くと… デジカメで撮影した写真をMacのiPhotoに入れてA4でプリントするのは綺麗にできるのですが、 同じ写真をフォトショップに入れてしまうと、画質が落ちてしまうのはなぜでしょうか? ちなみにその写真をフォトショップで開くと、画像解像度は72、ドキュメントサイズは127mm×95,25mmです。 ピクセル数は、どちらの写真も360×270なのですが、そもそもなぜA4で綺麗にプリントできた写真のドキュメントサイズが、 これ程小さくなってしまうのでしょうか? 何か設定等があるのでしょうか? 初心者で恐縮ですが、どなたか判る方宜しくお願いします。

  • アドビのフォトショップの使い方について質問ですが、

    アドビのフォトショップの使い方について質問ですが、 フォトショップエレメンツの最新版とフォトショップCS4の使い方は、同じ機能であれば、ほぼ同じようなメニューでほぼ同じ操作で使うことができるのでしょうか? つまり、エレメンツ(最新版)を使いこなしていれば、同じ機能の範囲であればCS4もすぐにスムーズに使えるのでしょうか? とまどったりしないのでしょうか? アドビの場合、同じ画像処理ソフトでも操作やメニューが極端に違うものがあるそうなので、 グレードが違えば1から操作を学ばなくてはならないものであれば購入は避けたいと思っています。

  • フォロショップ画像度

    えーと、マックでフォトショップを使って83cm ×235cmの看板を 作っています、デジカメの写真を加工して使うのですが、フォトショップで開くと72解像度になっているんですが、300くらいにした方が良いとのことですが、元画像を300に設定出来るのでしょうか?それとも貰った写真画像その物が低いのでしょうか? もし設定し直せるんでしたら、加工した後に画像度を買えても大丈夫ですか?

  • フォトショップエレメンツ2.00について

    初めまして。 フォトショップエレメンツ2.00バージョンを使っています。 質問は、デジカメからインストールした写真をA4サイズに何枚か加工して、並べてプリントアウトしたいのですが、元の画像が大きすぎて上手くいきません。 加工する前にある程度サイズ設定をしないとダメなのでしょうか? 適切なサイズの設定はどうすればよろしいのでしょうか? 小さくすると画像がガタガタになるのですが、対処方法はありますでしょうか?

  • フォトショップ

    現在写真を撮ってフォトショップで加工しています。 のちにはA4のサイズにし、製本をしたいのですが、 質問です。 A4のサイズの写真に印刷しても荒くならない 解像度やピクセル数・ドキュメントサイズは どのぐらいの数値なのでしょうか? また 解像度とピクセル数を設定すれば、ドキュメントサイズはあまり気にする必要はないのでしょうか? CS3を使っています。 あと、元画像があるとして、その画像を一度解像度を下げて保存したとします。 その後にやっぱり画像が荒いことに気づいて解像度をあげました。 一度解像度を下げたものを、またあげることはしても平気でしょうか ?

  • フォトショップCSで画像に矢印等を挿入出来ますか?

    スキャナで取り込んだ写真等のjpg画像にフォトショップCSで、矢印とか、写真の一部分を取り囲むだ円等を挿入出来るでしょうか? 今までパワーポイントを使って上記の作業(会議等で使う説明用の画像作成)をしていたのですが、フォトショップで出来るのならそちらでやりたいのですが・・ 可能であるならば手順をご教授頂ければ大変助かります。どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m