• 締切済み

画面をスムーズスクロールしたい!

HorigomeGの回答

  • HorigomeG
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.2

マウスのスクロールボタンを、タイムラインのウィンドウ上でクリック(ホイールクリック)ではどうでしょう。

関連するQ&A

  • Windows8マウスのホイールでムーズスクロール

    Windows8(マウス使用)で、マウスの中心のホイールを回転させた時に、ツイッターのタイムラインをipadのようにスムーズにスクロールする方法はありますか? ありましたらぜひやり方を教えて下さい。 現在コントロールパネルのマウスのホイール設定のスクロールの刻みを最小の1行にしていますが、それでもなんだかスクロールが段階的で読みづらいです。

  • 特定の端末であるアカウントをミュートにしたい

    モバイル端末でTLをチェックするときに特定のアカウントをミュートにして タイムラインに流れてくるツイート数を減らしたいのですがいい方法が思いつきません ≪例えばですが≫ フォローしてるアカウントの数は100あってそのうち10ミュートにしている 特定のスマホで見るとき更に30ミュートにしてTLに表示されるツイートを60アカウント分まで減らしたい それ以外の環境ではミュートにしていないアカウント全て(90アカウント分)のツイートがTLに表示されるようにしておきたい Androidでこんなことができるアプリありませんか? アプリを使用しなくても特定のスマホでツイッターを見るときにタイムラインに表示されるツイート数を減らす方法があるなら知りたいです(あくまでもその端末のみで減らしたい) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • 画面のスクロール

    こんばんわ、いつもお世話になっています。 現在LINUX(CentOS 5)をインストールしていろいろコマンドを試している段階です。 lsコマンドやcatコマンドで画面出力を試していると、表示する文字が多い場合、強制的に出力する最終行まで画面がスクロールしてしまうのですが、画面を上にスクロールしたりってできるのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • ツイッターのツイート画面がでてこない

    お世話になってます。 2,3日前からツイッターのツイートをする画面が表示されなくなりました。 フォローした方のタイムラインは更新されています。 特に何もしていないと思ってますが・・・。 システムはWinVistaHomeでブラウザはIE8です。 ちなみにおかしくなる前までは、常にログイン状態で開くようになっていました。 どうかよろしくお願い致します。

  • ツイッターのタイムラインについて

    ツイッターのタイムラインがまったく表示されなくなりました。 昨日まで問題なく表示されていたのに、今日ログインしたら真っ白な状態になってました。 「タイムラインにまだツイートがありません。興味のあるユーザーや話題をフォローすると、あなたのタイムラインにツイートが表示されます」という、いわゆる初めてアカウントを得た状態で表示されるのですが、フォローはしているので表示されないことはないと思うのです。 また私がツイートするとその表示は出るのですが、設定やアカウントなどに画面を切り替えてからホームに戻るとその表示は消えていて、真っ白な状態になっています。 いったい何が原因なのかまったくわからず、心当たりもなく、途方に暮れてます。 よろしくお願いします。

  • ツイッター。この説明、正しいの?

    http://moshlock.com/nongenre/twitter-iine-hyoujisareru/#TL このサイトの「いいね」をタイムラインに表示させない方法って正しいですか? (疑問) >そのツイートの右上にある「×」をタップ。 「×」なんてない。 >いつまで非表示になっているのかは確認できていません。 途中で設定が消滅するってことあります?ページの信憑性に疑問?

  • タイムラインに自分のツイートを流したくない場合

    Twitter初心者です、Twitterで何かツイートした場合、自分をフォローしてくれている 人のアカウントのタイムラインという所に、その自分のツイートが表示されて しまうんですよね。 結構愚痴とかも呟くので、相手のタイムラインに表示して欲しくないのですが、 (見られたくないのですが)どう設定したらいいのでしょうか?

  • タイムラインのツイートって消えることはありますか?

    ツイッターってタイムラインに表示されているツイートがいきなり全部消えるってことはあるんでしょうか?今朝ツイート見たらほぼ全部のツイートが消えていました。

  • スマホでのTwitterアカウント切り替え

    AndroidのスマホでTwitter公式アプリを使用しています。2つのアカウントを持っており、よく切り替えるのですが、そのときにしばしば2~3日前のTLが表示されます。 具体的にはたとえば、 アカウントAで最新のツイートまで見た →Bに切り替えて最新のツイートまで見た →再びAに切り替えると、2~3日前のTLが表示される(最新のツイートまでひたすらスクロールしなければならない) という感じです。 B→Aに切り替えた時にのみ発生し、A→Bでは発生したことがありません。毎回でもないですが、頻度は高いです。昨日までは2日前のTLが表示されましたが、今日は3日前です。 先日スマホを買い替え(前とまったく同じ機種です)前と同じくTwitter公式アプリをダウンロードしました。前の端末を使っていたときは、このようなことはありませんでした。 すでに見た数日前のTLからいちいち最新までスクロールさせなければならないのは手間です。2日前だったのが3日前になったこともあり、今後4日前、5日前…となっていったら、ますます面倒だなぁと思います。原因・対処法のわかる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • Twitterのタイムライン表示について

    いつもお世話になってます。WEBサイトを作成しているのですが、Twitterのタイムラインを表示をこちらのサイト http://block.fm/burn/#tL のタイムラインのように表示させたいのですが、やり方が分かりません。 Twitterのページを見てもこのやり方は載ってなくて..... なにかオリジナル?みたいなものなんでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CSS