• ベストアンサー

ほぼスマホ

ほぼスマホは買った月の料金はユニバーサルサービス料の 3.15円だけというのは本当なんでしょうか? ということはいくらメールしてもネットしても高くならないのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

そのようですね。 わたし、1月に買ったんですが家に居なかったので2月になってしまい恩恵を受けられませんでしたが。 メールやテキストベースのページを見る文には制限もかからないし。 ただ、動画やナビを使うとすぐに制限のパケット量になっちゃいます。 制限かかってもメール等は遅くなったと感じませんので、使い放題感覚です。 8時から1時まで使えないプランですが、充分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ料金の事で

    スマホの料金の事ですが 今FOMAガラケーにしてますが 他人とは、余り話さないので 家族と話す ファミ割り等を使って大体1500円ぐらいです。 スマホを少し考えているのですが、スマホのドコモ同士にかけるなら 携帯は中古で買うので良いですが、月料金を安くしたいかなと思います XIトーク24で 1480円 必須ですが ネットは、全く使わないので 使うのはメールぐらいです。 そうすると、大体幾らぐらいかかるものでしょうか?

  • スマホの料金について

    よろしくお願いします。 私はスマホ(auかドコモ)を持とうと思ってます。 スマホの料金の事は良く判らないのですが以前友達にスマホ、ネット使い放題で月7000位って言ってました。 私はスマホ+wifiにしようと思ってますがここで質問です。 私がスマホ+wifiにしたら月約7000円+wifi代ってことですか? 仮にauショップで契約する時ネット使わないと言ってスマホの基本料金だけでネット代0円にしてネットはwifiのみでするって事はできるのですか? wifiは月いくらいるのか良ければついでに教えてください。(使い放題で) 説明下手ですみません。 わかる方教えてください。

  • bモバイルのスマホ用の新しいサービスについて

    現在、bモバイルの「スマホ電話SIM」を利用しています。料金は、NET:980円+音声:1080円=2060円です。このサービスがなくなり、新しいサービス「スマホ電話SIMフリーData」になったとの通知が届き、手続きができるようです。料金は、1560円となっています。そのままの契約でもかまわないようですが、できれば、新しいサービスに移行しようと思っています。ここから質問なのですが、料金は単純に、2060円が1560円に500円安くなるということでしょうか?それとも、NET分の980円が、1560円となり、計2640円になるということでしょうか?bモバイルのヘルプデスクに電話しましたが、繋がりませんし、メールもだしましたが、返事がありませんので質問させていただきました。

  • ガラゲーからスマホに変えたいのですが

    今までガラゲーを使ってました。 ソフトバンクのホワイトプイランで月に1200円ぐらいです。 最近ガラゲーを持っているのが恥ずかしくなりスマホにしようといろいろ調べました。 アマゾンで一万円のスマホ本体があったのですが、それを買って近所のイオンで使えるようにしてもらうと月いくらぐらいでしょうか?(イオンが安いとネットで調べました。 電話は月に数分、メールは10回ぐらいしか使いません、ネットは使わないです。 今日イオンモールに聞きに行こうと思ったのですが恥ずかしくて聞けれませんでした・・ すいませんがアドバイス御願いします。

  • 機種変更は3Gorスマホどちらがよいか。

    今度、携帯電話を機種変更するのですが、3Gかスマホかで迷っています。 現在softbankの3Gを使っています。 利用状況はメール、電話のみでネットはパソコンで行うため、携帯では全く行いません。 基本料金は月2000~3000円以内です。 スマホの場合、パケットし放題に加入しないと、ネットを使わなくてもパケット代が高額になると 聞いたことがあります。 私のような携帯の使い方の場合、3Gかスマホどちらがよいのでしょうか。 また、スマホにした場合、月いくらくらいかかるのでしょうか(ネット、アプリを全く使わない場合も教えていただけると幸いです)。 よろしくお願いします。

  • スマホについて教えてください

     楽天のスマホを購入しようかと考えていますが、スマホを持ったことがないのでまったくわかりません。基本料金が2980円からなどと書いてありますが、あれはネット代も含めて月にそれだけしかかからないということなのでしょうか? 私はガラケーで月々4000円ほどかかっているので、もしそうならばネットが使える分同料金程度のもののほうが得だと考えています。また、楽天の携帯は電話もかけ放題になるのでしょうか? 今はソフトバンクなのですが、今後ソフトバンクのスマホもそれほどの安さになるのでしょうか。また、楽天のスマホの欠点があったらそれも教えていただけたらと思います。   ちなみに動画はそれほどみません。3ギガ?ほどあれば十分なものでしようか?

  • auスマホの料金を安くするには。。。

    今回、2つの質問があります。 1つは、 私は今ガラケーを2年契約で使っています。 まだ1年ちょっとしかたっていませんが、できるだけ早くスマホに変えたいと思っています。 その際に契約違反?としての料金はかかるのでしょうか? もしかかるとしたらいくらぐらいを目安にしておけばいいですか? 2つめの質問は、 今現在、ガラケーで月3500円程度で支払いをしています。 スマホ=8000円~というイメージがあります。 私はそれほど電話をしないので、そのような通話料金?や、 その他余計なサービスはいりません。 そういったものを可能な限り取り除いた場合、 4000円程度になることは可能ですか? また、この他のやり方でもし4000円程度におさめるやり方があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。。。

    • 締切済み
    • au
  • スマホ&MVNOの知識

    ずっとガラケーを使ってきました 最近故障してしまった為、スマホに変えようと思っています スマホ経験がない為、ネット検索でいろいろスマホ関係のサイトを見ました そこでスマホを購入して、MVNOに入ろうと思っていますが サイトで得た情報が誤ってないか確認したいです 元々ガラケーは連絡先として必要なのでもっていただけで、あまり使ってません メールがほとんどで、通話は月10分~20分程度でした 自宅のPCでネットはよく使うのでスマホのネット機能は多分使うと思います 月々の料金は2000円以内に抑えたいです (1)SIMフリーのスマホを買う(1万円くらい?) (2)MVNOの業者に契約する (3)MVNO業者から送られてくるSIMをスマホに挿入、あと設定などをする この手順でいいのでしょうか? また、その他の質問として (1)例えばDTIだとオプション無しの最高速度250Kbpsとなっていますが、ゲームなどのDLは厳しい状態なのでしょうか? 相場を知りたいです (2)DLしたゲームをオフラインでプレイする時は回線は使わないですよね? (3)SMSというサービスがあるみたいですが、これは通常のメールとどう違うのでしょうか? (4)IP電話も数百円で追加できるみたいですが、これがないと通話できないですか?   また、通話した場合1分いくらなのでしょうか? 教えてください

  • スマホ(ソフトバンク)料金プラン

    現在3年ガラケー使用中です。 これが壊れたらやっぱりスマホになるのだろうと思い質問いたします。 本当はスマホじゃないのが料金も安いし私にはぴったりなのですが、今はほとんどの人がスマホで、電車や公共の場で携帯を見るのが少し恥ずかしくなってきてきました。 そこでなんちゃってスマホの一番安いプランはいくらになりますか? 理想は通話とメールができればそれでOKです。ネットは使いません。 今はホワイトプランで1か月1500円程度です。 ここまでは無理としてもなるべく安くしたいです。見栄だけですみません。。 でも年配の方とか同じ思いじゃないかなー。

  • スマホに替えるべきか?

    現在auのガラケーを使っています 用途はほとんどメールのみで、通話は1ヶ月30分もありません ほとんどPCで連絡などはしています 月額料金はずっと使ってるせいもあって月2200円前後です スマホに替えるべきでしょうか? 気になっているのは、やはり料金です 月3000円とかは難しいのでしょうか? また、ゲームは結構好きでPCで無料のやつを結構遊んでますが スマホだと、すごい金額になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • デジカメde!!ムービーシアター8を使用している際に、フォトムービーの保存ができなくなりました。
  • Windows10のパソコンを使用しています。
  • 保存しようとすると、フォトムービーの保存を中止するメッセージが表示されます。
回答を見る